ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月13日

裏の釣り堀大盛況!新緑の秩父彩の国キャンプ村3

こんばんは♪

妹のベビーちゃん、昨日無事に産まれました!!!

たまたま仕事が休みだったワタシ。

娘っこを保育園に送りだし青梅の病院へダ~~~~~ッシュ!!!!

独り分娩室に入った妹を。。。

前の廊下で座ってひたすら待つ。

待つ。。。。。

待つ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

産む側なら2回経験しておりますが、

待つ側は初!!!

父親はこんな気持ちなんだろうなぁ・・・・と。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おぎゃ~~~~~!!!!!!!!

元気良すぎな産声を上げて、元気な男の子が誕生しました☆

いやぁ・・・・・助産師さんがホヤホヤのベビーを抱っこして見せにきてくれたときにゃ・・・・

超泣きましたよ~~~~~

感動!!!!!!

夕方まで見届け、ダッシュで帰宅。。。

一気に現実に戻りました(笑)


さてさて。。。

まだまだ続くよGW秩父キャンプの続編になります。

前編はこちら♪

子連れ犬連れ山ハイク

3泊だったので・・・・

なんか色々ありすぎて(笑)

お付き合いよろしくお願いします!!!

朝出発したのに。

サイトに戻れたのはお昼・・・

片道50分どころの山ハイクではないことを確かめ・・・




ヘロヘロになって戻りました・・・




ちょいと休憩してから

昼ごはん。どうするよ??

と。

蕎麦もってきてるから。。。それでいいよね???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

魚食いたいよね??

・・・・・・・・・・・・・・・・・

行くか!

(笑)

ここのキャンプ場のすぐ隣にある管理釣り場に行くことに。

GWのせいか、超人人人!!!

スタッフも手がまわってない感じで

まわりでは魚をさばいてほしくてピチピチした魚籠をもってウロウロしてる人・・・

捌いたのにお客さん居なくなっちゃってたり・・・・


受付するまですんごい並んだ(笑)

ワタシ達、釣りする気で行ったのに

兄ちゃん

『つかみどりがいい!!!!』

と言い出し



しびれるほどキンキンに冷たい水の中でザバザバやっていただきました

が。。。超グダグダなチビズ。

足が痛いだの・・・・魚が元気過ぎるだの・・・

誰じゃいつかみどりが良いって言った奴は!!!!



しかたなく母親参戦。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

旦那さん。その絵ズラをファインダー越しで見て一言。

『オラウータンがいっぱいいる・・・・・・』

くそ!!!!!!!!!!!!!(怒)

そのうち元気なお魚たちがぐったりし始め。



次々にゲット。

炭火で焼いてもらい

茹ですぎたお蕎麦と一緒に食べました♪

夕方からはワークショップに参加☆






鹿角のペンダント、焼板の看板、ろう石ペンダント作り

大人向けに鹿角のナイフ!!

兄ちゃんと娘っこはろう石にトライ☆

四角のろう石に作りたい形の下絵を描いて

ヤスリで削っていきます・・・・・・





ろう石なので結構簡単に削れますが、ツルツルにするには

金やすり→紙やすり→研磨剤でスリスリ・・・・

と、ひたすら研磨です。

で、やっぱり

飽きる



顔を粉で真っ白にしながら・・・・選手交代・・・・・(;一_一)


なんか乳歯みたいな『ハート』完成。



兄ちゃんは・・・・
矢じりみたいな形。



満足したようで次はうさぎさんにご飯☆



こちらもTHEカンカンハウス(笑)



可愛い子ウサギもいて超癒されます!!!

ご飯は持ち寄った野菜・・・・・

我が家のチビズ。

持ってきた野菜は即無くなり、クーラーから食べる分の野菜まであげだす始末。

あぁ・・・・キャベツ1玉持って来るべきだったか・・・・



おうちの動物たちにもご飯あげてよね!!!!

サイトでは。。。

旦那さんワタシだけ。

キャンプ場の動物たち(うさぎさん、ニワトリ、ニジマス。。。。)にずっと餌あげて帰ってきませ~ん

夕飯は。。。



簡単に・・・ステーキとサラダ。

サクッと食べてキャンプファイヤーイベントに参加しました!!

キャンプ村村長のご挨拶



お客さん代表の女の子がたいまつをもって入場し点火!!!



その後『どこから来たの?』ゲームでまさかの娘っこ指名!!!



大勢の人の前でちゃんとお名前と『八王子からきました』を言えました!!!

兄ちゃん。。。。。指名されないように後ろへ逃げ・・・・・・

そのあとも火を囲んでゲームして楽しみました!!!

翌日。。。。。。

秩父市街へ観光しますが・・・・・・(-"-)

まぁ大変なことに(笑)

続く・・・・・・・











  


Posted by ひろほのママ at 19:37Comments(8)秩父彩の国キャンプ村