ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月31日

2013年キャンプを振りかえって・・・

今年も残すところ数時間・・・・・

今晩のメニューは台所のIHの上にユニセラを置いて炭ヤキヤキ~~(*^_^*)という、何とも我が家らしい2013年締めくくりの夕食を済ませました♪

といいましても、家族全員風邪っぴきという悲惨な状況。

肉食って元気出すべよ!!!ということで、夕飯の買い出しに行った時に急遽 鍋→炭火ヤキヤキに変更(^^♪

やっぱし・・・・炭は最高の調味料だぜぇ~~~~!!!



さて、本年度総集編としまして、2013年のキャンプライフを振りかえってみようということで(我が家の記録を兼ねて)
まとめてみることにしました・・・・・

小さい子連れキャンプを始めたいという方に、参考になれば幸いです!


ではヒアウィ~~~~ゴ~~~~~~



2013年、早春。

旦那さんいきなりの2カ月免停・・・・・

アウトドアにも行けず、WILDなお店にも行けず・・・・・

ひたすら我慢の月。

そしてキャンプ初めは3月!!

自宅から1時間という超近所的キャンプ場、

『青根キャンプ場』に行きました♪

そして、この日は記念すべき初コットン幕デビューの日。

そう、スーさん初張りでした(*^_^*)




この日のために、免停中にせっせとこさえていたもの。。。。。

自作フロアマット~~~~!!&グランドシート~~~!!!!



直径5mのお座敷仕様が可能になって、ほんと楽です♪



娘っ子1歳2カ月、おしりふきを握って走り回ってました・・・・・




4月はアウトドアデイのイベント、そしてブルーリッジチェアのポチポチ祭り・・・・・

実戦には至らず、散財の月に終わりました。



5月、我が家のホームグランド

『猪の頭キャンプ場』へ。通称じっちゃん家。



とっても人の良いオーナー!キャンプ場に来たというより、親戚のおじちゃん家に来たような雰囲気です。

GWは朝霧高原で鯉のぼりをあげていて、とてもイイ感じ!



サイトはそんなに広くないですが、電話予約時にテントが大きくて。。。。と相談すると、すぐ対応してくれます♪

そして、5000円以内でお風呂も入れる!お湯が出る!トイレも綺麗!!!

歩いて30分ほどで田貫湖へいける散策路があり、お散歩も楽しめます☆



そして、5月に行くお勧めしたい場所。『富士花鳥園』

エミューのヒヨコがうじゃうじゃいます☆



この時期しか戯れられないので是非!!



6月。

旦那さん、タイに出張・・・・・

またお出かけできない月になりました・・・・・(;_;)/~~~

7月。

なんと、コットン幕第二号、『ナンド』の初張り!!

『とやのさわキャンプ場』へ♪




静かで綺麗なキャンプ場です。

ブランコ、ボール遊びの広場があって小学生ぐらいのちびっ子は楽しめるかなぁ♪

すぐわきに沢があって、サワガニがいっぱい捕れました(*^_^*)





8月、兄ちゃん念願のキャンプ&キャビンズへ☆




お盆休みに涼しい場所へ・・・・と期待していったものの、東京と変わらない那須の気温。

ムッシムシの暑さでしたが、チビズは冷たいジャブジャブ池に1日浸かって遊んでました!



ここはイベントがたくさんで、子供にとってはキャンプ<テーマパーク♪

設営撤収のお手伝い率がかなり低い!!ぎりぎりまで遊び倒したい!!という子続出のキャンプ場です(笑)



お盆ぐらいまでもろこし隊でトウモロコシ狩りができます♪

子供にとってまたリピートしたい率ナンバー1キャンプ場となりました☆

帰宅後間髪いれず、旦那さんは西湖湖畔キャンプ場へ・・・・・



お盆真っ最中にもかかわらず、そこまで激混みではなく、ちょいと湖畔から離れた場所に広々とサイト確保♪



9月、立て続けに週末を狙ってくる猛烈台風・・・

キャンプ計画は次々に延期になり、やっとこさで旦那さんがずっと行きたがっていた

『平湯キャンプ場』へ♪



8時にチェックイン、しかも早いもの勝ちという今までのキャンプ場とは違うスタイル!

早朝4時に出発・・・・パジャマ姿の子供たちを寝たまんま車に押し込むという夜逃げ状態で出撃・・・・

でも早くチェックインすることで時間もゆっくり過ごせるし、いいこといっぱい♪

高山観光、飛騨牛をヤキヤキ、上高地観光!!大自然を満喫できました☆

平湯温泉も400円でいいの?????という素敵な温泉!

そして翌10月も平湯キャンプ場へリピート(笑)



独りハロウィンを楽しんじゃいました。

そしてキャンプ場から伸びてる散策路で自然散歩♪



子供たちにとっては、遊具はないものの、自然の木の実や花で十分!

旦那さんベストキャンプ場になりました!!


そして11月・・・・

3連休はどこのキャンプ場もいっぱい(-_-)

困った時はここ!!じっちゃんの元へ!!

