2013年11月07日
薪ストーブでスイーツ作り!猪の頭キャンプ場♪続2
こんにちは♪
またまた前回の続編です。

2日目の朝、パンを焼いちまった事は前回の記事を・・・・・
お腹もふくれた事だし、恒例の魔界の・・・・・・いや、まかいの牧場へ・・・・・・・・(このくだりいらなくね?)
牧場へは行かず!
キャンプ場からほど近い散策路をハイキング♪
さくさく細いスギの林道をあるくと、田貫湖方面に行ける散策路のカンバンがあります。
そちらの方に進んでいくと・・・・・・
沢が!!

ここを。。。。渡るのかい????
一応車も通れます。ザブザブ~~~~っとなりますが(笑)
やや増水気味、足場の石も無くなりかけですがなんとか突破。

静かな山道を進みます・・・・・

お!!!!!!!!
『小田貫湿原』
富士山周辺で唯一の湿原らしいです。

綺麗に木道が整備されていて、湿原の中を散策できます♪


秋は枯れ草・・・・でしたけどね
湿原を抜けると・・・・・通称『自然薯ロード』を歩きます
秋らしい実の木も♪

道の脇には自然薯のつるがいっぱい!
どなたか掘ったあともちらほら・・・・・・(掘っても必ず埋めて行きましょうねぇ・・・)
ものの40分で田貫湖へ到着!
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・
湿原ではしゃぎ過ぎた娘っこ爆睡。

ベンチの放置し、さぁランチタイム!!
で、これ。

ノンオサレ飯(笑)
ささっと食べて、雄大な富士山を満喫して帰宅。

対岸には田貫湖キャンプ場が・・・・・

ここから見る限り、けっこうな混雑ぶり。
プライベート感あるのかなぁ・・・・
猪の頭はすっきすきですよ~(^○^) 皆さんぜひ♪
サイトに戻るともういい時間に・・・・
薪スト点火!!!楽でイイですね~
外では・・・・旦那さまがおやつのおしるこを作っています♪

歩き疲れた身体に沁みますね・・・・・・

で、ノルマ③です。
スイーツ作り!(まだ甘いの食べるのかい!!)
簡単!美味しい!薪ストでできる!!
ということで『プリン』に決定~~~~~♪←な~んだって感じ?!
材料です☆
18センチ丸型用
☆卵5個!!
☆牛乳300ぐらい(チビズがちょいちょい飲んでその残り)
☆生クリーム200(1パック)
☆砂糖甘さを見ながら適当にどばどば~~~!
☆カラメル用の砂糖(大匙4ぐらい)
まず・・・・カラメルをつくります!
小鍋が無いので、エマリアのマグに砂糖を入れて、直でガスにかけて溶かしました!
茶色く色が付いてきたとこで、お湯を大匙1ぐらいいれて色止め~
型に流し込んで固めておきます♪
次にプリン液~
卵を割りほぐして、他の材料入れて~~~砂糖を溶かす為に薪ストの上で暖め~~
ひと肌程度の温度でストップ♪
冷えるまで放置
冷えたら型に流し込んで~~~~
薪ストの上で沸かしておいたお湯の入った鍋に入れて蒸します♪
薪ストの上だとボコボコ沸騰しないからイイ感じに~~~♪
いきなり完成!

途中経過は写真撮るの忘れました・・・・(;一_一)
夕食は薪スト置きっぱなしメニュー
『ビーフシチュー』と道の駅道志で買ったクレソンと色々野菜のバーニャカウダサラダ☆
と、やっぱり肉食いて~~!とちょいちょいヤキヤキ。

ノルマ全部クリア!!!!!!!
ワタシ的には充実したキャンプとなりました!!
いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
またまた前回の続編です。

