ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月08日

富士宮な焼きそば

こんばんは♪

先日のキャンプで米を忘れ…

急遽向かったスーパー

『ヨドバシデイズ』

そこの麺類コーナーでかなりのテリトリーを牛耳っていたのが……

さすが本場!

『マルモの焼きそば』



B級グルメでお馴染みの富士宮焼きそばの巨匠でした。

そこにはこんな張り紙が……

『お一人30袋まで』

!!!!!!!!!!!!!!!

そんなに食べるのか?!

恐るべし本場………

我が家、普通に家族分5袋購入。

もちろんコレも購入!



で、早速……今宵はジャンキーな夕飯です(笑)
ダシ粉ドバドバァ~~~っと♪



麺は固めで食べごたえあり♪

ワタシ的には3袋売りのよく見る焼きそばより好き!!



縁日で食べた富士宮焼きそば……
偽物じゃんか(;´д`)
騙されたぜ…  


Posted by ひろほのママ at 18:37Comments(15)くだらない日常の話

2013年10月30日

久々キャラ弁…めんどくさ!!

おはようございますm(__)m

眠いです…

今日は久しぶりにお弁当。

久々すぎて四角い卵焼きフライパン使ってさえうまくいかなぁい…

ラップで丸めて補修!

昨日、兄ちゃんに

みんなどんなお弁当作ってるの?

と聞いたら

『ウルトラマンとか、似顔絵とか…』

は?!

似顔絵?!?!

皆さんレベル高し………

でいつも通り、ノープランのまま台所へ。

ん………どうすんべ。


楽なキャラ弁。

……………………………!!!

なめこ!!!


って事で決定(笑)




おにぎり2個連結&のり!!

ミートボールはチーズとくっつけてチビなめこ♪

卵はちょいちょいハロウィンを意識♪

これでいいだろ!!




ちなみに去年……



一生懸命ジャックオーランタン作ったのに。

きもい!と不評。

難しい兄ちゃんです……(-_-;)


励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 08:17Comments(5)くだらない日常の話

2013年10月23日

*今週末は雪峰祭*らしいが…

こんばんは♪

こう天気が悪い日ばっかりだと…

洗濯物も乾かず。

部屋の空気も湿っぽく。

娘っこの機嫌も悪く…

いいことナシ!!!

毎日毎日『暴走』を起こす娘っこ…

内部電源はなかなか切れず、ワタシが切れそう(;´д`)

あぁ………ストレスMAX!!!!

リフレッシュしたいなぁ…



今週末はスノピの年二回のイベント、
『雪峰祭』らしいです。

すでに白熊隊に入部し、スノピ沼から脱したと思われていた我が家ですが…

旦那さん、カタログを熟読中。

で、

『雪峰祭限定のこれ、良くない?!』

と。

『これ』とは……



このデカ幕。

平湯キャンプ場でのお隣さん、

9月連休の時は
『スノピ、ランドステーション』

10月連休の時は
『MSR、パビリオン』

立て続けにデカ幕さんのお隣になり、旦那さんの脳裏には新たなキャンプシーンが芽生えてしまったようで…

一生懸命プレゼン中。

まぁ…お隣さん素敵でしたよ~

撤収も早かったし。

従来のランドステーションの幕下にスカートが付いて冷気が入ってこないデザインらしい。


でも、もう幕はいいんじゃないかい?!

と。思いまふ(-_-)/

広さを求めるならランドロックがあるし…

アメドもメッシュシェルターも滅多に使ってないや~~ん(ToT)

沼………おそろし。

しかも雪峰祭限定品!!だと。

もうお金無いですよぉ~

おく場所も無いですよぉ~

そして娘よ……

もうちょいおとなしい子になってくれ(笑)




母の独り言でした(^^;

励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 22:53Comments(18)くだらない日常の話

2013年10月09日

魔の銀杏ロード…

こんにちは♪

週末は天気が良さそうですね\(^^)/

我が家は先月に引き続き『平湯キャンプ場』に遠征予定です(笑)

また朝3時起き……

パジャマ姿の寝ぼけ眼の子供らを強引に車に押し込み…
車内で寒い平湯にあわせて冬服に着替えさせられ…

子供に優しくないキャンプです(^^;

先程、強風にあおられながらも週末の買い出しに行ったら

近所のいちょう並木が悲惨な事に!!!