『猪の頭キャンプ場』へまた来ちゃった(笑)



この日は初薪ストデビュー♪

薪ストのパワーに圧倒され、幕内でのぼせるという惨事に・・・(笑)



でも薪ストの上での料理、パン作り、プリン♪

デビュー戦でも薪スト使いまくりました



12月、兄ちゃんのお願いでまたもやキャンプ&キャビンズへクリスマスキャンプ!

しかし、まさかの雪中キャンプ(汗)



兄ちゃん大喜び!!

早朝雪だるまにいそしみました(笑)

イベント盛りだくさんのキャンプ&キャビンズ♪

また来年、子供たちのためにいきましょう♪


以上、

ファミキャン16泊

旦那さんソロキャン2泊

計18泊。


意外と行ってないね(笑)

来年は何泊いけるかなぁ~~~♪

見てくださった皆様、あと今年も1時間あまりとなりました。

文才もないので読みにくくそして誤字脱字の多いワタシのブログですが、コメントを下さった方々、読んでくださった方々、本当にありがとうございました!

実際にお会いした方はいない我が家ですが、ここでのキャンプ仲間さんは古い友人のような気持ちにさせてくれる、暖かい方ばかりです。

また来年も、たわいもないアウトドアファミリーのブログを書いていきたいとおもいますので、是非よろしくお願いいたします。

そして、来年こそはグルグルキャンプに行ってみたい!!と思っているひろほのファミリーです♪

2014年。皆様にとって幸多き年になりますように!!!

ひろほのママ












  


Posted by ひろほのママ at 23:05Comments(6)くだらない日常の話

2013年12月30日

スノピ2014新商品!チェックしてきましたぁ♪

こんにちは♪

今年も残すところあと1日!!!!

早いですねぇ~

で、お正月年越しキャンプを予定し(もちろん電源付き!!)
準備を進めてきたわけですが……


まさかの家庭内風邪菌フィーバー(;´д`)

得体のしれないメチャクチャたちの悪い風邪(しつこい咳と収まらない鼻水)
で、結局中止!!

一番行きたがっていた旦那さんも風邪菌にやられるという……(-_-;)


で、キャンプに行かなくなったので、お決まりコースでお買いもの♪

いつものワイルドなお店へ~~~♪

お!!!!

駐車場にスノピの新商品がお出迎え♪



なんか………

仮面みたい。
そして………デカイ!!!

8m×7mって、普通サイズの区画サイトじゃ厳しくない??!!

そして中を拝見♪

六角形のお座敷!



ん??????????



左右に小さなインナー。

『夫婦喧嘩中専用幕』………ですか?

しかも、デカイワタシにはとっても狭いインナー。

どうんでしょう…
用途が違うんでしょうか。

気を取り直して店内へ~~♪

ドックドームがお出迎え!
(店内は写真撮るの控えました…)

今までのスノピのイメージを感じさせない、新しいデザイン!



赤ポールがMSRな感じ!
なかなかカッチョいいデザインでした!!

ただ………

高すぎなんですYO!!

そして我が家のリサイクルショップで半額ゲットしたIGT♪

トップを購入して完成!!



年越しキャンプではこれでかに鍋をツツこう計画してました♪

年明けに初使用できるかなぁ☆


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 15:10Comments(4)テント

2013年12月28日

格安薪屋さんでお正月分の買い出し&激安カッティングボードGET♪

こんにちは♪

今年も残すところあと3日!

楽しくアウトドアライフを楽しめたのも、ここまでキャンプカラーに染まったのも、blogを見に来て下さる皆さまのおかげです!!

本当にありがとうございました!!

来年も是非ともひろほのファミリーをよろしくお願いしますm(__)m


今日は青梅の実家にお遊びに♪

ついでに?以前ご紹介した激安の薪屋さんにいってきました!



前回来たときよりだいぶ薪山が小さく……
ずいぶん売れてました!



オーナー『最近よく売れるよ~~』

blogで紹介しましたよ\\\\٩( 'ω' )و ////

オーナー『おぉ~~!!嬉しいです!!』

とっても喜んでくれました(^-^)/

しかぁ~~し!!!

肝心の薪は………

荷室は前回のキャンプ用品が満載で積むとこなしf(^^;

一束がでかいので3束が限界(>_<)

焚き付け用のチビ薪をオマケにもらい次は荷室空っぽで来ます!!!と挨拶をして帰宅♪

本当いいオーナーです(*゚▽゚)ノ


あとこれ、某クーポンサイトでGETしました☆

¥1200なり!!



裏側はお皿になっていて朝御飯にいい感じ!




木目はイマイチですが、価格でがまん!
ほんとはオリーブのオシャンなカッティングボードが欲しかったんだけど…

キャンプで使い倒しまっす!!


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 19:01Comments(8)くだらない日常の話

2013年12月26日

幕よけ2号完成~~(*゚▽゚)ノ

こんばんは♪

無事にChristmasも終わり、部屋の飾りの片付け………そして急ピッチでお正月モードに切り替えです(^^;

昨日までクリスマスツリー☆
今日から鏡餅(笑)

いきなり『和』ですね(^o^;)



前回のキャンプ幕よけ炎上してしまって……
これからひかえるお正月キャンプの為に旦那さんがせっせと作りました!