2日目の朝、パンを焼いちまった事は前回の記事を・・・・・
お腹もふくれた事だし、恒例の魔界の・・・・・・いや、まかいの牧場へ・・・・・・・・(このくだりいらなくね?)
牧場へは行かず!
キャンプ場からほど近い散策路をハイキング♪
さくさく細いスギの林道をあるくと、田貫湖方面に行ける散策路のカンバンがあります。
そちらの方に進んでいくと・・・・・・
沢が!!
ここを。。。。渡るのかい????
一応車も通れます。ザブザブ~~~~っとなりますが(笑)
やや増水気味、足場の石も無くなりかけですがなんとか突破。
静かな山道を進みます・・・・・

お!!!!!!!!
『小田貫湿原』
富士山周辺で唯一の湿原らしいです。

綺麗に木道が整備されていて、湿原の中を散策できます♪

秋は枯れ草・・・・でしたけどね
湿原を抜けると・・・・・通称『自然薯ロード』を歩きます
秋らしい実の木も♪

道の脇には自然薯のつるがいっぱい!
どなたか掘ったあともちらほら・・・・・・(掘っても必ず埋めて行きましょうねぇ・・・)
ものの40分で田貫湖へ到着!
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・
湿原ではしゃぎ過ぎた娘っこ爆睡。
ベンチの放置し、さぁランチタイム!!
で、これ。
ノンオサレ飯(笑)
ささっと食べて、雄大な富士山を満喫して帰宅。

対岸には田貫湖キャンプ場が・・・・・

ここから見る限り、けっこうな混雑ぶり。
プライベート感あるのかなぁ・・・・
猪の頭はすっきすきですよ~(^○^) 皆さんぜひ♪
サイトに戻るともういい時間に・・・・
薪スト点火!!!楽でイイですね~
外では・・・・旦那さまがおやつのおしるこを作っています♪

歩き疲れた身体に沁みますね・・・・・・

で、ノルマ③です。
スイーツ作り!(まだ甘いの食べるのかい!!)
簡単!美味しい!薪ストでできる!!
ということで『プリン』に決定~~~~~♪←な~んだって感じ?!
材料です☆
18センチ丸型用
☆卵5個!!
☆牛乳300ぐらい(チビズがちょいちょい飲んでその残り)
☆生クリーム200(1パック)
☆砂糖甘さを見ながら適当にどばどば~~~!
☆カラメル用の砂糖(大匙4ぐらい)
まず・・・・カラメルをつくります!
小鍋が無いので、エマリアのマグに砂糖を入れて、直でガスにかけて溶かしました!
茶色く色が付いてきたとこで、お湯を大匙1ぐらいいれて色止め~
型に流し込んで固めておきます♪
次にプリン液~
卵を割りほぐして、他の材料入れて~~~砂糖を溶かす為に薪ストの上で暖め~~
ひと肌程度の温度でストップ♪
冷えるまで放置
冷えたら型に流し込んで~~~~
薪ストの上で沸かしておいたお湯の入った鍋に入れて蒸します♪
薪ストの上だとボコボコ沸騰しないからイイ感じに~~~♪
いきなり完成!

途中経過は写真撮るの忘れました・・・・(;一_一)
夕食は薪スト置きっぱなしメニュー
『ビーフシチュー』と道の駅道志で買ったクレソンと色々野菜のバーニャカウダサラダ☆
と、やっぱり肉食いて~~!とちょいちょいヤキヤキ。

ノルマ全部クリア!!!!!!!
ワタシ的には充実したキャンプとなりました!!
いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
Posted by ひろほのママ at 14:13│Comments(20)
│猪の頭オートキャンプ場
この記事へのコメント
木道を走る お嬢さん
ベンチで寝る お嬢さん
最高にかわゆす(笑) って いい写真ですね!
そとは 動いてる物と 縦構図が苦手です(笑)
プリン うまそ!(笑)
いやはや 贅沢ご飯!!
ノルマ達成おめでとうございます~ 次はどんなノルマです???
いにしえの火器を手なずけるとか・・・は?(笑)
ベンチで寝る お嬢さん
最高にかわゆす(笑) って いい写真ですね!
そとは 動いてる物と 縦構図が苦手です(笑)
プリン うまそ!(笑)
いやはや 贅沢ご飯!!
ノルマ達成おめでとうございます~ 次はどんなノルマです???
いにしえの火器を手なずけるとか・・・は?(笑)
Posted by そとあそび
at 2013年11月07日 15:05

