ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月27日

キャンプだけではもったいない!ので使ってます♪

こんばんは♪

今日は…………

遙々

千葉の蘇我まで



行ってきました♪

近場のお店だとまずここまで実物が置いてない!

実物が見てみたい!

ということで……………


でも。

見て帰ってきました(笑)

カヤックは………まだまだ要検討です。

値段的にもダメージがデカ過ぎますので(;´∀`)

同じ施設内にある

『二木の菓子』

で、大量のお菓子を大人買いしてきましたけど(笑)


帰りに寄った幕張のラーメン屋さん

『屋台拉麺一,s』シャレオつなバーのような店内で

評判通り美味しい牛骨ラーメンを頂き



その後、お隣の行列が出来てたたこ焼き屋さんでおやつ。

前のマックスバリューでデザートのアイスを食べ……

食べ歩きツアー状態になって帰宅致しました(笑)


おっと!

前置きが長くなりました(笑)

キャンプの為に買った雑貨やギア達。

多くが天界のロフトにしまいっきりですが、

キャンプ以外に使わないと勿体ないので………

ゴーイングファーニチャーのデカベンチは



兄ちゃんのお部屋のソファー♪

『汚すなよ!!!!』

と言い聞かせて(笑)

まぁ汚れてもカバーがすぐ外せて洗濯できるのも

このソファーの良いところ♪

次は〜〜〜

先月、吉祥寺のノンリーショッピングでGETした

ガラスのジャグ♪



キッチンのカウンターに置いて

『フリー麦茶』に♪

チビズ、ガブガブ飲んでます(;´∀`)

パッキン付きの密閉瓶なので

飲まない時は冷蔵庫に



なかなか場所食いますが、便利ですよ♪

あとはインテリア系………

しまっておくのは勿体ないからね♪

ニャーさんと私は昔から愛しているエアープランツ達♪



そして………

テレビの上には…………

そとさんから嫁入りさせてもらったヴェイパ嬢



いつでも眺められるベスポジに鎮座しております♪


さて……

最近は………

旦那さん山にハマり…………

先週は日光白根山に山遊び(; ̄ー ̄A

ファミキャン<山登り

感がヒシヒシと感じております……

毎度おいてけぼりなワタシにチビズ………

免許あったらなぁ〜〜〜色々出掛けられるのに(;´д`)



次のキャンプは今週末!

富士山待ってておくれ〜〜〜!!

晴れることを祈ります!!


  


Posted by ひろほのママ at 23:16Comments(6)キャンプに連れていく雑貨達♪

2015年06月19日

毎年恒例♪梅雨の合間に……

おはようございます♪

雨…………ですね(/´△`\)

梅雨っぐらいだから、全く降らないのは困っちゃうものなんでしょうけど、

大量洗濯物とワタシの髪の毛事情から言わせもらえば……

やっぱし雨は困ります………!

朝から萎えます…………!!!

先週の釣りキャンプ、

撤収日早朝から畳む直前まで降り続いた雨。

そのまま天界のロフトにしまうわけにもいかず

かといって

張れる庭も無いので

ベランダから垂らしました(笑)




張ると小さいアメドも家で広げるデカイデカイ………

2階のベランダから地面についてます(; ̄ー ̄A

曇天ながらもパリッと?乾いたので

地引き網方式で手すりに足をかけてひっぱ〜れ!!

部屋に引きずりこんでテケトーにバッグに詰め込みました(笑)
まぁ………湿ってるよりマシでしょ(;´∀`)


ブヨに刺されたワタシの太もも………

翌日には太もも全体が腫れ、足のつけねまで腫れるという(-""-;)

恐るべしブヨ!!!!

皆さんも刺されないように十分お気をつけ下さい!

ほんと………キッツいです(;´д`)



梅雨でテンション上がらない日々ですが

この時期好きな恒例作業♪

南高梅12キロ☆



今年やって来ました〜〜♪♪♪

3L以上の大きい粒をチョイス☆

近所の八百屋さん、お店のお祖母ちゃんと話していくうちに……キロ480円から〜〜〜〜キロ430円に(笑)

最近追加購入したときは………

キロ300円で売ってくれました(笑)

『若いのに梅干やるのぉ〜〜〜全部あげるよ!!』
(も若くありませんが………)

となり、なかば強引でしたが(笑)

家で追熟させて〜〜〜漬け込みます♪



ドーン☆



狭いキッチンにデカ瓶5本(笑)

かなり邪魔くさいですが梅雨明けまでの辛抱です

梅酢がでてきたので赤紫蘇追加〜〜♪



う〜〜〜〜ん楽しい!!!!