歩道埋めつくし…………(;´д`)



周囲に香るう○ち臭…………

チャリで避けようがないので走る度に

『ブチブチッッ!!』

あ~ぁ臭くなる…………  


Posted by ひろほのママ at 13:30Comments(6)くだらない日常の話

2013年09月15日

マンディ直撃…

おはようございます!

天気予報通り、マンディが関東圏を直撃(;´д`)



我が家…ピンク?赤?!(;´д`)

昨日の焼けるほどの天気の良さ…

昨日の時点での天気予報はサイトによってまちまちで

日曜日は…

『曇のち晴れ』

『雨』

『雨のち曇』

どれが正しいのねん?!

もしやキャンプいけたんじゃん?!(^^;

と話しておりました。



が…


朝から半端ない土砂降り(汗)

家の壁を打ち付ける雨音で目が覚め

慌てて家チェック!(兄ちゃん窓開けっ放し多数…)

ベランダに置いてある兄ちゃんのバッタが入った虫かごは床上浸水!

蓋の裏に避難してました(^o^;)


キャンプ…強行しなくてヨカッタ…  


Posted by ひろほのママ at 06:27Comments(4)くだらない日常の話

2013年09月10日

物欲を刺激する招待状が…

また来ました!


自粛していた物欲を激しく刺激する招待状…



割り引きしないスノーピークも20%off!

この時買わないでいつ買うの!!!

『今でしょ!!!』

と言われて…

毎回デカイ買い物をしてしまう(-_-;)

もう買えません!

お金はもちろん。

ロフトが潰れます(泣)  


Posted by ひろほのママ at 11:24Comments(4)くだらない日常の話

2013年08月27日

冷凍シーラカンス!!沼津深海水族館☆

こんにちは!!

お盆キャンプも終わり、旦那さんも仕事。兄ちゃんも学校が始まりまして。

私にとっては1か月以上の夏休み、子供たちの食事やら遊び相手やら・・・(最近の子って外で遊ばないのね・・)

友達と遊びに行くってこともなく、家で死んだ目をしてダラダラ。

親が提案しないと動きません。。。(-"-)

ほんっと!!!大変でした(汗)

先週末、何処行こうか?と旦那さんに相談したら、深海水族館行ってみたいなぁ・・・

ということで、昼前から弾丸ドライブ!!沼津へGO!!してきました(笑)

到着は2時ごろ。

激混みで駐車場も満杯・・・・

幸いにも市場の空きスペースに心良いおっちゃんが停めていいよ♪と言ってくれて☆

ラッキーです♪
我が家の車、ランクルプラドにボックス乗っかってるので立体駐車場はほぼ無理。

沼津は高さの低い立駐だったのでホント助かりました。

とりあえず美味しい海鮮丼を食し(私は金目の煮つけね♪)その後はお目当ての深海の世界へ!!

じゃ~~~ん☆冷凍シーラカンスゥ~~~~♪



冷凍展示してるのはココだけらしい!

でっかいねぇ~~~

手が生えてるみたいねぇ~~~

太古の神秘に触れながら深海魚へ♪

が・・・・・・・・・・・・二階はキモ虫イベントブース。

バナナナメクジとか、ゲジのおっきいのとか・・・・サソリとか・・・・タランチュラとか・・・・・

バカでっかいゴ〇ブリとか・・・・・((+_+))

夏だからキモい虫たちを見て涼しくなろう♪って意図なのかなぁ。。。。

期待を込めて一階へ!!!

