2016年07月05日
こっちの釣りはケタ違い!メコンオオナマズ釣り初体験♪
サワッディ~カ~~♪
バンコクに引っ越してもうすぐ1カ月を経とうとしております・・・・
旅行だったらとっくに帰国してるのに。。。
この不安定なネット状況。
携帯ではブログの写真が重すぎてアップする前にフリーズ。
もしくは回線切れ。
PCにネット繋げようにも、タイ人のエンジニアが口をそろえて
『ネット、メダァ~イ!!』←ネット無理ね。という意味
おい!!!それで帰っちゃうのかよ~~~~(泣)
旦那もわからず、とりあえず自力でごちゃごちゃやったら繋がった(*^_^*)
といってもこのネットもいつ止まるかわかんないので急いで書かなきゃ~~!!!!
先日、
バンコクのスワンナプーム国際空港から20分ぐらい?
我が家の朝5時出発、スクンビット地域より車で40分ほど走らせ、着いたのは
PILOT111
養殖池を利用した釣り堀です♪
タイにはこういった用水池を使った釣り堀が何か所があるみたいですが、
料金が海外旅行者向けというか、結構お高め。
ここは現地の方も来れるぐらい良心的で
利用料1日500バーツ(1500円ほど)を支払い、さっそくスタート~~~♪

兄ちゃんはワームを、ワタシと旦那はバイブレーション系を飛ばします・・・・
我が家の旦那さん、アタリが無いとさっさとポイント変更して遠くに行ってしまいます・・・(^_^;)
久しぶりに戻ってきたかと思うと、3匹上げたよ~~~♪なんて。。。。。見てないし。
そうしているうちに・・・・
適当に投げてた兄ちゃんの竿が曲がります!!!
ドラグがジージー鳴って~~~~~
ゲット~~~~♪

バラムンディです~!
日本でいうアカメに近いでしょうか・・・
もちろん食べれます!(リリースしましたが・・・)
旦那さんも着々とゲット☆

ワタシは・・・・・・・
旦那にもヘタクソじゃん。
といわれるほどアタリ無く。
お魚に完全無視され続け・・・・

池変えルアー変え・・・・・
ウロウロ。
しまいにはナマズの餌(生きた小魚)が大きく育っちゃってウヨウヨしてる池にポイって投げて
ティラピア釣って戯れてたり・・・
まぁいじけモードだったわけで(笑)
メコンナマズが居る池に投げたら
ちょうどご飯のサービスタイム☆
水面にサメの背びれみたいなナマズのヒレがニョキニョキ!!!
そのうち、ワタシのリールが根元から曲がる猛烈な引き・・・・・・
巻いても巻いてもドラグ鳴りっぱなし・・・・
糸はPEを使ってますが、メーターを見る色が全然変わりません・・・・・

というか、腕がヤバい・・・・・・
そんな格闘を20分以上。
子供もかかった時は集まってきたものの、あまりにも格闘の時間が長すぎて飽きてベンチに退避。
・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠9カ月のお腹して、
ギャーギャー言ってる滑稽な姿を釣り堀のスタッフが写メしてるし(-"-)
長~い格闘の末。

やっと諦めたメコンちゃん。
ゲット~~~~♪♪

だいたい80センチ?
まだまだメコンオオナマズにしたら赤ちゃんサイズです・・・・

しかしまぁ重いのなんのって・・・・・
思わず産まれそうだったわ(笑)
腕がバカになって酷い脱力感・・・・・・
そんな時はランチタイムです~~~
シュリンプチャーハン卵のせ♪
ご飯はもちろんタイ米~~

めちゃくちゃ美味しくて90バーツ(約270円)
旦那さんは昼からビール。
すっかり釣りは飽きて野遊びとゲームに走る子供たち・・・・・

結局釣り好きなのは親だけなのようで(汗)
お腹いっぱいになったあともメコン池で数回格闘するも、途中でラインブレイク・・・・・
旦那さんが1匹あげたけど、ちょうど同じくしてワタシも格闘していたので写真なし(-"-)
(優しくねぇなぁと怒られる・・・・)
その後雷魚(ジャイアントスネークヘッド)をゲットして~~~小さいけど・・・

竿納めとなりました☆
その後。数日間腕が筋肉痛で辛かった・・・・・・・
また行きたいなぁ~~~☆(今度は産まれたあとね(笑))
バンコクに引っ越してもうすぐ1カ月を経とうとしております・・・・
旅行だったらとっくに帰国してるのに。。。
この不安定なネット状況。
携帯ではブログの写真が重すぎてアップする前にフリーズ。
もしくは回線切れ。
PCにネット繋げようにも、タイ人のエンジニアが口をそろえて
『ネット、メダァ~イ!!』←ネット無理ね。という意味
おい!!!それで帰っちゃうのかよ~~~~(泣)
旦那もわからず、とりあえず自力でごちゃごちゃやったら繋がった(*^_^*)
といってもこのネットもいつ止まるかわかんないので急いで書かなきゃ~~!!!!
先日、
バンコクのスワンナプーム国際空港から20分ぐらい?
我が家の朝5時出発、スクンビット地域より車で40分ほど走らせ、着いたのは
PILOT111
養殖池を利用した釣り堀です♪
タイにはこういった用水池を使った釣り堀が何か所があるみたいですが、
料金が海外旅行者向けというか、結構お高め。
ここは現地の方も来れるぐらい良心的で
利用料1日500バーツ(1500円ほど)を支払い、さっそくスタート~~~♪

