ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月21日

アイアンストーブ2泊3日・・・どんだけ薪食べたの~~(;_;)

こんにちは♪


今日、八王子は雪が降りました・・・・・

でもねぇ~先日行った那須キャンプの方が暖かかったと思うのは気のせいでしょうか??(;一_一)

八王子寒すぎ~~~~~(泣)


さてさて、先日のキャンプアンドキャビンズ、暖房器具はどうするか?で散々悩みました・・・・・

薪スト持って行っても超寒かったという2013年12月のキャンプ・・・・・



幕がランステってのもあって、中の空間が広すぎてスースー・・・・

そして。。。。。

幕除けの改造前だったので、構造上の問題から・・・・・・大炎上騒ぎに(泣)

詳しくはこちらへ・・・・炎上騒ぎ記事

なので、今回は幕を小さく!(ランドロックかスーさん)
薪ストはかさばるし怖いからフジカちゃんと武井ちゃんで!

なんて案も出ていたんですが・・・・・・

結局、

フジカちゃんじゃ頼りない。という結論になり、薪ストにすることに。

確かに暖かいんですがねぇ~(順調なら・・・)



で、薪ストだけでは不安だったので、お気持ち程度ですが・・・・

この子をもっていきました♪






似てませんか(笑)

キャンプの前日にビックカメラに走って購入・・・・

愛称『マイク』です(笑)

つけ方も超簡単!



カチッと!終了!!!!

こういう考えなくていいのが好き(笑)

これで・・・・誰も起きてこない幕内で独り凍えることもないでしょうと・・・・

でも実際、0度の気温の中でのマイクの活躍はというと・・・

たとえて言うなら『寒空の中、ジャンパーの中にあるホッカイロ』

無いよりはいいかな?という感じでした(笑)



今回は2泊3日のキャンプ、日中も日が陰ると5℃を下回り寒かったので薪ストはほぼ撤収まで稼働しっぱでした。

夜中は。。。。3時間ごとに起きて薪をくべ、トロ火でつけたまま。

どんだけ薪を消費したのか!!!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

那須で薪といえばココ!

フィンランドの森の樫薪(コンテナ売り)




大体通常の薪の3束ぐらい?な量です。

これを~~~~3コンテナ!!!!!!!
790円×3箱


それに~~~~~

道の駅で購入した広葉樹ミックス薪(大き目の薪)
350円×3束

足りなくてキャンプ場で購入した薪
500×2束


期間限定でこの時期は広葉樹の薪が販売されてました♪
だいぶしけっていて・・・・・火付きは悪かったです・・・・((+_+))

自宅から持ってきた楢薪
1束

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

食い過ぎじゃん(泣)



キャンプ場の近くに安くてもちがいい広葉樹薪が売っていればいいのですが・・・・

この量をキャンプ場で販売している薪だけでまかなうのはちょいと厳しい(-_-;)

通販で薪を購入してキャンプ場に送るっていう手段もあるようですが、キャンプ場によっては荷受不可だったりするので。

それに、送料もお高いし・・・・・

薪ストキャンプは那須か道志、富士周辺に限定?されそうです。。。(-"-)













  


Posted by ひろほのママ at 16:46Comments(16)ストーブ