どーーーーーーーーーーん!!

いきなり完成(笑)



テーブルに向かって設計を練ること30分………

ホムセンツアーに行ったのち、お持ち帰りしてきたパーツの数々



この中心の円、簡単そうなんですが、ジョイフル本田→カインズホームで出来ないと断られ続け、
3件目のホーマックでやっとOK!

旦那さんも歓喜の声がでちゃったようです(笑)

夜も10時過ぎですが、思いっきり金づちで釘打ちしてました(-_-;)



中はこんな感じ。
苦労の跡がみえます……



ペッタンコに収納♪



幕よけ1号に比べると大きさも頑丈さもパワーアップ!!

かさばりアイテムが増えましたがけど…これで安心してガンガン燃やせるかな♪



そうそう、いきなり黄金伝説のサバイバル大賞で出てくるテント、ニュースーさんだったりニューナンドちゃんだったり♪



キテるね!!!コットン幕!!!
d=(´▽`)=b




ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 19:06Comments(5)ストーブ

2013年12月24日

ダッチオーブンでラザニア♪メリークリスマス☆

こんばんは♪

皆さま☆merryChristmas☆!!

パパさんママさんは今夜、ちびっこの寝てる枕元にプレゼントを置いてあげるのでしょうか☆

我が家も兄ちゃんのプレゼントの仕込みを終えたところです(笑)


昨日、ちょいとフライングですがクリスマスをしました☆




料理はダッチオーブンでラザニア☆
ミートソースから手作りです♪
(旦那さん担当!)

本当は炭火で焼くんだけど……
お片付けの時間も無さそうなので割愛☆

家の『オーブン』にダッチオーブンを突っ込みました(笑)

もはや……ダッチ使わなくていいんじゃん?!

と思った方。挙手………(๑•́ ₃ •̀๑)

いやいや、見た目も大事ですから(笑)

あとは定番のローストビーフ☆
これも旦那さん担当!!!



いいねぇ♪奥さん楽っす(≧∇≦)

で、ワタシは………

フライパンで自家製ベーコンのピラフとサラダのみ!!!

みんなでつつきました♪



と……………


そこで!!!!!!


まさかの!!!!


クリスマスプレゼント!!!!


やっぱりワイルドなお店のラッピングで~~~~♪


いただきました☆


mont-bellのマフラー&あったか手袋☆




12月生まれは誕生日とクリスマスは合体されちゃうので………

まさかのプレゼントでびっくり!!


は!!!!( ノД`)

ワタシ、旦那さんのナイ…………

もう今夜で時効になっちゃうので…


優しさでお返ししようと思いますf(^^;



メリークリスマス~~~☆∠( ゚ω゚)/


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 23:36Comments(10)ダッチオーブン料理☆

2013年12月23日

真夜中の侵入者、真犯人目撃!キャンプ&キャビンズでクリスマスキャンプ☆

こんばんは☆

皆さんがキャンプに行ってるであろう貴重な3連休。

楽しそうなブログ、読み漁っております(;_;)

我が家は・・・・・・・・・大掃除大会! 旦那さん、初参加(強制)です(笑)

兄ちゃんにもお風呂場と網戸を担当してもらい、

そして今日。兄ちゃん珍しく発熱(-_-;)

普段やらないことさせたから???でしょうか・・・・



はい。

キャンプ&キャビンズまたもや続編です(笑)←長い!!!すいません・・・・(-_-)




じっくりコトコト煮込み過ぎて歯を使わないほど柔らかくなったタンシチューを食べたあと、

娘っこお待ちかねのクリスマスケーキ(使徒ケーキ)タイム☆

作った時に貰った花火をケーキにぶっさし、点火~~~~~!!!!




娘っこ。やや引き気味。

お味の方は・・・・・

最近のケーキ屋さん、美味しすぎて舌が肥えまくったワタシ達。

久しぶりに食べた植物性生クリームのお味に・・・・・う~~~~~~ん(;一_一)

でもちびっこには関係ないさ~~~~~☆

バクバク食す!!!

お腹もいっぱいになったところでビンゴタイ~~~~ム!!!!



娘っこもノリでタンバリン振りまくる!!




さぁ・・・・・

いい加減に当ててもらいましょう!!!