我が家の畑にも散策してきました☆

スイカが………………



36個………(;´∀`)



昨年小玉スイカと間違えて大玉スイカを植えてしまい、食べきれないスイカの悪夢で悩まされましたが……

今年はキャンプ仲間さんもたくさん増えたので(笑)

みんなに食べてもらえるかな♪♪

こちらはズッキーニ



ズッキーニって超場所食いで………

半径1m以上葉が広がりまくり………

そんなお化け植物の根元に花が咲いて………雄花持ってきて受粉させていくので

結構大変です(笑)

今年も近所に撒きまくる夏野菜の時期がやって来ました!!




すでにキュウリが野菜庫に20本あるっていう………

どうしよ(笑)



  


Posted by ひろほのママ at 07:47Comments(12)くだらない日常の話

2015年06月16日

外房の大海原で釣りキャンプ☆

こんばんは♪

梅雨入りしたものの………雨という雨が降らず。

良いんだか悪いんだか。

先週末、我が家は九十九里まで遠征し、ガチ釣りキャンプに行って参りました☆

前日までの天気予報は土日両日晴れマーク!!!

行楽日和とのことε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

日焼け覚悟!!!猛暑覚悟!!!!

ガッツリ釣るべし!!!!と挑み………

漁港の空き地に設営〜〜〜〜



ぽつ〜〜〜ん(笑)


そこそこ広い空き地にランステとアメド。

芝は整備されてないところが多く、ランステの中は膝まで草がボーボーっていうワイルドサイト(笑)


ご一緒したそとあそびさんは、前夜から車中泊で釣りをしているというストイックさ………

あくまでもマイペースな我が家とは気合いが違います(;´∀`)


さて、仕掛けセットして大海原にぶん投げます〜〜!!



……………………

……………………………………

お魚の反応ないんすけど………

船釣りばっかな我が家。

仕掛けなんて真下に落としてばっかなので、遠投は大の不得意………

旦那さんはそれなりに投げれるけど、ワタシなんて…………(。´Д⊂)

何回キャストしても80m先の魚道に届かず………

手前で探る

……………………………

釣れない(笑)

旦那さん、なんかキタ!!!!

ガザミじゃん〜〜〜〜〜(/´△`\)




魚じゃないやん〜〜〜〜〜〜

前夜から頑張ってるそとあそびさん。

ポツポツとイシモチを釣りあげるも、

ヒット続かず…………

潮止まりで今日は厳しいかも………と

我が家恒例の『潮のせい』で自分を納得させて

ランチはペヤングで♪



久しぶりのジャンキーな味を噛み締めながら

視線は竿先に集中……………

色々ポイントを変えて探るも

ちっこいクサフグと海藻しか釣れず。

日が沈む前にすぐそばの日帰り温泉でサッパリ♪


サイト(漁港)に戻って夕飯の準備です☆

宴会場は………

堤防の上(笑)



通称『酔っぱらうと2秒で落水できる』という

旦那さんはユニセラで焼き鳥屋さん開店☆





釣った(そとさんが)イシモチは刺し身に☆



子供たちだけでバクバク食べられ一瞬で消えました(笑)

焼き鳥とつくね完成〜〜〜♪



他は白ご飯に自家製梅干っていう

超質素な和食で宴は終了(笑)

夜の海に光る竿先のライトを眺めながら………



なかなか寝ない子供たち(笑)




やっと寝たあとも真っ暗な海に向かって竿を振り上げるも、

ダメダメで終了。

翌朝早朝の朝まずめタイムを狙って就寝…………




翌朝。


『雨』


天気予報 急変( ̄□||||!!

4時起きて釣りやろうとおもってたのに

アメドに響く雨音…………

マジかぁ〜〜〜(/´△`\)

晴れしか予定してなかったからカッパすら持ってきてないし…………

雨が止むまで二度寝。

……………………

6時。

まだ降ったり止んだり。

すでに釣りを始めてたそとさんに

『さすがですね〜〜(笑)』と

我が家の雨神はまだまだとりついているようです………

子供たちも起きてきて

がっつり潮が引いた堤防で磯遊び♪



兄ちゃん。ヒトデGET!



みんな触ったことがない様子♪

ブヨブヨしてるイメージと裏腹にゴムみたいにカチカチなんですよ〜〜

兄ちゃんまたもや何かGET!!



特大アメフラシ(; ̄ー ̄A

これには女性陣みな触りたくない!と逃げる………

そとさんの竿に大きなアタリが!!!!



サメGET(;´д`)

さすがに即リリース…………

降ったり止んだりの雨の中、これ以上降られたら撤収できない……と乾燥出来ないままタオルで拭いて撤収開始………

子供たちは磯遊びでチビヒトデ探し☆☆





昼前に片付き、帰り道に安定の美味しさスシローでランチ☆


その後、そとさんの畑で収穫のお手伝い☆





新鮮野菜をたくさんありがとうございました!

