ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月07日

雪峰祭2014春にいってみた!

こんばんは♪

いやぁ………めっきりblog徘徊が出来なくなってしまった今日この頃。

『暴君』が武井ちゃんバリの

激オコプンプン炎上騒ぎ!!!

を毎日勃発し……

夜には脱け殻と化した日々。

あぁ……魔の2歳!

可愛いときでもあり………

大変なときでもあり………


とりあえず、白髪が増えてきて困ってまふ(-_-;)


皆さんきっとキャンプで

あんなこと~こんなこと~~

してるんだろうなぁ…と指加えてますm(__)m



さてさて、今日は1日土砂降りの雨!でしたがワイルドなお店に行ってきました♪

そういや、Facebookに雪峰祭の広告が出てたっけ

いざ偵察!!!



あぁ~~これ。

なぜカラーミックスしてくれないのかなぁ~(^^;

10個も同じ色じゃぁねぇ~~

揃えるほど安くないし

IGTのブラックフレームもありましたが……

我が家にヒットするものはなく……

旦那さんがこれいいじゃん♪

って………

『のれん』



えぇ~~~~~(;´д`)

ワタシのテントデコのイメージからかけ離れている!!!!!



はい。


却下!!!!



手ぶらで帰宅。

あ、、でもお支払したものあった…


旦那さんのバースディランタンがぶっ壊れまして入院していたのですが

今日退院!

ちいちゃい部品の交換と一通りのメンテナンスで5000円( ̄▽ ̄;)


おぉ~~~

高いがなぁ~~


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 23:00Comments(12)くだらない日常の話

2014年05月18日

大多摩B級グルメ祭に行ってきたぁ~♪

こんばんは♪

この週末はひっさびさにワタシの実家にお泊まりに行って(旦那さんはまず来ないので留守番です…)『主婦休み』してきました~~(*^^*)

いやぁ……お母さんって家事があるから年中無休!!!

みんなが寛いでる週末だって忙しい(むしろ週末の方が忙しい…)

で、プラスして暴君娘っこの攻撃m(__)m

日々戦闘不能でゲームオーバー寝でございます(;´д`)

主婦休みって絶対必要です!!!!!

はい。

で、青梅の実家では

近所で開催していた『大多摩B級グルメ祭』に行ってきました!



奥多摩、青梅、羽村、福生、あきるの市…そのあたりのB級グルメが大集合!



青梅市役所の駐車場は人人人!!!!

お目当てのB級グルメの前は長蛇の列で並べない(;´д`)

娘っこ、

『ポテト食べたい!』

と。

味の想像ができる『まいまいずポテト(羽村市)』を購入。



やっぱり味は………

家でも食べれるポテト味(^^;

でも青っぱな出ながらご満悦!



そして次!!!!

ブランド豚さん東京Xの肉うどんは…
超人気で列が長すぎ…断念。

で娘っこが向かった先は……

あしたば綿あめ



小笠原ブースですが…

あしたばだろうが綿あめは綿あめ!!!

ってことでねだられて購入…



顔ごと食らう!!!



先ほどのポテトのケチャップに綿あめのべとべとが上塗り(;´д`)

最強のお口です……

お!!!青梅のゆるキャラが登場!!



全然ユルくない(笑)

オウメンジャー(顔とベルトのモチーフが青梅市のマーク……)

娘っこドン引きで大泣き(ToT)

ジャガイモのゆるキャラには走っていったのに。



見た目って大事ねぇ~

鯛塩ラーメンで有名になった『いつ樹』が出した『ブラックカレー焼きそば』をおみやげに帰宅



チャーシューたれで黒いらしい。
麺は……つけ麺の麺でした(-_-;)



同い年の姪っこと仲良く帰宅♪

家ではみんなでCookie作り!!

粘土遊び延長………

こねる!!!叩く!!!丸める!!!!

ベトベト…………(^_^;)

なんとか完成!!





スーさんCookie娘っこ達から死守しながら完成!!

超騒がしかったけど…リフレッシュした週末となりました☆



ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 23:04Comments(12)くだらない日常の話

2014年05月10日

立川IKEAでアウトドアで使えるモノ探し!!

こんにちは♪

今日は立川IKEAに潜入してきました!!

目的は…………

キャンプで使えるモノ探し!!!!

GWは超激混みだったそうな立川IKEA。

直後の週末なので空いてんじゃね?!

と意気込み

10時入り!!



なんとここのIKEA、駐車料金1000円!!

買っても買わなくても1000円………

モノレール、バスで来い!!って事ですかねぇ~

荷物あったら大変なのに………


なので、駐車場ガラガラ!!