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

運に見放された我が家。


やはり惨敗。

今回の景品は。。。。

スノピ焚き火台L、天体望遠鏡、ちびテント、

そしてやっぱり折りたたみ自転車~~~~(@_@;)




くそぉ~~~~~~~~~~(;_;)

で、敗者のマシュマロ焼き入れタイム。



お風呂に入っておねんねタイム♪

外は雪が降り始めました。。。。。

雪が降ってるときって、音がなくてシーーーーーンとしたイメージだったんですが、

テントに当たる雪の音って結構響く。

雨とはまた違った、ボソボソっていう大きい音・・・・・・

深夜もずっと雪が降っていました。


ワタシもぐっすり寝ていたところ、

シュイ~~~~・・・・・  シュイ~~~~~・・・・・・ シュイ~~~~~・・・・・
ナイロンを擦るような独特な異音。

音に敏感なワタシ、目が覚める。

常夜灯の明かりでうっすら明るい幕内。

この異音の方向に目を向けると・・・・・・・

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

手が!!!!!(@_@;)


(イメージです・・・・・こ汚い絵ですいまそん)

上下に擦る、この手。

そして、しばらく音がしなくなる・・・・・・・

が、、、、、、

今度はお座敷の方でビニールのシャカシャカ音が。。。。((+_+))

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

入ってきた!!!!!!!!!!!!

今度はファスナーの閉まったインナーテントの中から、リビングの方へ視線を向けると・・・・・・・


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

リビングに置かれた常夜灯に照らされて

インナーテントに影絵状態ででっかく映し出された

それはニャンコ先生!!!!!!!


そう。

ゴミ漁りの犯人は、執念深いニャンコだったのです(-_-;)

1日目に来て

『ここはごちそうがあるニャー・・・・』

と思ったのでしょう。

2日目も深夜2時ごろ、どこからか現れ、昨日落とした?大腿骨を探しにやってきたようで・・・・・

もちろん捨てたので幕内くまなく散策。



ん???????????????????????

待てよ。

我が家のワンコ、フリーなんですけど(汗)

怪しい侵入者が来たら追っ払ってくれよ!!!!!!!


全く役に立たない、

ワンコ達なのでありました・・・・・

そして、盗み食いの容疑が晴れた我が家のワンコ。(後日う●ちでも確認済み)

どうりで素知らぬ顔をしていたわけだ(-_-;)

翌朝、あたり一面真っ白な銀世界!!!!




超寝不足なワタシ。

またもや早く起きてしまって、みなさんのために雪の中モーニングサービスに並びます・・・・

が、それから1時間以上、だれも起きてきませんから(笑)

幕内1℃。

薪ストもなかなか暖まらないので、

ワンコ連れて散歩!!!

寒いの苦手な犬種ですが。。。。。

そこはやはり犬は喜び~~~♪の歌の通り、雪を食べまくりながら新雪の上でテンション↑



サイトに戻ると、やっと起きてきた兄ちゃん。



パジャマだけという超薄着で雪だるまを作り始め・・・・・・ワタシに怒られる。

で、テンションあがりすぎて言うこと聞かず、結局濡れて『寒い~~~~』と避難。

おバカです・・・・・・・・・・・・・(-_-)/~~

やっとみなさん起きてきて、遅い朝食。

さぁ・・・・・・雪降る中のウエット撤収です(;_;)

いくらランステのスカートの汚れをとっても、上から木につもった大量の雪がドサっと落ちてくるので。。。。

意味なし。

チェックアウトの3時近くまでだらだらと片づけ、やっと積み込み完了(汗)

兄ちゃんは・・・・・・

ずっと雪遊びでした・・・・・・

お手伝いナッシング!!!!

そして、作って飾ってくれていたブーツクラフト。

中には可愛いプレゼントが♪



嬉しいですね~~~♪

色々あったけど、初の雪中キャンプ、楽しく過ごしました~~☆

さぁ、次回キャンプに向けて幕よけ2号の製作です♪


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村






















  


Posted by ひろほのママ at 01:24Comments(12)キャンプアンドキャビンズ

2013年12月22日

夜中の謎の侵入者・・・ キャンプ&キャビンズでクリスマスキャンプ!

おはようございます☆

もうすぐクリスマスですね!!
我が家、12月にワタシ、と大きい方のワンコ。
1月末に娘っこ。
2月頭に旦那さんと小さい方のワンコ・・・・

と、冬に誕生日が大集合!!

それにクリスマス、お正月。。。。。。

散財パラダイス!!!!!

日々、節約献立でがんばりマッスル(-_-)/


さて、とろブログ更新となってしまっいましたが、キャンプ&キャビンズの続3です♪




2日目、朝からド派手にあらぬところからファイヤーしてしまった我が家・・・

応急処置の幕よけもいつ再炎上するか(もはや半分炭なので・・・)

あんまり薪ストも高温にできず(怖くて)なので、幕内もサムイ!!!!

外気1℃、幕内11℃。

ん~~~~~~~~寒!!!



これは動くっきゃない!とないと幕内の掃除

そう。我が家、娘っこが初キャンプデビューした生後6か月の頃からずっとお座敷スタイル。

はいはいしてた時も、伝い歩きしてた時も、したがお座敷だったほうが安心だったから・・・なんですが、

大人も上でゴロゴロできたり足を伸ばせるのでいつの間にか定番スタイルになってました♪

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


娘っこが成長するにつれ

手に届くローテーブルの上の物は全て!イジられる!!!そして運悪いと破壊!!!!!

