2015年11月30日
出発準備は前夜11時・・・秋の道志の森キャンプ場
こんにちは♪
昨晩、ブログがおかしくなった。。。。(泣)記事。
無事に解決いたしました!!!
ご指示いただいた方のおかげでございます!
本当にありがとうございました♪
記事の方も。。。。
なんとか10月突入(笑)
12月はノ―キャンプな予定なので、リアルタイムに追い付きそうです☆
我が家の10月は。。。
それはそれは忙しくて・・・・・
第一週目『保育園の運動会』
第二週目『兄ちゃん登校日』
第三週目『七五三・会社の河原清掃イベント』
・・・・・・・・・・・・・・・・・
お金も気力もぶっ飛んだ一カ月。(七五三という大散財)
ひと段落付いた第四週目の週末・・・
旦那さんより
旦那『週末どっかいく?』
ワタシ『・・・・・・・・・・・特にないわ』
旦那『キャンプ行く?』
ワタシ『行く!!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という会話あり(夜11時)
思い立ったら即行動の我が家らしく、
夜の11時を過ぎたころから天界(床上3m以上のロフト)に登る
旦那『テント何持ってくの?』
ワタシ『ナンドちゃん』
旦那『は~~~~~~~~~~~~~!?!?』
旦那『1泊なのにクソ重いの持って行くワケ??(怒)』
ワタシ『うん。』
↑もう天界から下してる・・・・・・
旦那『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
旦那さん心の中で『キャンプ行く?』と言ってしまった事を後悔しているであろう表情・・・
というワケで、夜中に強引に車につっこみ、
予約なしで近場の道志の森キャンプ場へ♪
昨晩、ブログがおかしくなった。。。。(泣)記事。
無事に解決いたしました!!!
ご指示いただいた方のおかげでございます!
本当にありがとうございました♪
記事の方も。。。。
なんとか10月突入(笑)
12月はノ―キャンプな予定なので、リアルタイムに追い付きそうです☆
我が家の10月は。。。
それはそれは忙しくて・・・・・
第一週目『保育園の運動会』
第二週目『兄ちゃん登校日』
第三週目『七五三・会社の河原清掃イベント』
・・・・・・・・・・・・・・・・・
お金も気力もぶっ飛んだ一カ月。(七五三という大散財)
ひと段落付いた第四週目の週末・・・
旦那さんより
旦那『週末どっかいく?』
ワタシ『・・・・・・・・・・・特にないわ』
旦那『キャンプ行く?』
ワタシ『行く!!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という会話あり(夜11時)
思い立ったら即行動の我が家らしく、
夜の11時を過ぎたころから天界(床上3m以上のロフト)に登る
旦那『テント何持ってくの?』
ワタシ『ナンドちゃん』
旦那『は~~~~~~~~~~~~~!?!?』
旦那『1泊なのにクソ重いの持って行くワケ??(怒)』
ワタシ『うん。』
↑もう天界から下してる・・・・・・
旦那『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
旦那さん心の中で『キャンプ行く?』と言ってしまった事を後悔しているであろう表情・・・
というワケで、夜中に強引に車につっこみ、
予約なしで近場の道志の森キャンプ場へ♪
9時到着~~~
繁忙期なんかは(特に夏!)超早く来て場所取らないと張る場所ない!なんてキャンプ場ですが
さすが10月下旬。
ほどよい混み加減で景観良し♪トイレ近しな場所をゲット☆

まわりは紅葉した木々でいっぱい♪

コットン幕は紅葉に合いますね(^^♪
ランチは簡単に・・・・・
道志名物クレソンのてんこ盛りサラダにピザ、

イレブンの冷凍タコ焼きを焼いて・・・

子供たちは落ち葉で遊んで~~~

普段は仲の悪い兄妹ですが、親に落ち葉をぶっかけるという遊びは
徹底して団結(笑)

その後、ビニール袋を持ってどんぐり&秋探し探検☆

道志の森キャンプ場・・・・
山がキャンプ場っていいぐらい広大。
サイト一周しただけでいい良いハイキングコースです・・・(^_^;)
下界のサイトはトイレも水洗、お子様連れには便利ですが人気な場所だけあって混みます・・・・
山を登っていくと、トイレは簡易トイレ。流しは点在しているという感じですが、超プライベート感たっぷり(笑)
ホント上の方なんて。。。
人影がしたと思ったら熊なんじゃないか?ってぐらい森の中です・・・・
なんか実を見つけたり・・・