はじめまして(*^_^*)
美味しそうなスイーツがたくさん出てたので、
思わずコメントを^^
お汁粉も美味しそぉ~でいいですね☆
寒い冬には温まりますし!!
何より、プリン美味しそーーーー(●^o^●)
夜ご飯も豪華で素敵です☆
美味しそうなスイーツがたくさん出てたので、
思わずコメントを^^
お汁粉も美味しそぉ~でいいですね☆
寒い冬には温まりますし!!
何より、プリン美味しそーーーー(●^o^●)
夜ご飯も豪華で素敵です☆
Posted by niconicofamily
at 2013年11月07日 15:09

はじめまして☆
薪スト料理に、最近ハマっていてパンを次は焼こうと考えていました~
とても、参考になりました♪
記事も写真も綺麗で☆
ノンブロガーですが、楽しみに今後も読ませてください(^-^)v
薪スト料理に、最近ハマっていてパンを次は焼こうと考えていました~
とても、参考になりました♪
記事も写真も綺麗で☆
ノンブロガーですが、楽しみに今後も読ませてください(^-^)v
Posted by てるてる坊主 at 2013年11月07日 16:26
そとあそびさん☆
こんばんは~♪
我が家、甘いもん食べスギですよね(笑)
だからこんな体形に・・・((+_+))
娘っこ、外に出て遊んでる時は活発でよい子なんですがぁ・・・
家(テント)の中に入ると~・・・かたっぱしから荒らし始め・・・
怒ると。。。逆切れ暴走!!!
バーンインディケーター 振り切ります(;一_一)
ノルマ・・・どうしましょう(笑)
こんばんは~♪
我が家、甘いもん食べスギですよね(笑)
だからこんな体形に・・・((+_+))
娘っこ、外に出て遊んでる時は活発でよい子なんですがぁ・・・
家(テント)の中に入ると~・・・かたっぱしから荒らし始め・・・
怒ると。。。逆切れ暴走!!!
バーンインディケーター 振り切ります(;一_一)
ノルマ・・・どうしましょう(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月07日 18:03

nikonikofamilyさん☆
こんばんは♪
コメントありがとうございます☆
あま~~~いのばっかりですんません(笑)
疲れた身体に糖分は必要ですからね~
消費カロリーが即プラスカロリーに変換します(汗)
寒い時はおしるこ、最高ですね♪
また遊びに来てください~☆
こんばんは♪
コメントありがとうございます☆
あま~~~いのばっかりですんません(笑)
疲れた身体に糖分は必要ですからね~
消費カロリーが即プラスカロリーに変換します(汗)
寒い時はおしるこ、最高ですね♪
また遊びに来てください~☆
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月07日 18:07

てるてる坊主さん☆
こんばんは♪
コメントありがとうございます(^○^)
写真。。。褒めて頂いて・・・(照)嬉しいです~
薪スト料理、ネットで調べても本格的リッチな薪スト料理ばっかりで・・・
キャンプのアウトドア的な料理がなかなかヒットしなかったんですよ~
なので、パンは適当にやってみました(笑)
焼き芋は上に置いとくだけでできちゃいますし、ホント便利です☆
また遊びに来てください~~~(*^_^*)
こんばんは♪
コメントありがとうございます(^○^)
写真。。。褒めて頂いて・・・(照)嬉しいです~
薪スト料理、ネットで調べても本格的リッチな薪スト料理ばっかりで・・・
キャンプのアウトドア的な料理がなかなかヒットしなかったんですよ~
なので、パンは適当にやってみました(笑)
焼き芋は上に置いとくだけでできちゃいますし、ホント便利です☆
また遊びに来てください~~~(*^_^*)
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月07日 18:11