この日の夕飯は………


釣った(そとさんが)イシモチの酒蒸し



頂いた人参の葉っぱの天ぷらと新じゃがのじゃがバター 、大根サラダ



どれも美味しかったです〜〜♪♪

夕飯後、足に違和感。



太ももが超腫れてる(-""-;)

ブヨ………?いつの間にやられたのか……………

どんどん腫れが酷くなり、翌日は膝から足のつけねまで腫れ上がり病院へ(/´△`\)

痒みと格闘中でございます…………


魚には嫌われ

雨と虫には好かれる

いつか必ずリベンジを!!!!!



  


Posted by ひろほのママ at 22:58Comments(6)海釣りキャンプ

2015年06月03日

吉祥寺でアウトドアな雑貨屋探訪!

こんばんは♪

週末は雨予報…………

旦那さん用事ありなので残されたメンバーで近所の梅林で梅狩りでも行ってこようかと……思っているひろほのママです。

自家製梅干、去年は大粒の南高梅を12キロ漬けて梅干にしました☆

家族4人(娘っこは食べないから……実質3人)で1年かけて完食(笑)

ご近所にあげたりしたのもちょっとはあったけど、まぁよく食べました〜〜〜(*´∀`)


今年も美味しくできたら、キャンプでお裾分けしますね〜〜♪♪♪♪


さてさて、

昨日は会社休みだったので平日の吉祥寺をプラプラしてきました♪

独りで寂しくない??


いやいやぁ〜〜


楽しかったです(笑)


吉祥寺の雑貨店、大半はオープン11時っていう………

気合い入りすぎて10時前には着いちゃった私。

…………………………どうするべ………

時間潰しで無駄に歩き、最初の目的地はココ❤



フライングタイガー♪

11時オープン 、まだ15分も前なのにすでに並んでました………
週末はどうなるんでしょう(。´Д⊂)

巷で流行りの丸太のクッションGET。

1個300円な〜〜り♪



つぎは〜〜〜♪

ヨドバシカメラ裏手にヒッソリのある
ブラックブリック



GOOUTなメンズ服の中にオサレ雑貨がずらり〜♪
そこに紛れてヘリノックスチェアやら

ロッジスキなんかがシャレオツにディスプレイ〜!

キテますね〜アウトドア!

そして中庭には〜〜

持ってるお洒落キャンパーも多いはず!
ダルトンチェア〜〜♪♪



はぁ〜〜〜

素敵だったぁ〜〜(手ぶら)

吉祥寺はお店は小さいけど雑貨屋がたくさんあって歩くだけで楽しい!

次は…………




ふふふ(笑)

癒し系スポットへ♪

1階は可愛いワンコと猫たんが☆

地下は………

フェレットわらわら………(笑)

ハリネズミうじゃうじゃ…………(笑)

そして

超可愛いふくろうたん❤



お店のドア開けた瞬間、一斉にこっちを見るっていう(笑)



お値段はまったく可愛くないけど

このビー玉みたいなオメメに見られるとたまりません!

しばし癒され……

次なる雑貨屋さん♪



ここで素敵なテーブル発見♪



ボードのリメイクのようで、折り畳み出来ちゃいます♪

ここでは〜〜

ガラスの3リットルジャグをお買い上げ♪



アパレルで有名なジャーナルスタンダードの家具雑貨屋さん♪



シャビーな家具に溢れ………

悶絶(/≧◇≦\)

しかも中庭に………



キテるねアウトドア!(笑)

スノピのチェア、『デニム』仕様☆



だいぶダメージで色が抜けてたけど、デニムなチェアも素敵かも♪

最後は…………旦那さんの頼まれものを。



なんか

『ジッパーがついてる半袖の山服を買ってきて』

と指令を受けていたのですが………

その『ジッパー付き』がネック!!!

ジッパー付きはマムート、ノースフェイス……お高いブランドばかり。

Tシャツでいいやん………と何度思ったかわかりませんが。

父の日がまもなく……(でもないけど)という事もあり、

旦那さんがだぁ〜〜いすきなマンモスを連れて買える事に………。

オマケは………

また丸太柄のティッシュホルダー(笑)



ガス缶にシンデレラフットするという噂で購入♪

帰る時間も迫り、大荷物で帰宅したものも……


ん???

私のが無いんじゃね?

子ども服…………何枚か衝動買い

フェレットのご飯3キロ………重い(;´д`)

ガラスジャグ………重い

丸太クッション………かさばってデカイ

ティッシュホルダー………そうでもない

旦那山服…………ダントツ高額(/´△`\)

美味しいパン…………ばぁばとじぃじのお土産


あぁ……………自分の忘れた(。´Д⊂)





また行こう(笑)

家で丸太クッションをよくよく見てみると

300円のちゃちさが…………気になる……



特に切り口のデザインがノッペリで。

だったら

『描いちまえ!!!』



布用の絵具で

年輪を描く(笑)



……………………………………

ちょっとはマシになったかな(笑)



さっそく………我が家のチビズ。

枕投げならぬ『丸太投げ』で遊んでおりました……

キャンプまでもつかな………(;´∀`)

  


Posted by ひろほのママ at 20:16Comments(8)くだらない日常の話