入り口の真ん前は停まってるけど……

離れれば空き地です(^o^;)

さっそく入店~~~~♪



予想通りそんなに混雑してないのでゆったり見れます♪

所々に子供のおもちゃが置いてあるので、いつも大変!!な暴君娘っこも御満悦♪



ワタシの視線はもはや………キャンプ(;´д`)

もう重症です……

可愛い小物入れ♪



子供のおままごとなべセット!
(ステン製!!!)



ん?????



シェラ???

ソロキャンにいいやん!!!!

娘っこはマイテントに夢中☆


スーさんにひきたいラグ♪



本場モノらしく……
エルパソが何枚も買えるお値段(;´д`)

アウトドアコーナー!!



お安いチェア発見!!



でもそれほど小さくならず……

結局、可愛いジャグスタンドを購入!!



竹製で1500円♪



そして~~~

キャンドルランタン!!500円~~



以上!!(笑)

その他もろもろ小物(自宅用)を買ったぐらいでした(-_-;)

どっかに無いかなぁ~~

ビビッとくるキャンプギア♪♪


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 17:27Comments(8)くだらない日常の話

2014年04月07日

閲覧注意!!おやつはカールな季節です♪

こんばんは♪

20℃越える日があったと思ったら先日は霜がおり………

もうフジカちゃんもしまおうかな??と思ってたのに寒くて頼っている我が家(^^;


春はいずこへ~~~(;´д`)

ここから先はハートが弱い方はお気をつけ下さい(笑)

さてさて、我が家のベランダにいる

カールな生き物。

それは…………

ドーーーーーーン!



おやつはカール♪

昨年秋に我が家の畑の腐葉土置き場でウヨウヨいたこのカールを数匹連れて帰ってきました。

その頃は……しいていえば………

『キャラメルコ~~ン』

あれから数ヵ月。

10センチ越えの極太カールに成長!!



これから暖かくなって、また活動はじめると思うので土の補充をしてました♪

夏には猛烈な羽音で夜が煩く………
なることでしょう(笑)

飼いたい方、送りますよ♪
ウヨウヨいるので……f(^_^;



暖かキャンプいきたぁ~~い♪

ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 19:55Comments(4)くだらない日常の話

2014年03月14日

チャムス×コールマンガチャ………完売……

こんばんは♪

キャンパーさんの間でひそかなブームを巻き起こしてる

『チャムス×コールマンのミニチュアランタン』

我が家でもオトナ回しいたい!!!!と騒いでいる人………はい。ワタシ(笑)


タカラトミーのサイトで調べたら八王子では京八のタワレコにある!!との事♪

これは行くしかない!!


さっそく仕事終りに娘っこ抱えていってきたぁ~~☆


が!!!!!!!!




ちょいと~~~~~ぉ~~(;´д`)

ないやんけぇ~~(ToT)

店員さんに

『いつ入ってくるんですか!!!????』

と食いつくも……

『未定ですねぇ…』

あっさり。

渋々退散。

久々のタワレコ、さすが八王子!!

ファンモンミュージアムが☆

ケミカルがいたステージ!



柱の寄せ書き



衣装(着ぐるみ(笑))





ファンモンファンにはたまらない聖地となっておりました♪


どっかにないかなぁ~~

チャムスガチャ求!!!!!  


Posted by ひろほのママ at 20:30Comments(6)くだらない日常の話

2014年03月02日

スーパーのうずらからピヨピヨ計画結果!!

こんばんは♪

今日は一足早いひな祭りを☆ということで家で手鞠すしを作りました!



が……

出来上がってみると

ボール寿司(汗)

まず、

『シャリを握りすぎてもっちり過ぎ』

『なによりデカ過ぎ』

『スシローの方が美味い!』

とまでクレームが入り、

寿司職人への道はまだまだ遠いワタクシです。


そして…

17日間温め続けたうずらちゃん☆

待ちにまった17日目の朝!!!

兄ちゃんを起こしに部屋に入るとピーピーか細い声が!!!!

なんと



生まれていました♪

まだ羽根も濡れていてポワポワのヒヨコじゃないけれど、よちよち歩く姿がなんとも愛らしい!!!


綺麗に殻が割れてます♪



兄ちゃん飛び起きて感動!!

学校遅刻ギリギリまでヒヨコの側を離れず、私も仕事の時間に…

いつも昼休みは自宅で食事しているので元気がどうか気になりヒヨコちゃんをチェック

なぜかぐったり。

もう一匹生まれていたけどその子も元気が無い……

箱の中をチェックすると温度の上がり過ぎ防止に使っていたサーモスタッドのセンサーがヒーターから離れたところに落ちていて、箱の中の温度が上がりすぎに…

慌てて適正温度に戻し、水を飲ませて回復を試みましたが、残念なことに午後の仕事を終えて急いで帰宅すると亡くなってしまいました…

朝生まれてよたよた歩いていた頃、センサーの配線につまずいていた姿を見て、兄ちゃんがはしっこによけたそう。

気づくのが遅くて可哀想な事をしてしまって…

兄ちゃん号泣。

ショックで夕飯もあまり食べれず……

我が家のシンボルツリーの根元に埋めてあげました

スーパーの卵でもヒヨコが孵る!

