2013年02月05日
スーさんケーキ☆
節分!!=我が家の旦那さまの誕生日 です
そこで・・・・・・・・・・・・・・
アウトドア家族ならではのケーキを自作することにしました。
題して
『スーさんケーキ』
難題は・・・・
①三角錐の形はどう作るか
画用紙をクルッと巻いて円錐の型を制作!
ロールケーキを焼いて同じくクルッと型に合わせカット!
中にはいちごとガナッシュクリームをサンド☆
スポンジを重ねて・・・クリーム・・・いちご・・・・クリーム・・・・いちご・・・・
底に丸いスポンジを合わせてそのままお冷やし!
で完成~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

フラッグは折り紙で制作☆
happybirthdayのろうそくを側面にチクチク差して 火をつけたら炎上(笑)
旦那にはサプライズでいたかったんだけど。。。
型紙を作ってる時点で怪しまれ。
極めつけは冷蔵庫で冷やしてる時に開けられ・・・
バレバレでした(笑)
おまけに頑張って書いたチョコの白クママークの事を
『伝説のポケモンみたい・・・』と言われてしまい。
次回は絶対隠し通そうと計画を練ります!
ポチっとお願いします☆

にほんブログ村
そこで・・・・・・・・・・・・・・
アウトドア家族ならではのケーキを自作することにしました。
題して
『スーさんケーキ』
難題は・・・・
①三角錐の形はどう作るか
画用紙をクルッと巻いて円錐の型を制作!
ロールケーキを焼いて同じくクルッと型に合わせカット!
中にはいちごとガナッシュクリームをサンド☆
スポンジを重ねて・・・クリーム・・・いちご・・・・クリーム・・・・いちご・・・・
底に丸いスポンジを合わせてそのままお冷やし!
で完成~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
フラッグは折り紙で制作☆
happybirthdayのろうそくを側面にチクチク差して 火をつけたら炎上(笑)
旦那にはサプライズでいたかったんだけど。。。
型紙を作ってる時点で怪しまれ。
極めつけは冷蔵庫で冷やしてる時に開けられ・・・
バレバレでした(笑)
おまけに頑張って書いたチョコの白クママークの事を
『伝説のポケモンみたい・・・』と言われてしまい。
次回は絶対隠し通そうと計画を練ります!
ポチっとお願いします☆

にほんブログ村