兄ちゃんはワームを、ワタシと旦那はバイブレーション系を飛ばします・・・・
我が家の旦那さん、アタリが無いとさっさとポイント変更して遠くに行ってしまいます・・・(^_^;)
久しぶりに戻ってきたかと思うと、3匹上げたよ~~~♪なんて。。。。。見てないし。
そうしているうちに・・・・
適当に投げてた兄ちゃんの竿が曲がります!!!
ドラグがジージー鳴って~~~~~
ゲット~~~~♪

バラムンディです~!
日本でいうアカメに近いでしょうか・・・
もちろん食べれます!(リリースしましたが・・・)
旦那さんも着々とゲット☆

ワタシは・・・・・・・
旦那にもヘタクソじゃん。
といわれるほどアタリ無く。
お魚に完全無視され続け・・・・

池変えルアー変え・・・・・
ウロウロ。
しまいにはナマズの餌(生きた小魚)が大きく育っちゃってウヨウヨしてる池にポイって投げて
ティラピア釣って戯れてたり・・・
まぁいじけモードだったわけで(笑)
メコンナマズが居る池に投げたら
ちょうどご飯のサービスタイム☆
水面にサメの背びれみたいなナマズのヒレがニョキニョキ!!!
そのうち、ワタシのリールが根元から曲がる猛烈な引き・・・・・・
巻いても巻いてもドラグ鳴りっぱなし・・・・
糸はPEを使ってますが、メーターを見る色が全然変わりません・・・・・

というか、腕がヤバい・・・・・・
そんな格闘を20分以上。
子供もかかった時は集まってきたものの、あまりにも格闘の時間が長すぎて飽きてベンチに退避。
・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠9カ月のお腹して、
ギャーギャー言ってる滑稽な姿を釣り堀のスタッフが写メしてるし(-"-)
長~い格闘の末。

やっと諦めたメコンちゃん。
ゲット~~~~♪♪

だいたい80センチ?
まだまだメコンオオナマズにしたら赤ちゃんサイズです・・・・

しかしまぁ重いのなんのって・・・・・
思わず産まれそうだったわ(笑)
腕がバカになって酷い脱力感・・・・・・
そんな時はランチタイムです~~~
シュリンプチャーハン卵のせ♪
ご飯はもちろんタイ米~~

めちゃくちゃ美味しくて90バーツ(約270円)
旦那さんは昼からビール。
すっかり釣りは飽きて野遊びとゲームに走る子供たち・・・・・

結局釣り好きなのは親だけなのようで(汗)
お腹いっぱいになったあともメコン池で数回格闘するも、途中でラインブレイク・・・・・
旦那さんが1匹あげたけど、ちょうど同じくしてワタシも格闘していたので写真なし(-"-)
(優しくねぇなぁと怒られる・・・・)
その後雷魚(ジャイアントスネークヘッド)をゲットして~~~小さいけど・・・

竿納めとなりました☆
その後。数日間腕が筋肉痛で辛かった・・・・・・・
また行きたいなぁ~~~☆(今度は産まれたあとね(笑))
Posted by ひろほのママ at 13:02│Comments(4)
│バンコク通信
この記事へのコメント
こりゃ~楽しそうだ~
このサイズが釣れるんだったら安いのかな!!
最近バス釣り再開したけど・・・最近はリリース禁止だったり
結構やりにくいんだね~
でも釣りは楽しいよね!
このサイズが釣れるんだったら安いのかな!!
最近バス釣り再開したけど・・・最近はリリース禁止だったり
結構やりにくいんだね~
でも釣りは楽しいよね!
Posted by Y&K
at 2016年07月05日 15:18

おぉ~バラマンディ(^o^)
釣りチャンネルで見たことある~
日本のルアーでガシガシ釣れてましたが、何のルアーだったか忘れちゃったな~
タイの管釣りって店の人が生餌を与えると釣れ過ぎるらしいっすww
お元気そうでなによりです^^
釣りチャンネルで見たことある~
日本のルアーでガシガシ釣れてましたが、何のルアーだったか忘れちゃったな~
タイの管釣りって店の人が生餌を与えると釣れ過ぎるらしいっすww
お元気そうでなによりです^^
Posted by からし
at 2016年07月05日 21:24

ご無沙汰しております。
タイに引っ越しをしたみたいですね。
タイに行ってまで釣りをするとは。
すごいっすね!!
お腹の子も大きいみたいなのであまり、力まないほうがいいですよ。
釣り堀で出産なんて…
タイでも、楽しく頑張ってくださいねー(^-^)v
タイに引っ越しをしたみたいですね。
タイに行ってまで釣りをするとは。
すごいっすね!!
お腹の子も大きいみたいなのであまり、力まないほうがいいですよ。
釣り堀で出産なんて…
タイでも、楽しく頑張ってくださいねー(^-^)v
Posted by トシアキ at 2016年07月06日 14:43
サワディーカップ!(笑)
あー
すんごく羨ましいです!
なんと言って良いか分かりませんが
裏山鹿!(笑)
無事にお腹のお子さんも成長期
されているようで良かった
もちろん
お嬢さんですよね???
そうでなければ
これから買うLレンズが
ムダになってしまいます!(爆)
19年2月に
タイ渡航費用が
積みたたる予定です
その時は宜しくねぇ~(笑)
あー
すんごく羨ましいです!
なんと言って良いか分かりませんが
裏山鹿!(笑)
無事にお腹のお子さんも成長期
されているようで良かった
もちろん
お嬢さんですよね???
そうでなければ
これから買うLレンズが
ムダになってしまいます!(爆)
19年2月に
タイ渡航費用が
積みたたる予定です
その時は宜しくねぇ~(笑)
Posted by そとあそび
at 2016年07月09日 20:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。