ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

2013年11月08日

富士宮な焼きそば

こんばんは♪

先日のキャンプで米を忘れ…

急遽向かったスーパー

『ヨドバシデイズ』

そこの麺類コーナーでかなりのテリトリーを牛耳っていたのが……

さすが本場!

『マルモの焼きそば』



B級グルメでお馴染みの富士宮焼きそばの巨匠でした。

そこにはこんな張り紙が……

『お一人30袋まで』

!!!!!!!!!!!!!!!

そんなに食べるのか?!

恐るべし本場………

我が家、普通に家族分5袋購入。

もちろんコレも購入!



で、早速……今宵はジャンキーな夕飯です(笑)
ダシ粉ドバドバァ~~~っと♪



麺は固めで食べごたえあり♪

ワタシ的には3袋売りのよく見る焼きそばより好き!!



縁日で食べた富士宮焼きそば……
偽物じゃんか(;´д`)
騙されたぜ…



同じカテゴリー(くだらない日常の話)の記事画像
HELP!!ブログのスタイルが崩れた~(泣)
娘っこ3歳の七五三は『とうふ屋うかい』で♪
恐怖!!サマーランド新聞無料招待デー
キャンプで汚れたケトルをピカピカに!
毎年恒例♪梅雨の合間に……
吉祥寺でアウトドアな雑貨屋探訪!
同じカテゴリー(くだらない日常の話)の記事
 HELP!!ブログのスタイルが崩れた~(泣) (2015-11-29 22:52)
 娘っこ3歳の七五三は『とうふ屋うかい』で♪ (2015-10-19 16:44)
 恐怖!!サマーランド新聞無料招待デー (2015-10-14 19:32)
 キャンプで汚れたケトルをピカピカに! (2015-07-18 13:25)
 毎年恒例♪梅雨の合間に…… (2015-06-19 07:47)
 吉祥寺でアウトドアな雑貨屋探訪! (2015-06-03 20:16)

この記事へのコメント
こんばんは~。

実は、本日の我が家の夕食は焼きそばでした。(笑)

削り粉、青のり、紅ショウガのトッピングもあって美味しかったです。

でも、本場の富士宮焼きそば、食べてみたいなぁー!(^^)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年11月08日 22:28
 こんばんは。。

お一人30袋って
とっても多いような気がします(笑)

地元ではかなり売れているんですね。。

私も食べてみたいですよ。。

やっぱり本物が良いと思います。。

おいしそうですね。。
Posted by AME at 2013年11月08日 22:40
こんばんは(*^_^*)

大阪でいうお好み焼き的な感覚で買って行くんですかねw
美味しそう♪
一度も食べた事がないので是非食べてみたい(≧∇≦)
Posted by mayunoesamayunoesa at 2013年11月08日 22:54
こんばんは~

30袋にウケました(笑)

それじゃ完全に仕入ですね。

どこに屋台だそうか?って感じ?

そこらにある富士宮焼きそばって大概偽物ですよね。

そもそも、麺が全く違いますからね。
別物です。

それにしても、いつも美味しそうですね~
Posted by ヒマパパヒマパパ at 2013年11月08日 23:37
こんばんは。

私もマルモの麺が好きです!

他にも叶屋、曽我麺などがあって富士宮市民でも好みが別れます。

あと、ラードと肉かすがあれば富士宮やきそばが完璧です( ´∀`)
Posted by バーム at 2013年11月09日 00:10
こんばんは〜

マルモ最強ですよね!
これ食べるとホント怪しい屋台の富士宮やきそばは食べられないッス。

それにしても30袋って、


買い過ぎ!食べ過ぎ!!(笑)
Posted by CKCK at 2013年11月09日 00:15
こんにちは。
やっと最後の記事になりました (笑)

昔、車のブログで知り合った方が、キャンプで作ってくれたんですが
めっちゃ上手くて、娘もお気に入りでした。

で、その方から麺やソースを送ってもらい、自宅で作ったのですが
娘に全然違うと・・・ (T_T)

今度、私にも作って~ w
Posted by i:nai:na at 2013年11月09日 17:07
TORIPAPAさん☆

こんばんは~~♪
お!!同じメニューでしたか(笑)ジャンキーですねぇ~~(^○^) 

宇都宮焼きそばのコシのある麺が好きです♪
どうも一般的の焼きそば、作りかたがへたくそなのか麺が延びちゃって・・・

富士山キャンプの時はぜひ食べてみてください☆
本場は違いますよ~♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2013年11月09日 20:06
AMEさん☆

こんばんは~♪
そうなんですよ~30袋って・・・えええ!!!って思いました(笑)

でも一袋数十円でしたし、かなり安かったです。

きっと売れるから山盛りだったんでしょうねぇ

また食べたくなりました!ヨドバシデイズいかなきゃ・・・
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2013年11月09日 20:09
mayunoesaさん☆

こんばんは~♪

富士宮やきそば、B-1グランプリで賞とってるぐらいですから、プロが作るのはホント美味しいと思います♪

富士山周辺にキャンプに来たとき、ご当地スーパーに行けばあるかも♪

山梨方面は富士宮焼きそばより、吉田のうどんの方が強いかもしれませんが・・。。

美味しいのでぜひ♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2013年11月09日 20:11
ヒマパパさん☆

こんばんは~♪

そうですよねぇ・・・・屋台は偽物ですよね。。。。
500円で焼きそば買うなら、この袋めん10袋も買えちゃう((+_+)

それでも並んで買っちゃうトコロが縁日マジックですね(-"-)

我が家、オトナ2人(大柄(笑))と子供2人ですが、5袋はぺロりでした(笑)

大家族だったら、30袋は楽勝なのかもしれませんよ~♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2013年11月09日 20:15
バームさん☆

こんばんは~♪
さすが本場!!詳しいですね(^○^)

他にもメーカーがあるんですか~
やっぱりコシの強い平麺ですか?

肉かすを探したんですが売っていなかったので仕方なくバラ肉でやりましたが、ホントは肉かすのコクがでてもっと美味しいんでしょうね~

次回猪の頭キャンプに行く時もまた買いに行きます☆
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2013年11月09日 20:19
CKさん☆

こんばんは~♪
マルモの焼きそば、ご存じでしたか(*^_^*)

縁日マジックに罹ってお財布のひもが緩んで偽物焼きそばをいつも買ってるワタシです・・・

30袋かっても一袋50円しなかったので。。。
相当安いですよね(笑)
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2013年11月09日 20:30
i:naさん☆

こんばんは~♪

コメントお疲れ様でした(笑)いつもありがとうございます(*^_^*)

いいですね~キャンプDE焼きそば☆
鉄板でちゃちゃっと作ってくれないかなぁ・・・・・

家だとフライパンだし、べちょっとなりがちですよね・・・。
幸いマルモの麺が固めなので助かりましたが、普通の焼きそばはいっつものびのびです((+_+))
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2013年11月09日 20:38
お一人様 30袋まで(笑)
下手なお土産より 使い回しがいいかも~ 時に奥様向けには

そとも 富士宮やきそば好き 特に油かす。。。
あの食感が たまらないのです(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年11月11日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士宮な焼きそば
    コメント(15)