ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月01日

栗!栗!マロングラッセ♪

栗の季節ですね!



この時期になると毎年栗を頂きます。

栗ご飯もいいけど、やっぱりスイーツに♪

でも下処理が大変な栗…

今年もやっぱり

『虫祭開催』

外側のかったい皮は一日水につけてから包丁でお尻を切ってムキムキ。

今回は渋皮も一緒に煮るので剥かないとうに注意…

そうしてるうちに。

ちっさい穴からニョッキが(;´д`)

しかも居る栗は5、6匹は顔出します…

顔出して無くても、栗の表面に黒いトンネル跡が付いていたら…

『在宅中』です。

そのまま…でもいいのかもしれないけど、気持ち悪いのと食べた時に口当たりが悪いので、つまようじでトンネルをキレイに掃除!

そしてトンネルの奥にいる虫を強制退去!

すべて終わったら煮ていきます。

大きめの鍋に水を張って重曹を大さじ1ほど入れて栗投入

そのままグツグツ。



アクもたくさん…

まっ茶色(^^;

沸騰したら栗が割れるので弱火に…

そのまま15分ほど煮たらお湯を捨てて栗をキレイに洗います

筋とか汚れを軽くごしごし♪

ビフォーアフター♪

こんなにキレイに♪



で、もう一度鍋に重曹入れて同じように煮ます。

まだまっ茶色ですけど…

またお湯すてて今度は重曹なしで煮ます

10分ほど煮たらお湯捨てて、鍋に栗だけにして砂糖どっさり&ラム酒たっぷり(我が家流)で火にかけて煮詰めて~~~


完成!



この栗でモンブランも作れちゃいますよ♪  


Posted by ひろほのママ at 09:42Comments(6)スイーツ部

2013年03月27日

テントクッキー☆

春休みに突入し・・・・

雨です。

暇です。。。。


と朝から騒ぐ兄ちゃん(1年生)


だらだら部屋で過ごしているのを見かねて


ひろほのスイーツ部始動です!!!


クッキーを焼くことにしました♪

兄ちゃんにとっては


生地をこねる=粘土遊び
焼けたら食べれる=ラッキー

の方程式が成り立っているようで、二つ返事でやる気マンマン!!


まず材料から・・・・・・・


①ホットケーキミックス 200g(一袋)

②ケチってマーガリン(バターの方が美味しいかも)  80gぐらい

③砂糖  大匙2ハイぐらい

④牛乳  大匙1ハイぐらい


終わり(笑)

ジップロックにマーガリン入れて

モミモミして柔らかくして砂糖を投入!

モミモミして粉をドーン!!!

モミモミして牛乳イン!!

まとまったら伸ばして型で抜いて180℃オーブン15分☆ 

以上(*^_^*)



スーパー簡単☆

1歳2カ月の娘も型抜きに挑戦!



お父さんに『ハート』です(^^♪



私も久しぶりに型抜きしてみた・・・・

やっぱり『ス~~~~さん』(笑)



クッキーにしてもカワイイわぁ♪♪


で完成~~~☆





サクッとクッキーでした(*^_^*)  


Posted by ひろほのママ at 22:28Comments(10)スイーツ部

2013年02月05日

スーさんケーキ☆

節分!!=我が家の旦那さまの誕生日 です

そこで・・・・・・・・・・・・・・



アウトドア家族ならではのケーキを自作することにしました。



題して

『スーさんケーキ』


難題は・・・・

①三角錐の形はどう作るか

画用紙をクルッと巻いて円錐の型を制作!

ロールケーキを焼いて同じくクルッと型に合わせカット!

中にはいちごとガナッシュクリームをサンド☆

スポンジを重ねて・・・クリーム・・・いちご・・・・クリーム・・・・いちご・・・・

底に丸いスポンジを合わせてそのままお冷やし!

完成~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!



フラッグは折り紙で制作☆


happybirthdayのろうそくを側面にチクチク差して 火をつけたら炎上(笑)

旦那にはサプライズでいたかったんだけど。。。


型紙を作ってる時点で怪しまれ。

極めつけは冷蔵庫で冷やしてる時に開けられ・・・


バレバレでした(笑)

おまけに頑張って書いたチョコの白クママークの事を

『伝説のポケモンみたい・・・』と言われてしまい。


次回は絶対隠し通そうと計画を練ります!

ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by ひろほのママ at 12:11Comments(6)スイーツ部

2013年01月17日

人面パイ(笑)

今日は私の父(息子からいったらじぃじ)の還暦バースディ☆

やっぱり60歳ってど~~~~~ん↓↓を感じる年齢・・・

お父さんもじぃちゃんになったなぁ・・・・・と。(しみじみ)


で、日頃の感謝の気持ちをこめて。

十八番のアップルパイを焼きました♪

中は畑で豊作過ぎ安納芋のカスタードクリームと、赤ワインで煮詰めたリンゴ☆


で、普通のアップルパイだと芸がないので・・・・・



どーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!




キモッ(笑)





携帯の写真見ながら(まじまじと父親の顔を研究したの初めてかも)

特徴パーツの検証(笑)


200℃の日サロに投入!!!



こんがり(笑)



なんかよくわからなくなっちゃった(汗)

まいいや☆


粉砂糖で白髪をイメージ



さぁ・・・・・どこから食べるんだか(笑)

ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村





  


Posted by ひろほのママ at 08:06Comments(2)スイーツ部