ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月07日

戦利品多数!『アウトドアデイ』に行ってきました!

こんにちは♪

暖かいだから〜〜〜♪な昨日までの気温から急降下!

またぶくぶくと重ね着しているひろほのママです……

お陰で娘っこも兄ちゃんも風邪気味に

元気なのは〜〜〜くまさんだけ!!!!

あ、くまさんにつきましては次回にご紹介いたします(笑)


さてさて………

先週末はふもとっぱらで『お花見キャンプ』を計画していた我が家。

日が近づくにつれ悪天候予報に様変わり…………

我が家にとりついて離れない『雨神様』がまたもやニヤニヤと微笑んでいたようです…………

前日になり、シロクマにノー富士山ではふもとっぱらに行く意味がない!と中止決定。

するとどうでしょう〜〜〜〜

関東圏は雨マーク消え、お天気好転!

まぁ……朝霧方面は雨のままだったので仕方ないんですが……………(。´Д⊂)

予定の無くなった我が家。

代々木公園で開かれるアウトドアイベント

『アウトドアデイ』

に行って参りました!!!!

荷物満載な車で……………(;´∀`)

代々木公園一帯、パーキングはたくさんあるものの、地下駐は車高でアウト。

去年同様、プール併設の駐車場に止めて出発です〜



11時入り♪結構な混みようです〜

キャンプ場コーナーではお馴染みキャンプアンドキャビンズのスタッフさんとカエルくんが遥々来ていました〜



カエルくん………だいぶ日焼けしたようで一部黄色に変色(汗)

メーカーブース♪



新作テントやらギアが紹介されてました〜〜♪

今年は去年に比べるとテント少な目…………

兄ちゃんは500円くじにトライ!!!
特賞は2万ぐらいのグッズが当たるみたい♪



あ、シロクマ?じゃなかったベルテント?発見!!



ピカのブースでした〜〜

一通り見て周り、掘り出し物を探しつつ〜〜

シートを敷いて桜の下でランチ!!



出会ったブロガーさんとご一緒に♪



去年朝霧ジャンボリーでお逢いしたオサレテントの『てっこつ団』
代表するsotobu00さん発見!!!!



中にはワタシがoutside inのカチャカチャチェアを買うきっかけになった………

試乗させてもらったチェアが……………



我が家のに比べて………美しすぎる!!
(焚き火で穴があきまくり………)

そしてお宝の数々………



久しぶりの再会にテンション上がりました♪

兄ちゃんはまたもやクライミングにトライ!!!



もたもたしながら………

頂上へ!!!!



このあと…………

調子のって跳ねながら降りてきて…………

壁を蹴りあげた反動で背中から激突………(;´д`)

おバカを晒してきました

たくさんの出逢い、楽しかったです〜〜〜♪♪♪♪

で………………

肝心な戦利品は??????

ど〜〜〜〜ん!!!!



ゴーイングファーニチャーのベンチ♪

リサーチ価格よりお安い8000円!!!

あと〜〜〜〜

旦那さんの山服&グッズ!!!!
ほぼ半額!!!!



テントファクトリーの焚き火テーブル

2000円!!!



まだまだ続くよ〜〜〜〜〜

同じくテントファクトリーのカート

8000円!!!



この他にもイベント価格なお品が盛りだくさんでした!

大荷物で帰宅〜〜〜(;´∀`)
(もともとパンパンな荷室にギリギリ突っ込む!)

またしてもかさばりアイテムが増えました(笑)

  


Posted by ひろほのママ at 11:44Comments(14)アウトドアイベント

2015年03月22日

TOKYO OUTDOOR WEEKEND 新豊洲に行ってきたぁ〜!