イキイキしてます♪

ワタシも・・・・・(笑)

こんな山道もキャンプ場の中ですが、一般客がオフロードバイクのコースとして使っているのか・・・
サイトのすぐ脇をブンブンいいながらバイクが走っていくんです・・・
起伏がはげしいキャンプ場だから良いコース♪。。。。なんでしょうけど、私有地でいいんでしょうか(-"-)
ちょっと気になりました・・・・
サイトに戻って、拾ってきた木の実やどんぐりでプレート作り☆

なにも遊具が無いキャンプ場なので、何かつくるかな?と持ってきた『ボンド』と『オカモチの端材』・・・

作るってなると、みんな真剣で楽しいみたい♪
もくもくと作ってました(笑)


夕飯はフジカちゃん任せで楽チンなお鍋♪

旦那さん特製、牡蠣とキノコのバター蒸し♪

そして~~~畑の安納芋と紅はるかの試食☆

今年もなかなか美味しく出来ました♪
さすがに道志、日が沈むの急激に寒くなり。。。。
武井ちゃん点火!

旦那さんの股専用機に・・・・・(笑)

焚火が心地いい季節・・・・

夜は満点の星空でした☆

続く・・・・・
キャンプのやる気注入!!!!
↓
いつもいつも読んでくださりありがとうございます!!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
繁忙期なんかは(特に夏!)超早く来て場所取らないと張る場所ない!なんてキャンプ場ですが
さすが10月下旬。
ほどよい混み加減で景観良し♪トイレ近しな場所をゲット☆

まわりは紅葉した木々でいっぱい♪

コットン幕は紅葉に合いますね(^^♪
ランチは簡単に・・・・・
道志名物クレソンのてんこ盛りサラダにピザ、

イレブンの冷凍タコ焼きを焼いて・・・

子供たちは落ち葉で遊んで~~~

普段は仲の悪い兄妹ですが、親に落ち葉をぶっかけるという遊びは
徹底して団結(笑)

その後、ビニール袋を持ってどんぐり&秋探し探検☆

道志の森キャンプ場・・・・
山がキャンプ場っていいぐらい広大。
サイト一周しただけでいい良いハイキングコースです・・・(^_^;)
下界のサイトはトイレも水洗、お子様連れには便利ですが人気な場所だけあって混みます・・・・
山を登っていくと、トイレは簡易トイレ。流しは点在しているという感じですが、超プライベート感たっぷり(笑)
ホント上の方なんて。。。
人影がしたと思ったら熊なんじゃないか?ってぐらい森の中です・・・・
なんか実を見つけたり・・・


イキイキしてます♪

ワタシも・・・・・(笑)

こんな山道もキャンプ場の中ですが、一般客がオフロードバイクのコースとして使っているのか・・・
サイトのすぐ脇をブンブンいいながらバイクが走っていくんです・・・
起伏がはげしいキャンプ場だから良いコース♪。。。。なんでしょうけど、私有地でいいんでしょうか(-"-)
ちょっと気になりました・・・・
サイトに戻って、拾ってきた木の実やどんぐりでプレート作り☆

なにも遊具が無いキャンプ場なので、何かつくるかな?と持ってきた『ボンド』と『オカモチの端材』・・・

作るってなると、みんな真剣で楽しいみたい♪
もくもくと作ってました(笑)


夕飯はフジカちゃん任せで楽チンなお鍋♪

旦那さん特製、牡蠣とキノコのバター蒸し♪

そして~~~畑の安納芋と紅はるかの試食☆

今年もなかなか美味しく出来ました♪
さすがに道志、日が沈むの急激に寒くなり。。。。
武井ちゃん点火!