おやつの時も・・・・食事の時も・・・・・・

食べ散らかす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なので、お座敷マットは汚れる一方
(一応コールマンのお座敷マットの上に洗濯するエルパソラグを敷いてガードしてますが・・・)

ストレス&掃除は倍増するんです(-_-)

お座敷もしばらくおあずけかもしれません(汗)

で、朝がたのワタシの仕事は幕内のお掃除。。。なわけ。 ですね(汗)

ほうきで掃き掃除していた時に

????????????????????

なぜか 幕内の隅っこに

『骨』


そう、昨日我が家が美味しく頂いたスパイシーチキンの大腿骨が。

は!!!!!!!!!!!!!!!

さては!!!

幕内でフリーになっている我が家のワンコが夜な夜な盗み食い!?!?

ワタシ、燃えるごみの中に生ごみがごちゃっと混ざっている光景がいやで、生ごみ用のビニールに分けて入れてるんです。。。。

それを夜中、漁って食べた!!!という邪悪な容疑がかけられた2ワン。

朝からお説教です・・・・

しかも、ワンコに絶対食べさせてはいけないもの『鶏の骨』

小さい時からゴミは漁っちゃいけないって躾してたのに・・・・・・

もうショックです(-_-;)

何事もなかったかのように。


『知らん顔』
されましたけど。




掃除も終わり、薪が足りなさそうなのでATパパさんから教えていただいた、

キャンプ場から10分ぐらい走ったところにある『フィンランドの森』へ買い出しにいってきました♪

入口では180㎝以上もある超大柄な『栃木弁バリバリのスナフキン』がハーモニカを吹いてお出迎え(笑)

あまりにも周りに人がいなかったので、、、、

写真を撮る勇気さえ出なかった。。。。(-_-;)


で、肝心な薪は、奥にある工房なみたいなところにいたオジサンに声をかけました

『薪ストに使いたいのでナラ薪ください~』

とお願いしたら、

『ナラはすぐ燃えちゃうからカシの木がいいよ』と。

え!!!ナラがすぐ燃える!?!?

旦那さんと衝撃的事実を告げられ、アドバイス通りにカシを購入。

黄色い大きなコンテナいっぱいで¥780!!!!!

しかも、このカシの木。

斧とか鉈の柄の部分に使われるほど固い木らしく、密度が高くて超重い!!!

40キロ・・・はあったんじゃないでしょうか。




WILDなお店のオリジナルデカバックに入れ替えて旦那さんが苦しそうに車へ・・・・・・・

フィンランドの森ではちょうど『公式サンタさん』が来ていてお店で1000円以上購入するとサンタさんと一緒に写真撮影ができるイベントがやってました!!!


が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


レシートをもってサンタさんの待つ部屋にいったら

『休憩中です~次は2時ごろ・・・・』

え~~~~~~~~~~~~~~~~(@_@;)

2時じゃケーキ作りのイベントが・・・・・・・・・・

無理っすね(泣)

休憩前にちらっと見たサンタさんで我慢していただきましょう・・・・



サイトに戻って早速カシを薪ストに投入!

ナラより火の付きが良く、イイ感じに燃えます♪

ちびっこは横で積み木・・・・・・・・・




しっかし、重い木・・・・です。

気温も上がり、薪ストも順調に稼働♪

さぁ~ランチタイムです☆

ムール貝のパスタとトマトサラダで簡単に♪




食後のデザート作りです☆

兄ちゃん、こういう製作もの。苦手分野・・・・・

見ての通り、悪戦苦闘。




娘っこ。真剣にクリーム塗りたくり!




次はお菓子のトッピングです♪




このチョイスもセンスが問われます・・・・・

兄ちゃんのチョイスは、なぜ?????というものばかり(笑)

で、こうなった(大笑)



エヴァの使徒ですか!?!?




娘っこ、ワタシとの共作です♪

早く食べたいようで『マテ』が聞きません(笑)

サイトに戻って夕飯後に食べるとします☆

夕方からはブーツクラフト製作☆




またまた兄ちゃんの苦手分野発生です(笑)

スタッフのお姉さんの手助けを得て何とか完成!!




管理棟に飾ってもらいます♪

さて、日も暮れてライトアップ~~~~~☆




キャンドルナイト~~~~~!!!




雪も降ってきました♪

素敵なホワイトクリスマスです(ちょい早いけど♪)

夕飯は~~~~~~~~

ローストビーフと牛タンを4時間煮詰めたタンシチュー♪




牛牛メニューです(笑)

そして今回もパンを薪ストでパンを焼きました☆



クルクルリースをイメージ♪




中はベーコンと黒こしょうで(*^_^*)

フランスパン用の小麦粉を使ってます♪

外はパリパリに焼けました☆




外はしんしんと雪が・・・・・・・・・

次回へ続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村











  


Posted by ひろほのママ at 10:21Comments(12)キャンプアンドキャビンズ

2013年12月18日

アイアンストーブ幕よけ炎上!!キャンプ&キャビンズでクリスマスキャンプ☆続2

こんばんは☆

今日は都心でも雪になるとか・・・・・ならないとか。

悪天候となると必ずニュースで『八王子駅の状況です・・・』と実況されるのはもはや定例。

先ほどのお天気予報のコーナーでもやはり・・・・・見慣れた駅が映りました



さて、キャンプ&キャビンズの続編です☆

ホカペのおかげで夜はぐっすり♪ 外の気温はマイナス表示でしたが、シェラフの中はぬっくぬくで過ごせました(*^_^*)

土曜日の朝は100円モーニングもないので、肉まんをヤキヤキ♪

薪ストの上にマルチホットサンドクッカーを置き去りにして焦げ目をつけます・・・・・



これ、発見した人ホント凄いね☆

外はサクサク!!中はジューシー!!!!