こんばんは。
あの沢でサワガニとかカジカが獲れますよ♪
夏にこちらに来たら子供と捕りに来てね、夏でも水は冷たいですけど(^_^;)
あの沢でサワガニとかカジカが獲れますよ♪
夏にこちらに来たら子供と捕りに来てね、夏でも水は冷たいですけど(^_^;)
Posted by バーム at 2013年11月07日 19:18
こんばんは~
実は今年の目標の1つがキャンプでスイーツ作りでした。ギリギリラストキャンプで実行予定です。
今一番何が欲しい?って聞かれたら迷わずアイアンストーブ!と答えます。プリンストーブの上で作りたーい!
はっ(゜ロ゜)
これがブログプレゼンってやつかー!!
ひろほのママさんが今一番危険なブログです(笑)
実は今年の目標の1つがキャンプでスイーツ作りでした。ギリギリラストキャンプで実行予定です。
今一番何が欲しい?って聞かれたら迷わずアイアンストーブ!と答えます。プリンストーブの上で作りたーい!
はっ(゜ロ゜)
これがブログプレゼンってやつかー!!
ひろほのママさんが今一番危険なブログです(笑)
Posted by CK
at 2013年11月07日 21:30

こんばんは!
フィールドデビューしょっぱなから使いこなしがハンパないですって~
よっ!
アイアンストーブの申し子www
自分の中で薪ストはセーブしてるけど、この使いこなしを見ちゃうと・・・まっまずい。。。
これでプレゼンされたら・・・堕ちますな。汗
アイアンストーブの申し子オソルベシw
フィールドデビューしょっぱなから使いこなしがハンパないですって~
よっ!
アイアンストーブの申し子www
自分の中で薪ストはセーブしてるけど、この使いこなしを見ちゃうと・・・まっまずい。。。
これでプレゼンされたら・・・堕ちますな。汗
アイアンストーブの申し子オソルベシw
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年11月07日 22:48

娘さんのお昼寝写真素敵ですね。
って言うか、ひろほのママさんって撮影うまいですよねぇ。
前回のレポの焼きたてパンなんか、思わずお腹空いちゃいましたよ(^▽^)
パンのいい香りがただよってきそうな感じでした。
おまけに料理上手。
食事からスィーツまですべてが絵になります。
一度はこんなおしゃれな(美味しい)キャンプ参加してみたいです。
(自分ではムリです(^д^;;)
って言うか、ひろほのママさんって撮影うまいですよねぇ。
前回のレポの焼きたてパンなんか、思わずお腹空いちゃいましたよ(^▽^)
パンのいい香りがただよってきそうな感じでした。
おまけに料理上手。
食事からスィーツまですべてが絵になります。
一度はこんなおしゃれな(美味しい)キャンプ参加してみたいです。
(自分ではムリです(^д^;;)
Posted by はなぞう at 2013年11月08日 00:42
こんばんは!
ノンオサレ飯…(笑)
綺麗に写真に反比例しててウケました(*´▽`*)
薪ストにプリン、おしるこ…
羨ましい限りではないですか!
あ、私あんこは食べれないんだった(;'∀')
それにしても、記事ではあまり触れられていませんが、
随分と芸術的な富士山を撮影されたものですね。
綺麗に傘が掛かって幻想的です。
今宵も妻に、ニュー幕と薪ストのプレゼンを致しました。
まだもう少し時間が掛かりそうです(泣)
ノンオサレ飯…(笑)
綺麗に写真に反比例しててウケました(*´▽`*)
薪ストにプリン、おしるこ…
羨ましい限りではないですか!
あ、私あんこは食べれないんだった(;'∀')
それにしても、記事ではあまり触れられていませんが、
随分と芸術的な富士山を撮影されたものですね。
綺麗に傘が掛かって幻想的です。
今宵も妻に、ニュー幕と薪ストのプレゼンを致しました。
まだもう少し時間が掛かりそうです(泣)
Posted by ヒマパパ
at 2013年11月08日 02:26