ことはわかったけど、とても悲しい結果となってしまいました(>_<)


期待してくだだった方々。元気なうずらちゃんを紹介できずごめんなさい!

うずらとキャンプしたかったなぁ~(;´д`)  


Posted by ひろほのママ at 23:16Comments(14)くだらない日常の話

2014年02月22日

ワイルドお店は値下げ祭!!

こんばんは♪

今日は久しぶりにワイルドなお店を偵察!

2週連チャン大雪で行けなかったので3週間ぶり?!

決算セールとやらで店内対象商品が30%オフとか?!!?

いきなりドーーーーーン



トルテュ30パーオフ!!!!!



どんどん売れてました!!!

proシリーズ欲しかった方は超安いもんねぇ~~(;´д`)

我が家はいらないけど…(訳:買えないけど)

ジャーーーーン




オフオフオッフ~~~~~♪

ユニの小物類やらオガワテントもオフオフでした!

そして、通常プライスで買ったmont-bellのバロウバック♯1も20%オフ………

悔しいです!!!!

先日の雪でさらに欲しくなった旦那さんのSORELのブーツ、まさかの完売(((・・;)

雪の時飛ぶように売れてしまったそう。
もう雪降らないだろうから、来年まで我慢してもらいましょう♪

キャンプ用品ではなくセールのお洋服を数点購入して帰宅。


夕飯は~~~

新鮮お魚屋さんで有名な角上魚類で牡蠣!!
1つ100円\(^^)/



10個を争奪戦です!!!!

激ウマでした!!!

あとはノロにならない事を祈ります(笑)

ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 23:54Comments(4)くだらない日常の話

2014年02月12日

スーパーのうずらの卵ピヨピヨ計画!途中経過!!

こんばんは♪

毎日忙しくて忙しくて大好きなblog徘徊もなかなかできないひろほのママです(;´д`)

日に日にエスカレート?(成長)していく娘っこ…
保育園では超イイコちゃんらしいのですが、おうちに帰ってきてからの暴徒っぷりはナニ??????

反動…かしらm(__)m


八王子は先日の雪、50センチ近く積もってしまい、週末は雪かき…
昨日の祝日もちびっこにお付き合いで雪遊び。

もう毎日洗濯物のお山が完成しております!

さてさて、皆さま気になっているうずらちゃん♪

もう温めてから1週間たちまして、時々コロコロのついでに検卵して脱落者(無精卵)をピックアップ……

1週間ぐらいなら大丈夫でしょう~変な臭いしないし…という事でかれこれ20個以上はゆで玉子にして美味しく頂きました♪

が!!!!!!

この中から気になる卵ちゃんが!!!


まず、比較の為に


これ、無精卵。



透明な白身に黄身が浮いてるのがわかります♪

コロコロすると黄身もコロコロ動く…

これはヒヨコになりません(-_-;)
うずらちゃんが産んでくれた卵、美味しく頂きましょう♪

ちなみに検卵の仕方は、眩しいぐらいの光が強めのライトに、ハンカチで先っちょを覆って光を一点に集めたものを



優しく卵に当てて見てみます♪



で、次は~~~



一見無精卵みたいだけど、黄身がはっきり見えない、しかも中心に黒い影!

そして次は~~~!



全体が真っ赤!

これは期待ができる!!かも?!

この卵ちゃん、うずらで有名な豊橋産のを購入しました♪



度重なる気温の低下で全滅かも!!と思ったので、先週末に埼玉産を追加しちゃってます☆

あと豊橋産の孵化予定まで1週間!!

ドキドキですp(^-^)q

あ~~~全然キャンプblogじゃない!!!

ひろほのパパさんに突っ込まれそうだぁ(;´д`)  


Posted by ひろほのママ at 19:31Comments(10)くだらない日常の話

2014年01月26日

娘っこ2歳になりました♪

こんばんは♪

昨日25日は我が家のTーレックスこと、
暴君娘っこのお誕生日でした☆

早いものでもう2歳……
キャンプに連れていったのが早すぎたのか、活発過ぎ!そしてジャイアンな性格(笑)
食には貪欲…兄ちゃんから奪い取り
『にいにの物はワタシのもの!』と言わんばかりのアピール…

でも、土壇場に弱いチキンハート(^^;

まぁ滅多に熱出さず、丈夫で元気!
いいことです♪

夕食は娘っこの好きなアンパンマンプレート♪



兄ちゃんももれなくアンパンマン(笑)


ケーキは大奮発して大きい似顔絵ケーキをオーダー!