簡単だし美味しいし、キャンプの朝にぴったり!!

薪ストもイイ感じに燃え始めて温度計は200℃を超えたあたりに。



ワタシはワンコ達を散歩に連れ出しました。

帰ってくると。。。。。

なにやら違和感。


ん??????????????????


あらぬところから煙が??????


そう。。。。


題名にもある。

炎上の序章が始まったのでした・・・・・・

中でぬくぬくしていた旦那さんに

『幕よけから煙出てるけど~~~???』

と。


(これは過去画です。。。。外に出ている幕よけ部分から煙が出ました・・・)

あ~~~ホントだ!!

って言った瞬間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

火柱!!!!

煙でくすぶっていた幕よけの板から急に30センチもの炎があがりパニック!!!!

旦那さん即座に幕を手で手繰り寄せ非難!!!

どんどん炎上!!!!!!!

旦那さん、叫ぶ!!水!!!!!!ウエス!!!!!!!!!!!!!!


ワタシもパニック!!!

幕が燃えそうだし、旦那さん幕持ってるから動けないし(@_@;)

幕内にあるイグル―のジャグ(3ガロン満水)とウエスを持ってダッシュ!!!!!

が、、、、、焦りすぎて入口で転倒(泣)

ウエスに水をヒタヒタにして火に被せる・・・・・・・・・・

やっとのことで鎮火。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。((+_+))

久しぶりの夫婦の共同作業が『消火活動』になるとは・・・・・・・


もちろん、炎上中の画像はありません・・・・・

そんな余裕、まったくありませんでした(;_;)

で、内側が炭と化した幕よけ1号。

急遽アルミホイルでぐるぐる巻いて応急処置を施し、のこりのキャンプ生活を頑張ってもらいました・・・・・・

さぁ。。。。現場検証です。。。。

原因は・・・・・・・・


これ。



アイアンストーブ内部に煙突に炎が行かないようにガードする鉄板があるのですが、

これが外れたために煙突内で炎が吸い込まれ煙突が真っ赤に・・・・

よって幕よけが燃えた・・・・・・・・(@_@;)


で、この鉄板、四隅に小さい爪が付いていてただ引っかかってるだけ。



火ばさみで上からどついてますが、これでも簡単に取れちゃいます。

そして、今回は大きな薪をくべた際に薪が当たって取れた。。。。。。可能性大。

一番奥なので取れたこともわかりにくい・・・

重要な鉄板だけに、もっとしっかり付いていればいいのに・・・・

薪入れは慎重に・・・・・。

はい。教訓です。


そして~~~~~~~


やってしまいました。。。。。。



4センチ穴開通・・・・・・

そしてもう一か所。

炎上した際、ちょっと触れただけで溶けるように開きました(-_-;)

一気にテンションダウン~~~~~~~~~~~~~~~((+_+))

でも薪スト使わないと寒~~い(-"-)

ビビりながらも気を取り直して点火。。。

波乱な一日の始まりでした・・・・・・・・・


続く。。。。。。。


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村















  


Posted by ひろほのママ at 19:10Comments(22)キャンプアンドキャビンズ

2013年12月17日

ランステplus初張り!キャンプ&キャビンズでクリスマスキャンプ☆

こんばんは♪

激務のパートを初めて、日に日にやつれ具合がハンパないひろほのママです(笑)

ブログのアップもPCに向かえる貴重な時間がなかなかとれず。。。。

やっとできても娘っこに妨害され・・・・スペースキーを連打!!!!!!!!


邪魔やねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ということで、今更ですが・・・・先週末に行ってきましたキャンプ&キャビンズのレポです♪

12月13日から2泊3日、『おまけの金曜日』を利用して行ってきました!!

平日の東北道。

いつもなら那須手前は超渋滞スポットなのにスイスイ~~~~♪

ランチはここ。


また来ちゃった『軍鶏ラーメン美幸』




超栃木弁の気さくなオヤジさんがオーナーの楽しいラーメン屋さんです☆

お勧めは『軍鶏白湯ラーメン』←1日20食限定

非常に濃い軍鶏の出汁がきいて、実にウマウマです!

そして、前回は軍鶏刺しを頂きましたが、今回は焼き軍鶏!!




鶏肉とは雲泥の差の味の濃さ!!

肉質もそれほど固く無く、噛めば噛むほど味が出る。。。。

またしても美味しく頂きました!!!