こんばんは(*^_^*)
プリンだったんですね!
私プリン大好きなので参考にさせて頂きます♪
ビーフシチューもサラダも美味しそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
是非我が家のサイトのお隣で…笑
プリンだったんですね!
私プリン大好きなので参考にさせて頂きます♪
ビーフシチューもサラダも美味しそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
是非我が家のサイトのお隣で…笑
Posted by mayunoesa
at 2013年11月08日 02:38

バームさん☆
こんにちは~♪
沢、すごくきれいですからサワガニがいっぱいでしょうね!!
カジカもいるんですか!
とってみたいなぁ~
蛍シーズンに来たことはないんですが、蛍もいっぱい飛んでるかんじですか???
来年は夏にじっちゃんに会いに行こうかなぁ
予約早めにして(笑)←いつも直前・・・・で空いてない(-"-)
こんにちは~♪
沢、すごくきれいですからサワガニがいっぱいでしょうね!!
カジカもいるんですか!
とってみたいなぁ~
蛍シーズンに来たことはないんですが、蛍もいっぱい飛んでるかんじですか???
来年は夏にじっちゃんに会いに行こうかなぁ
予約早めにして(笑)←いつも直前・・・・で空いてない(-"-)
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月08日 13:12

CKさん☆
こんにちは~♪
ブログプレゼン(笑)
ここのブロガ―さんのご家庭では皆さんやられているのでは(笑)
我が家もなにか大物が欲しくなった時、いつもプレゼン大会です(;一_一)
大抵はワタシの一言で撃沈ですが、寒さにめっぽう弱いワタシなので、暖房器具は欲しかったですねぇ・・・
武井ちゃんはワタシは全然扱えないので・・・
アイアンストーブ、買っちゃう??????
いっちゃう?????
いまでしょ!!!!(笑)
こんにちは~♪
ブログプレゼン(笑)
ここのブロガ―さんのご家庭では皆さんやられているのでは(笑)
我が家もなにか大物が欲しくなった時、いつもプレゼン大会です(;一_一)
大抵はワタシの一言で撃沈ですが、寒さにめっぽう弱いワタシなので、暖房器具は欲しかったですねぇ・・・
武井ちゃんはワタシは全然扱えないので・・・
アイアンストーブ、買っちゃう??????
いっちゃう?????
いまでしょ!!!!(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月08日 13:16

ぱぱボーダーさん☆
こんにちは~♪
しょっぱなから色々できる・・・っていう事は・・・・
『どんなにぶきっチョでも簡単に扱える!』
という事でございます。
ただ、設営接収は旦那さんがやってくれたので、完全に一人ではできませんが(-"-)
ぱぱボーダーさんなら楽勝ですよ~~~♪
来年はきっと・・・・・『薪スト料理』がずら~りと並んじゃうんじゃないんですかぁ???
こんにちは~♪
しょっぱなから色々できる・・・っていう事は・・・・
『どんなにぶきっチョでも簡単に扱える!』
という事でございます。
ただ、設営接収は旦那さんがやってくれたので、完全に一人ではできませんが(-"-)
ぱぱボーダーさんなら楽勝ですよ~~~♪
来年はきっと・・・・・『薪スト料理』がずら~りと並んじゃうんじゃないんですかぁ???
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月08日 13:20