こんばんは♪

八王子のソメイヨシノもつぼみが大きくなりました☆

いよいよサクラのシーズン到来ですね(’-’*)♪

我が家も

4月頭は花見キャンプにいって参ります!!!
(そもそもサクラがあるかわからないけど………)

この週末、新豊洲の超オサレキャンプ場
『WILD MAGIC』の東京アウトドアウィークエンドにいって参りました♪

10時スタートに合わせて出発したものの、渋滞にドはまりして10時半に到着………

しかも、近隣の駐車場は全部満車。

空いているところも1時間1600円というびっくり価格で諦め、モノレールで2駅離れたところに駐車……

ゆりかもめに乗って現地入りしました(;´∀`)



入場券は1000円。

前売り100円引きです

有料イベントなのでステージではライブが開催♪



兄ちゃんはクライミングにトライ!!!

地元の公園の木は登りまくっているものの………

これはお初!!!!

さぁ〜〜いってみよ〜〜!!!



お!!!!!



おぉ〜〜〜!!!!!!



足プルプルしてたけど頂上のボタンを押すことに成功!!

意外な一面を見ることができました♪

でも…………

すぐにDSに…………



でかリュックを背負ってる時も………

娘っこは釣り!

200円でお菓子詰め合わせとスマホカバーをGET



ショップは〜雑貨とアパレル系が中心

レザーの素敵なお店でくぅさんと皮のブレスのワークショップをやることに♪







完成〜〜♪



お花のカラーが色々あってセンスが問われるのねぇ(;´∀`)

くぅさんはテントの雰囲気に合わせてパープルとピンク♪



そのあとも色んなショップを見て〜〜







玄米のトマトカレーを食し





手ぶらで帰宅(。´Д⊂)

で、駐車場に戻ると……………

代金3500円!!!!!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

マジか〜〜〜〜!!!!!!!

今日1の高額散財になり………

近くのデックス東京ビーチのワイルドな店に寄ることに。

で………また駐車場代1500円。

我が家の車、車高が高くて店舗併設の屋内駐車場はほとんど無理。

で…………還元セールしていたけど

手ぶら。

結局

この日は駐車場にお金を払った1日になりました(; ̄ー ̄A

都会は………怖いね(笑)


  


Posted by ひろほのママ at 21:38Comments(6)アウトドアイベント

2014年04月05日

桜舞う…アウトドアデイ・ジャパン行ってきました♪

こんばんは♪

都内の桜も今週が見納めになりそうですね!
今日はド満開!!代々木公園は超大勢のお花見客でいっぱいでした☆

我が家がむかったのは花見<キャンプイベント!!
やる気満々でオープン入り(前入り…)してきました♪



まだ準備中のブースだらけですが……

くまなくチェック!!



桜とテント♪

お花見キャンプいいなぁ~~(^^)



10時になりお店もオープン!!

メーカーブースでは格安品もチラチラ♪



旦那さんが食いついていたのが



ヤスヤスペトロマーーーーックス!!

イベント=お祭り=お財布のヒモが弛む…(;´д`)

危険危険!!!

退散でっす!!!!!!



可愛いテーブルに目を奪われ……





ティピを見てスーさんが恋しくなったり……



オガワさんやら



スノピさんやら

ほほ~~~~う♪とスルーしつつ



オシャレキャンパーさんのこいしゆうかさん率いる『mijinko』

色々手作りコーナーがありました♪


娘っこは超易バージョン輪投げに挑戦!



チキンハートの為、『やりたい!』と言ってたのに………

逃げ腰。

次に目を付けたのが手作りキャンドル





毎年恒例、荒くれた運転デモンストレーション(^o^;)







我が家のプラド、こんなことしたら壊れそうですが………

ランチは原宿駅近くのAFURIへ♪

淡麗系塩ラーメン、激ウマです(>_<)



炭火で炙ったチャーシュー、キャンプの味がしました♪

お土産に



ポップコーンを並んで購入!

ホントは表参道は行列だらけ(;´д`)

チャムスのお店に寄り道♪





かわええぇ~~!!

旦那さん娘っこ、バルコニーで休憩♪



本日の収穫は………

毎年のことですが………

ウッドまとめ買い!!!!