お腹もいっぱいになったところで。。。。


到着到着~~~☆

今回はブラザーを連れてきてるので

チビズと一緒に記念撮影☆

ナンバーは624番でした(*^_^*)



この季節、3時を過ぎればもう日が傾き、手元が薄暗く・・・・

そんな中、まだ新品ほやほやのランステplusをなんとか設営。




旦那さんの内職アイテム『V字開脚ポール』もこんな感じに♪



ここにアメドのインナーをインストール☆

さすがランステ。

ロックの1.5倍は広いでしょうか、中は広々!!

真ん中にお座敷、手前には薪ストを設置して土間スペースを設けました♪

ワンコもぬくぬく♪



やっとすべてが片付いた時にはもう夜・・・・

急いで夕食の準備をします!!

メニューは。。。。おまめたっぷりのキーマカレー♪

薪ストの上でコトコト煮込むだけ!!



そして、スパイスを振りまくった

なんちゃってケンタッキー味になったローストチキン!!



お腹がいっぱいになった頃、雪もちらつき、いい雰囲気に・・・・・

すきすきのキャンプ&キャビンズ1日目。

ビンゴもイルミネーションもないので静かな夜を迎えました。。。。

次回へ続く。。。。(ハプニング発生!!)

ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村

و







  


Posted by ひろほのママ at 20:50Comments(14)キャンプアンドキャビンズ

2013年12月15日

大雪モーニングです!

昨晩から雪…

起きたらこれ(*_*)





テンション上がりすぎてパジャマ一枚で雪だるまのアホ兄ちゃん…

  


Posted by ひろほのママ at 07:14Comments(12)キャンプアンドキャビンズ

2013年12月14日

雪降るキャンプ&キャビンズ

こんにちは♪

おま金を利用して昨日の夕方から那須入りしました!

予想外に夕暮れが早く、あれよあれよと真っ暗に

手元見えない状態&強い寒風でランステの初張り…

そしてちらつく雪…

なんとか完了!!



翌朝はうっすら積雪…



激サムですがクリスマスキャンプ楽しんでます♪


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村

و  


Posted by ひろほのママ at 12:03Comments(8)キャンプアンドキャビンズ

2013年12月11日

誕生日プレゼント♪またひとつ歳をトリマシタ(´Д`)

こんばんは♪

あと数分で今日もおしまいですが、

12月11日……

谷村新司さん、保坂尚輝さんの誕生日!!

で、ワタシもひとつ歳をとりましたm(__)m


今朝、何事もなく旦那さんは出勤。

兄ちゃん……もちろん普通。

娘っこ……いつも通り散らかし祭。


これは!!!!


みんな…ワタシの誕生日のこと忘れてやがる!!!。・゚・(ノД`)・゚・。


そんなもんよねぇ~~と自分に言い聞かせて、ワタシも出勤。

Facebookのタイムラインに数少ない友人からのおめでとうメッセージが♪


めちゃんこ嬉しいねぇ!!!!



が…………

家族からはなにも無い。


悲しいかなぁ………



兄ちゃんが学校から帰ってきて

思わず、

『今日ね、お母さんの誕生日なんだよ♪』

って言っちゃった。


そしたら

『へぇ~そうなの?』


はい。以上!!!

゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!


だめだ。


なんて冷めきった奴!!!


娘っこ、相変わらず数分前に片付けたのに5秒で散らかす!!


あぁ~~~~( ノД`)


旦那さん……遅くに帰宅。

もう、忘れててもいいさ!!

半年根に持ってやる!!!と思っていたら


ワイルドなお店の袋を手渡されて

中には

コロンビアのバック~~~~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )



忘れてなかったみたい…

うれすぃ~~~!

キャンプにも連れていくぜぇ~♪  


Posted by ひろほのママ at 23:52Comments(26)くだらない日常の話

2013年12月09日

リサイクルショップで出会ったもの

(๑¯ㅁ¯๑)こんにちは♪

八王子は1日曇り…
日の日差しなくめちゃくちゃ寒い(><。)

しかぁし!!!こんなんで寒いなんて言ってちゃ那須に行けるかぁ!!!


と自分に言い聞かせてます。 はい( ˘•ω•˘ )


先日、キャンプの買い出しをしにスーパーへ♪
併設するリサイクルショップに何気なく立ち寄りました………


古~~~いキャンプ用品の下に

チラリと見えるシルバーの縁。

!!!!!!!!!!!!!!

『I☆G☆T~~~~~!!!!』

あ~~~見つけちゃいました。

見ちゃいけないものみちゃいました。




テーブルトップだけない状態で

45の足……あり!!!
ステン板……あり!!!
カバー………あり!!!

汚れキズなし!!!
カバーはまだカチカチでほとんど使っていない模様。

これは!!!!逝くか?!?!?!

しばし店内で沈黙。

『逝くでしょ!!!!』


はい。


購入~~~♪


半値以下でGETしました(*゚▽゚)ノ




旦那さんが欲しがってて、やっぱり辞めて、また欲しがって……を繰り返したIGT。

とうとう、こっちの沼にも入水しました………

恐るべし!!スノピよ……

早速自宅で組み立てたら、

娘っこの襲撃!!!


