ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月17日

人面パイ(笑)

今日は私の父(息子からいったらじぃじ)の還暦バースディ☆

やっぱり60歳ってど~~~~~ん↓↓を感じる年齢・・・

お父さんもじぃちゃんになったなぁ・・・・・と。(しみじみ)


で、日頃の感謝の気持ちをこめて。

十八番のアップルパイを焼きました♪

中は畑で豊作過ぎ安納芋のカスタードクリームと、赤ワインで煮詰めたリンゴ☆


で、普通のアップルパイだと芸がないので・・・・・



どーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!




キモッ(笑)





携帯の写真見ながら(まじまじと父親の顔を研究したの初めてかも)

特徴パーツの検証(笑)


200℃の日サロに投入!!!



こんがり(笑)



なんかよくわからなくなっちゃった(汗)

まいいや☆


粉砂糖で白髪をイメージ



さぁ・・・・・どこから食べるんだか(笑)

ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村





  


Posted by ひろほのママ at 08:06Comments(2)スイーツ部

2013年01月15日

焼き焼きの爪痕・・・

先日、台所にユニセラちゃんを持ち込んで『おうちDE焼き鳥』
をしたんですが。。。


さすがに炭に着火はベランダで☆



夕飯だったから暗かったし、


よく見えなかったんだけど。



あれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










トロリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???








プランターがトロリしています(汗)




もうちょっとベランダが広ければなぁ・・・・・・(-"-)

でかいプランター置いてるからなんですがね(笑)

ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by ひろほのママ at 13:36Comments(2)ヤキヤキ☆

2013年01月15日

初雪!旦那さんの自信作☆

おはようございます!
ニュースで関東大雪の話題ばかりで、豪雪地帯にお住まいの方々からしてみれば・・・・・

関東圏は雪に弱いなぁ~~っと思ってしまいます。
(私も弱い一人です・・・(;一_一))


という私も、バランス感覚に乏しく、『雪=激しく転倒』というイメージでいっぱいで、ほんと苦手。

スキーもボードもできず、ソリ最高☆

こんな雪の中、雪中キャンプって・・・死んじゃうじゃん!!!

昨日、夕飯後に旦那さまが一人雪かきしてました。


朝、通学する息子を玄関まで送ってゴミ出ししたら、

エイリアン!!!!!ならぬ雪だるまが(笑)



旦那さんの自信作!のようです☆

ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by ひろほのママ at 09:10Comments(0)くだらない日常の話

2013年01月14日

使えまっせ☆ユニセラTG♪

キャンプの為に購入した、ユニセラちゃんですが。



今まで一度もキャンプに連れて行った事はありません。



なのに。もういい感じの使用感☆

家で焼き焼きするのに丁度イイ!!と重宝しております(笑)

焼き鳥大好きなんですが、子供が小さいこともあり居酒屋は行けず。

でもお店のテイクアウトは高い!!

スーパーの焼き鳥はイマイチ。

と贅沢言っているワタクシです・・・・・(-_-)

で、寒空の下、旦那さんにベランダに出ていただき炭の着火!!

いい感じに火が付いた頃に台所に持ってきて 換気扇フルパワー!!!!
でもユニセラちゃんはコンパクトだから全然平気☆

でもねぇ。。。。普通のママさんは『家の中なんてダメ!!!(怒)』っていうであろうこの光景。

我が家は。。。OKでぇ~す☆

さぁて!おうちDE焼き鳥やさんの開店!!



焼き番はもちろん旦那さま~~~☆



私はせっせと肉を串刺し係(笑)

やっぱり焼き鳥は炭火に限る!!!

しかも焼きたて♪



サイコウです☆


で、〆はカリッカリ&ジューシーなつくねを卵黄にくぐらせて☆



ごちそうさまでしたぁ~~~~~~~~☆

ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 20:40Comments(2)ヤキヤキ☆

2013年01月14日

自作フットプリント!!の巻 続編☆

オンシーズンの初張り『スーさん』の為に、愛情込めてせっせと作っております
『フットプリント!!』
前回は布でフットプリントの上に敷くお座敷マットを作りました!



とっっても根気のいる作業でしたが・・・・。

だって 5m×5mの円なんて、室内じゃ広げられないしねぇ・・・・・(;一_一)



作業効率の悪さ!!!縫いずらさ!!!  ちびっこの妨害(笑)!!!

やっとこさ完成したら次はフットプリント♪


まず、庶民の味方、『カインズホーム』へ☆

厚番手のブルーシート5,4m×5,4mを購入。

これで1800円だもん。  純正のフットプリント(ペラペラブラックシート・・・)7000円に比べりゃ安い!

ということで、家の中じゃ広げられないので外にでて道路にどーーーん!!!

3m道路なので半円しか広げられず、でもコンパスみたいに半径2,5m+縫い代でマーキング(^^♪



はさみで切って、縫い代を二つ折りにして両面テープで止める(ミシンしやすい!)

あとはリビングにズルズル・・・・・・

はい!   埋まったぁぁぁ~~~~~。。。。

ひたすら縫い代をミシンです。



チクチク・・・・チクチク・・・



途中、恒例の娘の妨害に遭いながら(笑)



グルっと縫って完成!!!

ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 19:34Comments(0)自作キャンプ用品

2013年01月10日

自作フットプリント!!の巻☆

新春早々・・・・

旦那さまが免停2カ月の刑をくらってしまい。

休日はドライブゴーゴーの我が家にとってとっても痛手な今日このごろ。


毎週WILDー1に出勤だった旦那さまは家でスマホDEショッピングに夢中。

出かけない=お金使わない  は 妄想だったようです・・・・・・・・・(-_-)


で、私もこの免停中(オフシーズン)を使って、免停解除後(オンシーズン)に向けて前々から構想していた
『ノルディクス スーさんの敷物』を自作することに!


だってあの広大なリビング内をゴロゴロしたぁい♪

でも、スー用のフットプリントって。

ブルーシートならぬ『ブラックシート』

素材はまんまブルーシートで。

サイズがピッタシ!なのは嬉しい!けど。
7000円出すのが惜しい・・・・・。
しかも、この上でゴロゴロは程遠い素材。。。

で、手芸屋さんへ☆

生地ゲット!!!
これは悩んだ悩んだ・・・・・。

普通生地ってペラペラのコットンだったり、厚みがほしかったらキルトだったり・・・
なんだけど、布幅はせいぜい120㎝。

で、



これですから。


5m×5mの円!!悩む悩む。

で、たまたまあった、幅2mのベットカバー用生地☆
厚みもそこそこ。(ややおばあちゃん家の匂い)
を格安でゲット!といっても12,5mで¥12000

これを家でひたすらチクチク!



テーブルに乗りきらずにチクチク!!!



部屋が埋まる(笑)


繋げて5m四方のデカイ布を作ったら四つ折りにして円にカット!

で、周りをグルっと縁を縫う!! 15mぐらい(;一_一)

でマットは完成!!

次はグランドシート!に続く・・・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 18:44Comments(0)自作キャンプ用品