木琴仕様(笑)

暫くモクモクには困りません!!!

それと、プライスレスな大量のキャンプ場のパンフ&割引券!!

思わぬ散財は防げたかなぁ~

天気も良くて午後には大勢の人で盛り上がってました☆


さぁ~来週は花見キャンプor地元の桜祭?!


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 19:36Comments(10)アウトドアイベント

2014年04月03日

GW予約が取れない(泣)!週末はアウトドアデイへ!

こんばんは~

雨・・・・降りますねぇ~
朝晩に少し降るっていう予報だったのに。。。

一日土砂降りやん(-"-)

そして・・・・気分も土砂降りなひろほのママです・・・・・・・・・

なぜなら。

『GWのキャンプ場の予約が全然とれないんだYO!!!』

かれこれ、HP上で空き状況が見れないところは片っ端から電話してるけど、

もうねぇ~~~かれこれ30件ほど

先月末から今日まで

オール撃沈。

4月1日から予約受付のところも、会社の昼休みに電話したらもう一杯とのこと。

どんだけ~~~~~~~~~~~~~~~~~((+_+))

さすがに心が折れましたOTL・・・・・


っていうか、毎年行動が遅いんだよねぇ・・・

いつもぎりぎりになって決まらなくて、キャンセル待ちを狙うパターン。

なにもしない旦那さん、『平湯でいいんじゃね??』なんて明るくいってますが、

去年のGW、平湯は『雪』ですから・・・・・(-_-;)

気温も氷点下に下がり、あまりの寒さに帰宅するキャンパーも出たとのこと。

もう5月っていったらさすがに冬装備からは離脱したいじゃない?

もう寒いのは嫌ぁ~~~~~~~~

さぁどうする?!?!



路頭に迷った我が家の行く末は・・・・・・・・・・


さてさて、今週末は代々木公園で毎年開かれる

アウトドアデイ ジャパンです♪



去年のですが。。。




昨年、スモークコーナーで破格のチップを発見し、電車で来たことを超後悔してしまったので、

今年は気合入れて車で出撃!!!

たくさん買うべ~~~☆

ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村



  


Posted by ひろほのママ at 22:21Comments(14)アウトドアイベント

2013年12月08日

ノルディスク△テントイベント行ってきました

こんばんは♪

今日はi:naさんに教えてもらった展示会に行ってきました♪



場所は神奈川県足柄のezbbpキャンプ場

昼前から出発し(旦那さん前日忘年会で二日酔い…)
16号で渋滞にドはまりし…到着は日も傾いた2時すぎ(^^;

到着~~~♪





魅惑のとんがりテントが勢揃い!!

機能性抜群の2インナールーム付きノルディスクの王蟲(オーム)テントとか…



高額すぎてびっくりドンキーなテンティピ♪&カッチョヨスな薪ストBOX!





そして~~~

白熊たんシリーズ♪



ナンドのビックver(アスガルド)のインナールームに入ってみたり♪



いいねぇ~♪

でこの可愛い過ぎる萌え萌えテントは~~~!!!





来春発売(3月)予定のちび熊テント!!!

すんごい萌えたゼ♪('∀`)

ナイロンタイプもあるよ♪



でも………

ワタシがキャンプにいくときは必ず家族で…なのでこのテントは旦那さんのソロ用?!?!

じゃぁいいや(笑)

ランチは近くの地蔵寺で万葉うどんを♪





美味しかったですよ~♪

帰りはせっかくだから小田原方面へ

おさかなセンターでお買い物(*゚▽゚)ノ

どーーーーーーーーーーん!!!!