ステン板を左右にキーーーー(;´д`)

極めつけ。

箸ぶっさしの刑←このあと折りやがったぁ(ToT)




夕飯は………

チーズフォンデュ~~~♪



そもそも、この食べもんがどんなんだかわからないでチーズが安く売ってたから買ったのに…

旦那さんに言われるまま材料揃えたら結局チーズの数倍にもなる材料費が!!



赤字やん!!もう………しばらくいいや。

でもウマウマでした~~~~




高カロリーやね(((^_^;)

ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村

و  


Posted by ひろほのママ at 16:09Comments(21)テーブル

2013年12月08日

ノルディスク△テントイベント行ってきました

こんばんは♪

今日はi:naさんに教えてもらった展示会に行ってきました♪



場所は神奈川県足柄のezbbpキャンプ場

昼前から出発し(旦那さん前日忘年会で二日酔い…)
16号で渋滞にドはまりし…到着は日も傾いた2時すぎ(^^;

到着~~~♪





魅惑のとんがりテントが勢揃い!!

機能性抜群の2インナールーム付きノルディスクの王蟲(オーム)テントとか…



高額すぎてびっくりドンキーなテンティピ♪&カッチョヨスな薪ストBOX!





そして~~~

白熊たんシリーズ♪



ナンドのビックver(アスガルド)のインナールームに入ってみたり♪



いいねぇ~♪

でこの可愛い過ぎる萌え萌えテントは~~~!!!





来春発売(3月)予定のちび熊テント!!!

すんごい萌えたゼ♪('∀`)

ナイロンタイプもあるよ♪



でも………

ワタシがキャンプにいくときは必ず家族で…なのでこのテントは旦那さんのソロ用?!?!

じゃぁいいや(笑)

ランチは近くの地蔵寺で万葉うどんを♪





美味しかったですよ~♪

帰りはせっかくだから小田原方面へ

おさかなセンターでお買い物(*゚▽゚)ノ

どーーーーーーーーーーん!!!!

18枚入ったてんこ盛り鯵の干物

破格の¥1000!!!!(  Д ) ⊙ ⊙



そして~~~

大きいキンメ鯛の干物4枚入って~~~
これも¥1000!!!〣( ºΔº )〣



写真よくわかんないケド………

山盛りミカンも買って(一袋タダで貰いました(笑))

お土産たくさんで帰宅♪

途中、またまた厚木で渋滞にドはまりしたのちワイルドなお店に寄り道♪

来週のキャンプの消耗品とオピネルをGET♪



さぁ明日は積み込みです٩(ˊᗜˋ*)و

ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村

و  


Posted by ひろほのママ at 00:04Comments(16)アウトドアイベント

2013年12月05日

キャンプ道具どうしてます?!

こんばんは♪

馴染めないパートと完全復活した暴君娘っこに日々生気を吸いとられているひろほのママです…

あ~~~癒されたい( ノД`)

っていっっても来週はキャンプ&キャビンズのちょい早いクリスマスキャンプぅ~~~!!'`,、('∀`) '`,、

楽しみだぜぇ~~~~!!

気温は………マイナスなんだけどぉ……

那須寒すぎじゃん( TДT)


で、前置きはさておき、

皆さんのキャンプ道具の数々、どちらに保管してます???


我が家、ロフトに大部分&外倉庫にしまってますが……もうねぇごっちゃごちゃで(^_^;)

二階から『ハシゴ』で3階のロフトへいくと………

どーーーーーーーーーーん!!!!



ひどいね(笑)

チェアも………8脚ほど(汗)



どうしようもないね(笑)


そしてこれは…………

大量の釣竿(-_-;)



夫婦で釣り好き…の集大成(笑)



整理のしようがないんですわ。

どうやってしまってるのかなぁと。

気になるお年頃です♪


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 21:57Comments(25)テント

2013年12月01日

なんちゃってペンドルトン♪本物は高すぎ!!

こんばんは♪

旦那さんは昨日の薪積み込みで筋肉痛(^_^;)

歳ですなぁ~~

今日はワイルドなお店に行ってきました♪

クリスマスセール!!らしいのですが、掘り出しものも特になく………

お洋服も高くて高くて(-_-;)

オシャンな山ガール(ガールとは何歳なで?!)は程遠いですなm(__)m


最近気になるこれ!


このめさ可愛い模様!!!


ペンドルト~~ン\\\\٩( 'ω' )و ////



ワイルドなお店にも来てました♪

スベスベ~~~♪

ふわふわ~~~♪

なによりコレクションしたくなるくらい可愛いデザイン!!



でも…………値段は可愛くない~~。・゚・(ノД`)・゚・。


そこで………


手芸屋さんへ…………


それっぽい生地発見!



フリース生地より分厚くて毛足も長め♪

100cm×180cmで一枚¥1000(^^)

これに~~~

バイアスをぐるっと縫って…………



完成じゃ!!!!(= ̄▽ ̄=)V




暖かいぞえ♪




なんちゃってペンドルトン(ほど遠いけど…)でした(笑)

ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 20:54Comments(6)自作キャンプ用品