ちょいと似てない?けど娘っこ大喜び!!



ただ、包丁いれるの困りますね……

プレゼントはシルバニアファミリーの家具パーツ♪

○歳以上対象………ですが………

超無視な細かいパーツの数々ですm(__)m

が…………!!!


こんなところまでキャンプブームの兆しが!!!!


シルバニアファミリーキャンプセット♪



昔風テント(定番イエローカラー)ポール無し。幕自立型……

ちょいとちゃっちいが…キャンパー的には外せないでしょ(笑)

ウサギさんが魚を食す時代なんですねぇ~(´Д`)

今週末は旦那さんのお誕生日!!!
ソロキャン出撃するそうです…

散財フィーバーだぜぇ~!!!!( ̄▽ ̄;)
(頭上のパトランプ点灯中!)


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 22:35Comments(14)くだらない日常の話

2014年01月05日

スノピストアみなとみらい店潜入!

こんばんは♪

明日から仕事始め……

早かったなぁ冬休み!
家族ぐるみで風邪っぴきになり、年越しキャンプも中止に。

我慢できず旦那さんのみ後半に青根に出撃したものの。

『冬期休業』

仕方なく青野原に行ったものの、こちらも冬期休業中で自由にどうぞ状態…

このド寒い中、20張ほどのキャンパーさんがいたようです(笑)

すごいねぇ~電源なしでf(^^;


今日は冬休み最終日ということで横浜に行ってきました♪

スノピストアに潜入~~☆

ぬぁ~~~んてオシャンティなお店!



ワイルドなお店では木箱にごそっと入ってるソリステもこうなる!



オシャンねぇ~♪



みなとみらい店限定でちゃぶ台Sが1諭吉だったり。
展示品特価があったり!
なかなかお安い商品がありましたよ♪

が、我が家は買えませんけどm(__)m

横浜に来た目的。

実はこれ!



1歳以上1500円という入場料を払い、アンパンマンLOVEな娘っこの為に行ったのに……

大勢のちびっこ達の雰囲気に圧倒されてチキンハートな娘…(;´д`)

たいして喜ばず、一番走って近寄っていったのが



身長2m越えのBIGなしょくぱんマン!!

怖いぜ!!


美味しかったジャムおじさんのパン♪



食べるのがもったいない!!



と思ったけど、娘っこ即アンパンマンの顔に食らいつく(笑)

無残にも半分顔の無いアンパンマンが台所に置いてあります……

さぁ!!

またお仕事頑張るぞぉ~~お金のかかるキャンプの為に(笑)


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 22:55Comments(12)くだらない日常の話

2013年12月31日

2013年キャンプを振りかえって・・・

今年も残すところ数時間・・・・・

今晩のメニューは台所のIHの上にユニセラを置いて炭ヤキヤキ~~(*^_^*)という、何とも我が家らしい2013年締めくくりの夕食を済ませました♪

といいましても、家族全員風邪っぴきという悲惨な状況。

肉食って元気出すべよ!!!ということで、夕飯の買い出しに行った時に急遽 鍋→炭火ヤキヤキに変更(^^♪

やっぱし・・・・炭は最高の調味料だぜぇ~~~~!!!



さて、本年度総集編としまして、2013年のキャンプライフを振りかえってみようということで(我が家の記録を兼ねて)
まとめてみることにしました・・・・・

小さい子連れキャンプを始めたいという方に、参考になれば幸いです!


ではヒアウィ~~~~ゴ~~~~~~



2013年、早春。

旦那さんいきなりの2カ月免停・・・・・

アウトドアにも行けず、WILDなお店にも行けず・・・・・

ひたすら我慢の月。

そしてキャンプ初めは3月!!

自宅から1時間という超近所的キャンプ場、

『青根キャンプ場』に行きました♪

そして、この日は記念すべき初コットン幕デビューの日。

そう、スーさん初張りでした(*^_^*)




この日のために、免停中にせっせとこさえていたもの。。。。。

自作フロアマット~~~~!!&グランドシート~~~!!!!



直径5mのお座敷仕様が可能になって、ほんと楽です♪



娘っ子1歳2カ月、おしりふきを握って走り回ってました・・・・・




4月はアウトドアデイのイベント、そしてブルーリッジチェアのポチポチ祭り・・・・・

実戦には至らず、散財の月に終わりました。



5月、我が家のホームグランド

『猪の頭キャンプ場』へ。通称じっちゃん家。



とっても人の良いオーナー!キャンプ場に来たというより、親戚のおじちゃん家に来たような雰囲気です。

GWは朝霧高原で鯉のぼりをあげていて、とてもイイ感じ!