ダイオウグソクムシ(でっかいダンゴムシみたいな)とか、よくわかんないヒトデとか。

あ、可愛い~~~~コウイカ♪



こちらは『所さんのそこんトコロ』でもおなじみの海のボクサー『モンハナシャコ』



めっちゃコチラを見ているような・・・。

で、肝心の深海魚は?!

釣りの外道でかかったことあるようなのしかいませんでした。

一番見たかったメンダコちゃんは、禁漁期だそうでお留守。

ちょ~~~~ガッカリ。

キモ虫を見に来たわけじゃないのにぃ~~~~(泣)

入館料¥1500がえらく高くついてしまった気分に。


気持ち入れ替えて近くの堤防へ!

エギングをしてきました♪

堤防から落っこちたら大変なので、動きの読めない娘っこはおんぶ♪

背中に12キロ背負いながらエギ投げてきました(笑)

幸運にも2匹ゲット♪



ちびっこサイズですがね・・・・・・

日が落ちるまで釣りを楽しみ、温泉につかって帰宅の途につきました☆





  


Posted by ひろほのママ at 15:38Comments(4)くだらない日常の話

2013年08月02日

穴…穴…穴…

実家にきてます!

といってもじぃばぁさまは仕事やら用事やらでお留守がち…

で家にいても娘っこが暴走しだすだけなので

近くの公園へ!

といっても徒歩圏内ではなく…
足の無いワタシ。

じぃじのクロスバイクをしっけいし背中に娘をしょいこんで(12キロ)公園へ!!


が…………………

家出発からたった5分で背中から寝息(;´д`)

公園についたら他のチビッコたちの声で起きるだろう!と思って行ったけど。


ちーーーーーんm(__)m



仕方なくベンチのテーブルにタオルを敷いてオネンネTIME…


ワタシ。公園でぽつーん状態(-_-;)


ん?????!


足元に無数の穴。

ホント穴だらけ!

直径2センチくらい?のきれいに開けられた穴っぽこが一面に!



これ…セミの幼虫が出た跡ですわ。


こんなに(笑)



で、頭上をみると…



『てんこ盛り!!』

鈴なりでした(笑)

こんなにセミ鳴きまくってるのに…
いつになったら起きてくれるのぉ(;´д`)  


Posted by ひろほのママ at 12:17Comments(4)くだらない日常の話

2013年05月16日

塩船観音寺!遅かった・・・・

実家である青梅市に遊びに行ってきました!

天気もイイので学生時代巫女さんのアルバイトをしていた懐かしの塩船観音寺にGO!

つつじ祭りが有名で色とりどりのつつじボールが境内をカラフルに彩る・・・・

素敵!!!!!



ここまでとは言わないけど、ある程度は咲いているだろうと。


GWがちょうどお祭りで最盛期なんだけど、平日だし空いてるだろう!と行ってきた。


確かに空いてる!!!!!


入園料も駐車代も取らない。

平日だから?


中に入っていくと・・・・・・・


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


花無し(笑)



グリーンボールと化していました(-"-)

これじゃ空いてるよねぇ。。。。。。


せっかく行ったので鐘突きしてきてお参り。


来年はもうちっと早くに来よう!  


Posted by ひろほのママ at 15:55Comments(0)くだらない日常の話

2013年05月02日

新車キター!!!

ご無沙汰しております(-_-)

我が家の新しい車がくる前に旧車の車検が切れるという事態になってしまい・・・・

なんせ。。。。年明けから2カ月の免停をくらってましてね。。。

アウトドア家族から車という足を取れば。。

そりゃ  みんなのブログを見ては『いいなぁ~~~』と指くわえて見てるだけ。


しかも納車がGW明けなんて言われちゃってたから。


どこも行けないねぇ・・・ってテンション下がっていたところ。

ディーラーさんから吉報が!!