18枚入ったてんこ盛り鯵の干物

破格の¥1000!!!!(  Д ) ⊙ ⊙



そして~~~

大きいキンメ鯛の干物4枚入って~~~
これも¥1000!!!〣( ºΔº )〣



写真よくわかんないケド………

山盛りミカンも買って(一袋タダで貰いました(笑))

お土産たくさんで帰宅♪

途中、またまた厚木で渋滞にドはまりしたのちワイルドなお店に寄り道♪

来週のキャンプの消耗品とオピネルをGET♪



さぁ明日は積み込みです٩(ˊᗜˋ*)و

ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村

و  


Posted by ひろほのママ at 00:04Comments(16)アウトドアイベント

2013年04月07日

OUTDOOR DAY 2013☆

行ってきました!!



代々木公園『アウトドアデイ』

去年は下の娘ッこが小さかったので行かなかったんですが、

今年こそは!!


到着しまず目にとまったのが

FJクルーザーのオフロードコース体験♪



来月にも我が家のエスティマちゃんに別れを告げてプラドちゃんが嫁入りする予定の我が家。

こんな丸太の道なんてまず通らない(予定)だけど、やっぱいいね!!と旦那さま。

でも実際こんな道に遭遇したら・・・・パニックパニックでしょうねぇ・・・もうJAFよんでぇ!!って(笑)



奥にはたくさんのキャンプ場の紹介が♪

有名なスイートグラスやらC&C、長野・・・ キャンプ場開拓中の我が家は情報収集!

今年は、また長野に行きたいなぁ。。。

気が付いたら長野のおさるに抱きかかえられている子ザル(笑)
普通だったら・・・いきなりこんな巨ザルに抱っこなんて泣くよねぇ




『ぜひ北海道に来てくださ~い♪』  『沖縄のいいキャンプ場で~~~す♪』

ん~~~~~~~(;一_一)車だしぃ移動にマネーが・・・・。
確かにキャンプ場は素敵なんだけどね・・・・

はい!パンフレット満載~~~♪
あとでじっくり☆



ぷらぷらしていたら 可愛いピルツが☆



あの女子キャンプといったら!この方『こいしゆうかさん』の女子キャンユニットmijinkoさんのブース



ん~~~(^^♪次回はポンポンを作ろう!!!と早速デコの妄想・・・

さぁテントブースです☆

それは。。。。修羅場でした(笑)

ちょ~強風でテントは動き。。。。パンフレットは飛びまくり!

椅子は全部ひっくりかえり・・・・((+_+))

拾うスタッフもてんやわんやで

こんな強風なもんだから展示も縮小?あまりでていませんでした(-_-)

目にとまったのは・・・・

スノピの新作『ラウンジシェル』

中で焼き焼きができちゃう!お座敷でくつろげる!がウリのようだけど。。。。



本体¥128000    IGTの円卓¥49800   専用ストーブ¥22800
お座敷のフロアマット¥28000

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハイ!

無理です!

高すぎです!!!

自作します(笑)

でもう安いのもありました☆

ペトロマックスのHK500 ¥15000

すでに売れ切れで。。。旦那さんショックで凹む・・・・・((+_+))

最近我が家でブーム(?)の燻製

燻製コーナーのおばちゃんにアドバイスを聞きながらたらふく試食

そしてウッド5本で¥1000!(安)



チップ麻袋に詰め放題¥300が圧倒的に安いんだけど。。。

さすがに電車で麻袋満載は不審者でしょ(-"-)
使うまで娘っこの積み木です・・・・

最後に。。。

前から気になっていたウッドカップ



フィンランドの原住民の間では自分で買うのではなくプレゼントされると幸福が訪れる、、、と言い伝えがあるようで

知らなかった私は定員さんに

『旦那さんの分と2個下さい~』

と言ったら

定員さん『・・・・いいんですか?』 と。

旦那はん『これ自分で払います~』 と。

あとで旦那はんが買ったカップを私にくれて、この訳を聞きまして(*^_^*)

私が買ったのを旦那はんにあげて交換しましたぁ~~♪

もうちょっと展示があってもいいかなぁ・・・なんて思っちゃったけど
来年に期待して♪

さぁ キャンプ場探し☆



  


Posted by ひろほのママ at 23:01Comments(2)アウトドアイベント