サイトはそんなに広くないですが、電話予約時にテントが大きくて。。。。と相談すると、すぐ対応してくれます♪

そして、5000円以内でお風呂も入れる!お湯が出る!トイレも綺麗!!!

歩いて30分ほどで田貫湖へいける散策路があり、お散歩も楽しめます☆



そして、5月に行くお勧めしたい場所。『富士花鳥園』

エミューのヒヨコがうじゃうじゃいます☆



この時期しか戯れられないので是非!!



6月。

旦那さん、タイに出張・・・・・

またお出かけできない月になりました・・・・・(;_;)/~~~

7月。

なんと、コットン幕第二号、『ナンド』の初張り!!

『とやのさわキャンプ場』へ♪




静かで綺麗なキャンプ場です。

ブランコ、ボール遊びの広場があって小学生ぐらいのちびっ子は楽しめるかなぁ♪

すぐわきに沢があって、サワガニがいっぱい捕れました(*^_^*)





8月、兄ちゃん念願のキャンプ&キャビンズへ☆




お盆休みに涼しい場所へ・・・・と期待していったものの、東京と変わらない那須の気温。

ムッシムシの暑さでしたが、チビズは冷たいジャブジャブ池に1日浸かって遊んでました!



ここはイベントがたくさんで、子供にとってはキャンプ<テーマパーク♪

設営撤収のお手伝い率がかなり低い!!ぎりぎりまで遊び倒したい!!という子続出のキャンプ場です(笑)



お盆ぐらいまでもろこし隊でトウモロコシ狩りができます♪

子供にとってまたリピートしたい率ナンバー1キャンプ場となりました☆

帰宅後間髪いれず、旦那さんは西湖湖畔キャンプ場へ・・・・・



お盆真っ最中にもかかわらず、そこまで激混みではなく、ちょいと湖畔から離れた場所に広々とサイト確保♪



9月、立て続けに週末を狙ってくる猛烈台風・・・

キャンプ計画は次々に延期になり、やっとこさで旦那さんがずっと行きたがっていた

『平湯キャンプ場』へ♪



8時にチェックイン、しかも早いもの勝ちという今までのキャンプ場とは違うスタイル!

早朝4時に出発・・・・パジャマ姿の子供たちを寝たまんま車に押し込むという夜逃げ状態で出撃・・・・

でも早くチェックインすることで時間もゆっくり過ごせるし、いいこといっぱい♪

高山観光、飛騨牛をヤキヤキ、上高地観光!!大自然を満喫できました☆

平湯温泉も400円でいいの?????という素敵な温泉!

そして翌10月も平湯キャンプ場へリピート(笑)



独りハロウィンを楽しんじゃいました。

そしてキャンプ場から伸びてる散策路で自然散歩♪



子供たちにとっては、遊具はないものの、自然の木の実や花で十分!

旦那さんベストキャンプ場になりました!!


そして11月・・・・

3連休はどこのキャンプ場もいっぱい(-_-)

困った時はここ!!じっちゃんの元へ!!

『猪の頭キャンプ場』へまた来ちゃった(笑)



この日は初薪ストデビュー♪

薪ストのパワーに圧倒され、幕内でのぼせるという惨事に・・・(笑)



でも薪ストの上での料理、パン作り、プリン♪

デビュー戦でも薪スト使いまくりました



12月、兄ちゃんのお願いでまたもやキャンプ&キャビンズへクリスマスキャンプ!

しかし、まさかの雪中キャンプ(汗)



兄ちゃん大喜び!!

早朝雪だるまにいそしみました(笑)

イベント盛りだくさんのキャンプ&キャビンズ♪

また来年、子供たちのためにいきましょう♪


以上、

ファミキャン16泊

旦那さんソロキャン2泊

計18泊。


意外と行ってないね(笑)

来年は何泊いけるかなぁ~~~♪

見てくださった皆様、あと今年も1時間あまりとなりました。

文才もないので読みにくくそして誤字脱字の多いワタシのブログですが、コメントを下さった方々、読んでくださった方々、本当にありがとうございました!

実際にお会いした方はいない我が家ですが、ここでのキャンプ仲間さんは古い友人のような気持ちにさせてくれる、暖かい方ばかりです。

また来年も、たわいもないアウトドアファミリーのブログを書いていきたいとおもいますので、是非よろしくお願いいたします。

そして、来年こそはグルグルキャンプに行ってみたい!!と思っているひろほのファミリーです♪

2014年。皆様にとって幸多き年になりますように!!!