旦那さんの股専用機に・・・・・(笑)

焚火が心地いい季節・・・・

夜は満点の星空でした☆

続く・・・・・
キャンプのやる気注入!!!!
↓
いつもいつも読んでくださりありがとうございます!!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
Posted by ひろほのママ at 15:27│Comments(6)
│道志の森キャンプ場
この記事へのコメント
道志の森・・・綺麗ですね~~~
11時に準備・・・流石です・・・
我が家も結構行動派ですが・・・間違いなく喧嘩が始まりますね!笑
道志の森は・・・ハイシーズン以外が良いですよね~~
11時に準備・・・流石です・・・
我が家も結構行動派ですが・・・間違いなく喧嘩が始まりますね!笑
道志の森は・・・ハイシーズン以外が良いですよね~~
Posted by Y&K
at 2015年11月30日 15:50

12月は出撃はないのですかー。
まぁ、師走ですから忙しいですからねー。
道志の森は行きたいって思った時は、いい場所ですねー。
少しでも遊具があるともっといいのでしょうが。
次のレポ楽しみですよ。
まぁ、師走ですから忙しいですからねー。
道志の森は行きたいって思った時は、いい場所ですねー。
少しでも遊具があるともっといいのでしょうが。
次のレポ楽しみですよ。
Posted by トシアキ at 2015年12月01日 12:27
Y&Kさん☆
こんにちは〜♪
道志の森、いいとこですね〜!
夏は…………半端ないと聞いております(;´∀`)
わずかなすきまに張られると………
やっぱりこの時期がいいですね♪
喧嘩、なりましたよ(笑)
私の持っていきたいテントは重いのばっかりなので……
飾りも旦那さんは否定的……
でも持っていくんです(笑)
こんにちは〜♪
道志の森、いいとこですね〜!
夏は…………半端ないと聞いております(;´∀`)
わずかなすきまに張られると………
やっぱりこの時期がいいですね♪
喧嘩、なりましたよ(笑)
私の持っていきたいテントは重いのばっかりなので……
飾りも旦那さんは否定的……
でも持っていくんです(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2015年12月01日 13:29

トシアキさん☆
こんにちは〜♪
道志の森はお散歩ぐらいしかないですからね〜この時期。
夏は中央のプールが開放されるので、大満足かと思いますが♪
うちの兄ちゃんは崖登ったり……してたかな……(;´∀`)
12月は大人しく……散財します(笑)
こんにちは〜♪
道志の森はお散歩ぐらいしかないですからね〜この時期。
夏は中央のプールが開放されるので、大満足かと思いますが♪
うちの兄ちゃんは崖登ったり……してたかな……(;´∀`)
12月は大人しく……散財します(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2015年12月01日 13:31

道志の森、行ってみたいキャンプ場なんですけど、電源サイトに慣れ親しんだ我が家が果たして行けるのかと言う(汗)
敷地内で、オフバイク……元オフローダーとしてはなかなか痛い話で……(><)
山ん中走った挙句迷って私有地に出ちゃった事は何度かあるんですが、そういう時は人がいれば走り抜けても良いか聞いてからにしましたけど、故意に無視して抜けてたとしたら、許すまじです!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
敷地内で、オフバイク……元オフローダーとしてはなかなか痛い話で……(><)
山ん中走った挙句迷って私有地に出ちゃった事は何度かあるんですが、そういう時は人がいれば走り抜けても良いか聞いてからにしましたけど、故意に無視して抜けてたとしたら、許すまじです!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
Posted by だりん
at 2015年12月01日 21:44

だりんさん☆
こんばんは
電源という文明の力に慣れてしまっていると……寒い時期のノー電源は辛いですね(;´∀`)
我が家も先月は超高規格のグリンヴィラだったんですが、それはそれは快適でした(笑)
道志の森はほんと最低限な設備ですもんね〜
オフロードバイクは乗りに来ている感じでした(^_^;)
キャンプしつつ、バイクを乗り回すっていう感じです……
サイトの隣をウィリー走行とかされちゃうと……怖かったです(;´∀`)
こんばんは
電源という文明の力に慣れてしまっていると……寒い時期のノー電源は辛いですね(;´∀`)
我が家も先月は超高規格のグリンヴィラだったんですが、それはそれは快適でした(笑)
道志の森はほんと最低限な設備ですもんね〜
オフロードバイクは乗りに来ている感じでした(^_^;)
キャンプしつつ、バイクを乗り回すっていう感じです……
サイトの隣をウィリー走行とかされちゃうと……怖かったです(;´∀`)
Posted by ひろほのママ
at 2015年12月02日 19:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。