はなぞうさん☆
こんにちは~~♪
写真、ありがとうございますぅ!!(*^_^*)
ちょいちょい旦那さんフォトが混ざっていますがね・・・・・
ブログをやってから、料理とか事あるごとにカメラ向けてますんで、若干ウザがられてるワタクシです(笑)
しゃーないじゃん・・・上手く撮れないんだからねぇ・・・・・
この時期はカンタン調理で美味しいお鍋に限ります♪
こんにちは~~♪
写真、ありがとうございますぅ!!(*^_^*)
ちょいちょい旦那さんフォトが混ざっていますがね・・・・・
ブログをやってから、料理とか事あるごとにカメラ向けてますんで、若干ウザがられてるワタクシです(笑)
しゃーないじゃん・・・上手く撮れないんだからねぇ・・・・・
この時期はカンタン調理で美味しいお鍋に限ります♪
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月08日 13:23

ヒマパパさん☆
こんにちは~♪
甘いものばっかり、おデブツアーなキャンプでしたよ~(笑)
あんこ、苦手な方ってけっこういますね!
富士山、ちょうど傘をかぶってて綺麗でした~☆
さすが世界遺産・・・パワーを感じましたね~(*^_^*)
娘っこ、いつも肝心な時に撃沈するんですよ~
目的地に着いた時。。。とか、
山の頂上に着いた時。。。とか(-_-)
大抵ぐにゃっとした娘っ子を抱きかかえ記念撮影です(笑)
プレゼン、頑張ってください!!
その分料理が楽になりますから☆
こんにちは~♪
甘いものばっかり、おデブツアーなキャンプでしたよ~(笑)
あんこ、苦手な方ってけっこういますね!
富士山、ちょうど傘をかぶってて綺麗でした~☆
さすが世界遺産・・・パワーを感じましたね~(*^_^*)
娘っこ、いつも肝心な時に撃沈するんですよ~
目的地に着いた時。。。とか、
山の頂上に着いた時。。。とか(-_-)
大抵ぐにゃっとした娘っ子を抱きかかえ記念撮影です(笑)
プレゼン、頑張ってください!!
その分料理が楽になりますから☆
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月08日 13:27

mayunoesaさん☆
こんにちは~♪
そうなんです・・・・楽ちんプリンです(笑)
やや長く置いてしまって火が通り過ぎちゃった感がありましたが、生クリームをたっぷり使ったので濃厚プリンになりました♪
mayunoesaさんも超オサレ飯キャンパーさんじゃないですかぁ~~
我が家こそお隣にパラサイトしたいですよ♪
こんにちは~♪
そうなんです・・・・楽ちんプリンです(笑)
やや長く置いてしまって火が通り過ぎちゃった感がありましたが、生クリームをたっぷり使ったので濃厚プリンになりました♪
mayunoesaさんも超オサレ飯キャンパーさんじゃないですかぁ~~
我が家こそお隣にパラサイトしたいですよ♪
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月08日 13:30

こんにちは。
富士山、綺麗ですね~。
私、タイミングが悪いのか、なかなか綺麗な富士山にお目にかれないんです (T_T)
キャンプで、おしるこですか。
真似させていただきます♪
キャンプで、プリンですか (@_@;)
こちらも真似させていただきます (笑)
いや、マジで美味そうっす。
甘いの、だーい好きです。
富士山、綺麗ですね~。
私、タイミングが悪いのか、なかなか綺麗な富士山にお目にかれないんです (T_T)
キャンプで、おしるこですか。
真似させていただきます♪
キャンプで、プリンですか (@_@;)
こちらも真似させていただきます (笑)
いや、マジで美味そうっす。
甘いの、だーい好きです。
Posted by i:na
at 2013年11月09日 17:06

i:naさん☆
こんばんは~♪
おしるこもプリンもめっちゃ簡単ですよ♪
甘いもの好きなんですね~ お酒の強い方って甘いの苦手な方が多いので。。。
次回はケーキに挑戦しまぁす☆
炭にならなきゃいいんですけどね(笑)
こんばんは~♪
おしるこもプリンもめっちゃ簡単ですよ♪
甘いもの好きなんですね~ お酒の強い方って甘いの苦手な方が多いので。。。
次回はケーキに挑戦しまぁす☆
炭にならなきゃいいんですけどね(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2013年11月09日 20:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。