ひろほのママ












  


Posted by ひろほのママ at 23:05Comments(6)くだらない日常の話

2013年12月28日

格安薪屋さんでお正月分の買い出し&激安カッティングボードGET♪

こんにちは♪

今年も残すところあと3日!

楽しくアウトドアライフを楽しめたのも、ここまでキャンプカラーに染まったのも、blogを見に来て下さる皆さまのおかげです!!

本当にありがとうございました!!

来年も是非ともひろほのファミリーをよろしくお願いしますm(__)m


今日は青梅の実家にお遊びに♪

ついでに?以前ご紹介した激安の薪屋さんにいってきました!



前回来たときよりだいぶ薪山が小さく……
ずいぶん売れてました!



オーナー『最近よく売れるよ~~』

blogで紹介しましたよ\\\\٩( 'ω' )و ////

オーナー『おぉ~~!!嬉しいです!!』

とっても喜んでくれました(^-^)/

しかぁ~~し!!!

肝心の薪は………

荷室は前回のキャンプ用品が満載で積むとこなしf(^^;

一束がでかいので3束が限界(>_<)

焚き付け用のチビ薪をオマケにもらい次は荷室空っぽで来ます!!!と挨拶をして帰宅♪

本当いいオーナーです(*゚▽゚)ノ


あとこれ、某クーポンサイトでGETしました☆

¥1200なり!!



裏側はお皿になっていて朝御飯にいい感じ!




木目はイマイチですが、価格でがまん!
ほんとはオリーブのオシャンなカッティングボードが欲しかったんだけど…

キャンプで使い倒しまっす!!


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 19:01Comments(8)くだらない日常の話

2013年12月11日

誕生日プレゼント♪またひとつ歳をトリマシタ(´Д`)

こんばんは♪

あと数分で今日もおしまいですが、

12月11日……

谷村新司さん、保坂尚輝さんの誕生日!!

で、ワタシもひとつ歳をとりましたm(__)m


今朝、何事もなく旦那さんは出勤。

兄ちゃん……もちろん普通。

娘っこ……いつも通り散らかし祭。


これは!!!!


みんな…ワタシの誕生日のこと忘れてやがる!!!。・゚・(ノД`)・゚・。


そんなもんよねぇ~~と自分に言い聞かせて、ワタシも出勤。

Facebookのタイムラインに数少ない友人からのおめでとうメッセージが♪


めちゃんこ嬉しいねぇ!!!!



が…………

家族からはなにも無い。


悲しいかなぁ………



兄ちゃんが学校から帰ってきて

思わず、

『今日ね、お母さんの誕生日なんだよ♪』

って言っちゃった。


そしたら

『へぇ~そうなの?』


はい。以上!!!

゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!


だめだ。


なんて冷めきった奴!!!


娘っこ、相変わらず数分前に片付けたのに5秒で散らかす!!


あぁ~~~~( ノД`)


旦那さん……遅くに帰宅。

もう、忘れててもいいさ!!

半年根に持ってやる!!!と思っていたら


ワイルドなお店の袋を手渡されて

中には

コロンビアのバック~~~~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )



忘れてなかったみたい…

うれすぃ~~~!

キャンプにも連れていくぜぇ~♪  


Posted by ひろほのママ at 23:52Comments(26)くだらない日常の話

2013年11月29日

久し振りに街へ!

こんにちは♪

毎日毎日この時間のニュースは猪瀬知事の借用書ネタ……

本物かニセモノか??どうなのか???

いったい何日同じ話題で記者会見してるんでしょう………(-_-;)


と思う、ひろほのママです…


やっと、ワタシの体調が回復して憎きノロ様に打ち勝った宣言!!

3日間……ほんと辛かったねぇ(´Д`)

食欲なんて無いので旦那さんとは別メニュー。

食欲旺盛の1日で治った兄ちゃん。

食べても吐いちゃう、ご飯よりお菓子な娘っこ。

なんも食べたくないワタシ。


こんなメンツでの夕飯ですから…


昨晩は『グズグズほうとううどん』と『芋』←(笑)

焼きいも、貰ったんだけど食べれなくて兄ちゃんの夕飯に。

そしたら……兄ちゃんから

『これ今日の夕飯かよぉ~~芋かよぉ(´Д`)』と。

いつの時代??ですね………


今日は復活!残るは娘っこのみです!!

1週間買い物すら行けなかったので冷蔵庫はカラ。

ひっさびさに買い物にでました♪

!!!

地元商店街で出会った可愛こちゃんΣ(゚∀゚ノ)

アラジン~~~~♪



カワエエェ~~~~!!

