ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月27日

テントクッキー☆

春休みに突入し・・・・

雨です。

暇です。。。。


と朝から騒ぐ兄ちゃん(1年生)


だらだら部屋で過ごしているのを見かねて


ひろほのスイーツ部始動です!!!


クッキーを焼くことにしました♪

兄ちゃんにとっては


生地をこねる=粘土遊び
焼けたら食べれる=ラッキー

の方程式が成り立っているようで、二つ返事でやる気マンマン!!


まず材料から・・・・・・・


①ホットケーキミックス 200g(一袋)

②ケチってマーガリン(バターの方が美味しいかも)  80gぐらい

③砂糖  大匙2ハイぐらい

④牛乳  大匙1ハイぐらい


終わり(笑)

ジップロックにマーガリン入れて

モミモミして柔らかくして砂糖を投入!

モミモミして粉をドーン!!!

モミモミして牛乳イン!!

まとまったら伸ばして型で抜いて180℃オーブン15分☆ 

以上(*^_^*)



スーパー簡単☆

1歳2カ月の娘も型抜きに挑戦!



お父さんに『ハート』です(^^♪



私も久しぶりに型抜きしてみた・・・・

やっぱり『ス~~~~さん』(笑)



クッキーにしてもカワイイわぁ♪♪


で完成~~~☆





サクッとクッキーでした(*^_^*)  


Posted by ひろほのママ at 22:28Comments(10)スイーツ部

2013年03月25日

祝!スーさん初張り☆

こんにちは!


23~24日、
今年初!免停解除後初!スーさん初
トリプル初記念のキャンプに行ってまいりました。

場所は・・・・・ちょ~~近所の青根キャンプ場♪

自宅から1時間というお買いものドライブ並みの近場&低価格ということでチョイスしたのですが。。。。

到着時目に入ってきたのは護岸工事中の積み上げられた土と複数のショベルカー・・・(-"-)
そして、まっ茶色に濁ったマッディーな川・・・((+_+))


サイトに到着すると・・・  サイトの3分の1が柵で囲まれ工事中!

視界にはショベルカーが入るというなんとも『工事現場キャンプサイト』になっていました(泣)

場所選びに迷い。。。やっと見つけて設営~~~~☆


はじめましてス~~~~~~~~さ~~ん♪





他の方のブログでは10分設営&10分撤収!と楽ちんを期待していたものの。。。。

初めてということもあり、30分以上も格闘。

『張り縄の数と~~~~てっぺんこの張り縄の数が合わなくて~~~~
一個飛ばしだとあうかなぁ~~~~~合わないかなぁ~~~~~~~~』

と以外と細かい旦那さま。一人でぼやき中。


私だったら『まぁいいか!』で事が済むんですがね(笑)


やっと完成~~~~♪


タ―プもノルディスクの白クマたんで萌え萌えコンビです♪
そして。。。。テントと共に『雨に弱い・・・』

お天道さまに『雨ふらないで~』と祈ります。。。


で、今回の為に頑張った自作フロアマット!!!

じゃ~~~~~~~~~~~ん☆



ぴったりじゃ~~ん♪
下はブルーシートで防水☆

これでちびっこもテンション↑↑



落ち着いたところで場内の散策♪

いや~~~やっぱり工事現場(笑)



それでも20組ぐらいはキャンパーが来てました。

花見の学生さん多数!

でも肝心な桜は・・・・



2分咲きってところでしょうか。


それにしても寒い!!!半端ナイ強風で体感気温は相当低いです・・・

我が家のワンコも仕方なくカメラに。
『メンドクサイな~~~・・・』という顔ね。



その後は即自室に撤収。。。


夕食は定番の焼肉と今回初登場したコールマンのオーブンを使用して
手羽先とバラ肉、卵、チーズの燻製を作ってみました♪

自宅で適当ソミュール液に浸した肉達を塩抜きしてイン!

リンゴのチップで燻します♪



完成~~~~(^^♪


で。チーズは・・・・・

中の温度が高すぎて網から半数が脱落。

ワンコのおやつになりました・・・・

夜も更けて極寒タイムへ・・・・




次はもうちょっと暖かいといいなぁ~~~~~~~~~(^^♪

あ・・・キャンプブログ仲間を募集しています♪
お気軽にコメントくださ~い★
色々キャンプ情報交換できたらうれしいです!
(ブログ初心者なので、まだ仕組みがよくわかりませんが・・・)
よろしくお願いします☆(*^_^*)


ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




  


Posted by ひろほのママ at 11:33Comments(10)緑の休暇村青根キャンプ場

2013年03月19日

ポチった病・・・

キャンプに行くたびに、新しいモノが増えていく・・・・。

『みんなで行けるしお金かかんないし!いい趣味だよね!』
なんて思ってたけど、このお金の飛びっぷりは完全に『キャンプ貧乏』


今回は・・・・

今週末に行く初張りのス~さんにはこのチェアがお似合い☆

という勢いで・・・


ブルーリッジのチェアをポチ。


もちろん私だけじゃ旦那さんがブチ切れるので2脚ね。


そんで、コールマンのキッチン台はス~さんにはちょっとねぇ・・・

って思い込みで皆さま定番の『コーナンラック』を2台ポチ。


こうやって家計をどんどん苦しめる(汗)

恐るべしキャンプ!!


で注文から3日で我が家にやってきたブルーリッジちゃん達♪



さっそくお披露目~~~~!!



カワイイぃぃぃぃ~~~(癒され)
さっそく座って・・・ん~~~い感じのゆったり感♪でもちょいオシリ痛い・・?


そんなオシリの事なんて、この可愛さでど~だっていいさ!!(病気)

で、並べてみたら。

???????????
高さちがうやん。

ほら。



ネジの位置がぜんぜん違うし。





さすがメイドインアメリカン(笑)


週末晴れるかなぁ・・・  


Posted by ひろほのママ at 23:10Comments(4)チェア

2013年03月16日

フラッグ♪フラッグ~♪

はい


ご無沙汰しております・・・・(-"-)


だって。。。。

1月初めから2カ月も!!!旦那さま『免停』を頂いていて

イマドキ免許のない私はもっぱらチャリンこ族に。


ストレスも溜まります。


3月に入り、やっと!!!やっと免許が返ってきましたぁ(パチパチ)


で初めに行ったトコロはWILDー1(笑)
やっぱ車はイイね☆


そして。。。来週さっそくご近所の『青根キャンプ場』に出陣することに♪

しか~~~~~も!  萌え萌えス~~~さんの初張りです☆

記念すべき初張り会の為にフラッグを制作!



今までのキャンプでもフラッグは飾ってたんだけど、

やっぱり真っ白なス~さんには原色のポップなフラッグがお似合い(自己判断!)

と決めつけ、手芸屋さん&100均で材料購入♪


▲に切って・・・・・縁をほどけないように『ピケ』を塗って。。。(縁縫いは面倒なので・・・)

あとはダ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと


3mのヒモにミシン☆




完成~~~~フラッグ×3本♪



今からどうデコるかワクワクしちゃ~う(萌え~)

ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




  


Posted by ひろほのママ at 00:44Comments(2)テントの飾り達♪