GW前に納車します☆と!!

 キタ―――――――――――――!!(^○^)
かっこよす☆





でも荷室狭し・・・・・(;一_一)


前のエスティマでさえキュウキュウに詰め込んで隙間ナシなので

これじゃキャンプ行けない!!とボックスを即購入♪

展示品特価でしたけど・・・




でGW前半はおニューな車で早速潮風に当たりに(笑)

潮干狩り!!!

朝7時にでるも・・・・・・・・・・川崎浮島で大渋滞でピタリ。


干潮は12時。

ちなみに4時終わり。

今・・・・・・1時。


最悪((+_+))

しかも・・・・・1キロ1時間の渋滞の中、モーレツに尿意が。。。。


これはアカン!!!!


ナビの到着予想時刻は3時過ぎをマーク。

『撤収!!!!!!』

アクアラインにも到着できずにUターン。

知らないインターで降りて工業地帯に・・・まずはトイレ!!

ファミマ発見!!!!!

私の目にはファミマに後光がキラキラと


出だし不調のGW。

明日からは我が家の行きつけキャンプ場『猪の頭キャンプ場』に行ってきます~(^^♪



大渋滞予報。。。。。。。水分取らずに頑張ります!
  


Posted by ひろほのママ at 23:51Comments(0)くだらない日常の話

2013年04月08日

ポチっとした戒め・・・・・

先週の土曜日。

OUTDOOR DAY 2013に行く予定でしたが・・・・

天気予報でも散々言われてた『爆弾低気圧』の為。。。行くのを断念。

というか、旦那さんも雨で行けないだろうと察して、休日出勤をすでに組んでいて・・・((+_+))

さぁ。。。。。。。。。。。。残されたオトナ1人とギャング2人(泣)

朝から雨で外に行けないギャング共は部屋の中で大騒ぎ(-"-)

ワンコが一番静かです。。はい(;一_一)

で、家の中に溜まってきた『段ボール』←夫婦でポチった残骸

ブルーリッジ3脚。。。。。スノピテーブル。。。。。 はぁ・・・・家計が(-_-)

これを使って家の作ろう!!!


と、ガムテとはさみで兄ちゃんとサクサク製作♪

途中娘っこの妨害
『必殺!ガムテ剥がし!』&『究極技!壁破壊』の襲撃にあいながら

なんとか完成!



ん・・・・・・・・・・・(;一_一) なんか。。。こんなに買っちゃって・・・・
と再確認・・・(汗)
もう買うなよ!!お金無いぞ!!と心に響くおうちになりました(-"-)



早速ギャング共、家の内覧会♪

『お母さん!!いいよ!!暖かいし!!』と兄ちゃん。(自分の吐息と体温で暖かいのよ・・・汗クサ!!)

娘っこも中から出てこない程お気に入り☆


声が聞こえなくなって、中の様子を見てみると。。。。

2人でせんべい食べてました。。。。


  


Posted by ひろほのママ at 22:45Comments(4)くだらない日常の話

2013年01月15日

初雪!旦那さんの自信作☆

おはようございます!
ニュースで関東大雪の話題ばかりで、豪雪地帯にお住まいの方々からしてみれば・・・・・

関東圏は雪に弱いなぁ~~っと思ってしまいます。
(私も弱い一人です・・・(;一_一))


という私も、バランス感覚に乏しく、『雪=激しく転倒』というイメージでいっぱいで、ほんと苦手。

スキーもボードもできず、ソリ最高☆

こんな雪の中、雪中キャンプって・・・死んじゃうじゃん!!!

昨日、夕飯後に旦那さまが一人雪かきしてました。


朝、通学する息子を玄関まで送ってゴミ出ししたら、

エイリアン!!!!!ならぬ雪だるまが(笑)



旦那さんの自信作!のようです☆

ポチっとお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by ひろほのママ at 09:10Comments(0)くだらない日常の話