自宅の暖房はエアコンのみなので、(キャンプでも使えちゃう)ストーブがあったらなぁ~~~と思っていましたが……


高!!!!!!!


さよなら~~~~。・゚・(ノД`)・゚・。


魚屋さんで旦那さんの大好物『牡蠣ちゃん』発見!!

ノロウイルスの宿主って言われる二枚貝…

病み上がりですけど………気にしないぜ!!

復帰祝いさ(≧∇≦)


奮発して山盛り購入!!!



ヤキヤキしてもらいましょう♪



でやっぱり甘いものも食べたい………

八王子といえば……

都まんじゅう♪



1個30円よん(^^)


皆さんご心配おかけしましたぁ~♪


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村

さぁキャンプ順調です(笑)  


Posted by ひろほのママ at 15:14Comments(8)くだらない日常の話

2013年11月27日

ノロフィーバー中!!

こんにちは♪


先週からパートを始めて一気に時間が無くなったひろほのママです(ノд・。)

仕事といってもちょーご近所なのですぐ帰ってこれちゃうんですが…


娘っこがお腹にいた頃からかれこれ2年以上もシャバに出てなかったもんですから…

楽じゃないですねぇ~色々と(汗)

最近は寝る前のブログ徘徊が定例となっています
皆さんの楽しそ~~~うなキャンプレポを見て(๑¯ω¯๑)


で、娘っこを通わせてる保育園でこの時期の脅威『ノロウイルス』が流行…

日に日に玄関の掲示板の罹患園児数が増加(;´д`)

やだなぁと思ってたら……


娘っこ。嘔吐………


(((;゚;Д;゚;)))


の………ノロ????????


会社を休んで病院へ。

先生、一言目で

『いま○○保育園、すごい流行っちゃってるからねぇ~』

このまま数日下痢嘔吐だとノロウイルスでしょう。

とのこと……

3日間、娘っこはマーライオン状態
(食事中の方申し訳ないです)

でも食欲(お菓子)はありまくり(-_-;)

1日中台所をうろうろ。ハイエナ状態



具合悪いから余計になのか

ご飯は嫌!!!お菓子!!!!

と大泣きして要求。

で、数時間後……

やっぱりマーライオンm(__)m


あ~~~処理班としてはあんまりどか食いしてほしくない気持ちでいっぱいになり………


ノロにはこれしか効果がないっていわれてるハイターと次亜塩素酸系の溶液(ミルトン)で洗浄。



部屋中常に塩素臭い(>_<)

でも二次感染は防ぎたい!!と思っていたら……


兄ちゃん嘔吐。

٩(✘д✘๑;)۶ ³₃

そのうちワタシまで…………

1日グロッキー…

な中の処理班出動(´Д`)


とんだ日々を過ごしております……

残るは旦那さんのみ!

どうか移らないでと願うのみです………



ロフトで筋トレしてるけど(笑)  


Posted by ひろほのママ at 14:11Comments(14)くだらない日常の話

2013年11月20日

めざましテレビで戦隊フリース登場!

こんにちは♪

ダイエットの為にランチにキャベツ1/4を食べているひろほのママです♪

初めて2週間…そろそろキャベツの味が嫌になってきました(-_-;)

いま。野菜高いしねぇ~~( ノД`)



今朝のめざましテレビであのドッペルの全身フリースが紹介されてました



やっぱりお決まりのポージングも(笑)



どうやらサイズで色が違うようで…

身長170のデカイ女なので黄緑。

ちなみに160以下はピンクみたいです(^^;

顔まで閉めるとさすがに息苦しいみたいですが…


お尻のチャックを開ければ脱がなくても用がたせる!



ん???男性は座って……?

なんてずぼら的な発想(笑)




マイナス15℃の冷凍車で実験




さすがに数分でギブしてましたが

ペラペラのフリースじゃなくて結構厚みがあるようです♪


いいかなぁこれ(笑)

ちょっと気持ちが揺らいでるワタシです(✪▽✪)


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 13:16Comments(12)くだらない日常の話

2013年11月18日

格安薪屋さん!

こんにちは♪

今日は保育園の一時保育に暴君娘っこを預けてパートの面接…

もうねぇ~散財しすぎて働かないと…

キャンプってお金かかってしょうがないんだも~~~ん( ̄▽ ̄;)

住宅ローンも半端ないしぃ~~


車のローンもヤバイしぃ~~


多重債務者です。はいm(__)m


さぁ~面接受かるかな♪




で、今日は先週末にみっけた薪屋さんのこと。


実家の青梅をふら~~~りしていたら、

とある住宅街に森林の薫りが………


お!!!!!!!!


天井まで薪!薪!

材木屋さんの廃材(ひのき??)のようですが、

これでもか!!ってぐらい詰められて

一束150円!!





長さも材木屋さんverで50センチ以上はありそう…

チャリンコで持って帰りたくなったけど、あまりの重さに断念…

ひのきだから薪ストには燃費悪くて使えないけど、BBQとかちょい焚き火ぐらいなら十分!

キャンプ場で買うとけっこう高いし……

ワタシが薪を見ながらウロウロしてた時、

『なにしてんのこの人?』的視線を浴びせられましたがぁ~


我が家にとっては死活問題なんですぅ!!(大げさ…)


いかに安くいい薪を入手するか………


なんせ、旦那さん火遊び大好きなんですもの(ToT)

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 15:21Comments(18)くだらない日常の話

2013年11月17日

クラシックカーパレード♪八王子いちょう祭

こんばんは~~♪

歩き疲れてグロッキーなワタシです(^_^;)


今日は八王子を代表するお祭りの『いちょう祭』に行ってきました♪




このいちょう祭、甲州街道沿いを追分交差点から高尾方面まで続くいちょう並樹を延々と『歩く』お祭り…



途中に関所がもうけられていて通行手形に焼き印を押してもらいながら進みます



スタートからゴールまでは 12ヶ所の関所、6キロぐらいの距離…
(帰ってくるので倍(;´д`))

完歩するとパーフェクト賞をもらえますが…不健康な我が家は一度もらえたきりですm(__)mはい………


ちょうど昼ごろからクラシックカーパレードが始まって、ご自慢のヴィンテージな愛車をブイブイ唸らして甲州街道を走行!!!




今にもエンストしちゃいそうな車がいっぱい…

次々にきます



お!!!!!


ジープ??!



かわいい(笑)

去年はランボルギーニやら車高メチャ低な車にわけもわからず兄ちゃんが乗せてもらったりしてたけど…

スーパーカー世代じゃないのでワタシ的には『すごいねぇ~よく動いてるねぇ』程度でしたが(毎年…)

旦那さんは目がキラッキラ!!

道沿いにはカメラ小僧さんがウヨウヨ(^^;

ひたすら焼き印もらいながら進んでいくと


八王子の(恥)観光名所

『萌え寺』こと法了寺



そっち系の方々で賑わっておりました♪



車中には『カノジョ』が………(((・・;)

西八王子の駅を越えてひたすら歩くと

八王子を代表するスモーキー集団!



詳しくはココ

八王子薫製研究会

めちゃくちゃ美味しいんですよ~~

でも完売………



中を覗いてみると、ビーフジャーキーを干し干し中でした♪



レシピを聞いたので次回キャンプでトライしてみよう!


途中からまたもや爆睡モードの娘っこ(13キロ)を抱っこしながらの歩け歩け大会……

もうまさに筋トレ(´Д`)

膝ガクガクなので多摩御陵の入口でUターン!!

娘よ……自走してくれ!!


身長が5センチ縮んだ気分で帰宅……

毎年

『あ"~~~超疲れたぁ~~~(;´д`)』

ってダメージくらってるのに

来年もきっと行くでしょう(笑)

八王子に住む以上強制参加です(^_^;)


いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 22:29Comments(8)くだらない日常の話

2013年11月15日

サイトで目立ちたいあなたへ…

ドッペルの新商品♪



……………………………


戦隊モノ???


ネットで話題になって即日完売したとか(笑)



これでトイレに行こうもんなら…………



人気者(変態)間違いないね(´Д`)



目立ちたいかたに是非♪



いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 10:31Comments(10)くだらない日常の話

2013年11月12日

ウォーズマン まん♪

こんにちは♪

木枯らし1号が吹いた昨日、午前中はいいお天気だったのに午後からどしゃ降り…

急に冬になってしまいました…

キャンプに持っていっているホカペを部屋に引っ張り出してスイッチオン!!!

が………………………………


壊れてるやん(;´д`)



まったく暖かくならないホカペの上で
ぬくぬくしてる『つもり』で過ごす……


悲しいかな…………m(__)m



夜、旦那さんがお土産を買って帰宅♪


お土産とは


『ウォーズマン』




ファミマから3人連れて帰ってきました。

キン肉マンのお仲間らしいんですが
正直よくしらない(笑)

小さい時、テレビでやってたんですがワタシ一応女の子なのでキン肉マンは苦手…

なぜかキンケシが何個か転がってましたけど…(^^;

中身は……

『ブラックカレー』

食には貪欲な娘っこ。

食べる!!!と近づき……

手に取り……………



キモ!!!!いらんがなぁ~~~



返却。



美味しかったですよ~♪

見た目は微妙ですけど(笑)


いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 15:56Comments(14)くだらない日常の話