2015年02月24日
フロンティアストーブ初点火!青根キャンプ場
ご無沙汰しております(笑)
何だかんだ色々忙しくて…………blogおサボりしておりました(; ̄ー ̄A
やっと寒さも緩んで(また寒くなるかもですが…)
プランターの表面から小さい芽がいっぱい出てきました♪
我が家のタナゴ水槽に二枚貝を投入♪
春はもうすぐ!!!!!
超花粉症な旦那さんにとっては
憂うつな季節です(;´∀`)
さてさて 、
『2月は冬眠するのでノーキャンプ宣言』
をしたのにもかかわらず
節分の日(旦那さんの誕生日)にワタシの欲しかったフロンティアをゲットしてしまうという……
そりゃ〜〜早く使ってみたい!!!
ということで
先週末、我が家から1時間ほどの青根キャンプ場に行ってきました〜〜〜♪
が………………
兄ちゃん。
当日の朝になって
『友達と遊ぶからいかない』
おぃ!!!!!!!( ̄□||||!!
ということで、祖父母に兄ちゃんを託して出撃です……
この時期、川遊びもできないし……寒いしねぇ……
家でぬくぬくゲームしてる方がいいと。
もうこういう歳になったか(;´д`)
寂しい気持ちもあり………
娘っこは?
『きょうはわいるどわんいかないの??』
と聞いてくるぐらいですので
当分大丈夫でしょう(笑)
青根キャンプに到着!!!!

去年来たかな?
久し振りの青根です
電源サイトが出来ていたり 、トイレがリニューアルしていたりと………
以前と比べて変わったところが多かったけど

受け付けを済ませてびっくり。

オトナ2人 、子供1人。
1泊で…………………
6700円( ̄□ ̄;)!!
マジかよ〜〜〜〜〜〜〜(泣)
超高規格キャンプ場と変わらんやん!!
フリーサイト&ノー電源なのに………
しぶしぶ
サイトへ……………
!!(゜ロ゜ノ)ノ

サイトの半分が工場現場!!!!!

ユンボ………働きまくりです(笑)
トイレも流しも遠いけど………
奥の方に設営。
今回の問題その①

フロンティアの煙突をどうするか。
スーさんを立ててから煙突出すのはてっぺんのガイロープに引っ掛かって無理………
初めからポールに固定するか?と試行錯誤。
フロンティアから出てた幕よけ。

この凶器のような形状が………
ロープに絡む絡む(/´△`\)

しかも
超重い!
自作した煙突支え。

これでポールと煙突を固定しつつ
スーさんを立てると同時に煙突も立てる作戦で……
旦那さんがポールを上げ……
ワタシが煙突を支え………
娘っこはお菓子パーリー(笑)
超大変だったぁ〜〜〜〜(。´Д⊂)
いつもこんなだったら…………
上から幕よけ(凶器)が落ちてきて
旦那さんの頭が割れるよ( ̄□||||!!と。
次回までの課題となりました…………
ぜーぜー言いながらやっと完成!!!!!

てっぺんか見える問題の幕よけ(笑)

設営が終わった頃には………
夫婦でぐったり(笑)

ストーブの下には万が一に備えて
不燃布のマットを自作♪

火の粉が飛んだり燃えた薪が落ちたりしても安心です♪

問題その②
フロンティアで薪を効率的に燃やすには………
イベントで見たフロンティア……
煙逆流で薪は燃えてない………
悲惨な状況だったので……
改善策として笑sのロストルを入れてみた

下からも空気が流れるので燃えやすくなるかと
さぁ点火〜〜〜〜!!!!!!!

薪は針葉樹系をメインに………

今のところいい感じ♪

でもやっぱり…………
杉薪なので頻繁にくべないと安定せず
オガライトも合わせて投入〜〜〜

幕内が暖かくなりワンコもストーブに近づいてきました(笑)
ランチは簡単に焼そばと

セブンイレブンのドーナッツ♪
結構美味しいですよ〜〜〜( ´∀`)

お茶は〜〜〜〜

ジャグからお湯でる〜〜〜〜!
これがしたかったぁ〜〜♪
娘っこの羊ソファーに寝そべりぬくぬく☆

続く〜〜〜〜〜♪
何だかんだ色々忙しくて…………blogおサボりしておりました(; ̄ー ̄A
やっと寒さも緩んで(また寒くなるかもですが…)
プランターの表面から小さい芽がいっぱい出てきました♪
我が家のタナゴ水槽に二枚貝を投入♪
春はもうすぐ!!!!!
超花粉症な旦那さんにとっては
憂うつな季節です(;´∀`)
さてさて 、
『2月は冬眠するのでノーキャンプ宣言』
をしたのにもかかわらず
節分の日(旦那さんの誕生日)にワタシの欲しかったフロンティアをゲットしてしまうという……
そりゃ〜〜早く使ってみたい!!!
ということで
先週末、我が家から1時間ほどの青根キャンプ場に行ってきました〜〜〜♪
が………………
兄ちゃん。
当日の朝になって
『友達と遊ぶからいかない』
おぃ!!!!!!!( ̄□||||!!
ということで、祖父母に兄ちゃんを託して出撃です……
この時期、川遊びもできないし……寒いしねぇ……
家でぬくぬくゲームしてる方がいいと。
もうこういう歳になったか(;´д`)
寂しい気持ちもあり………
娘っこは?
『きょうはわいるどわんいかないの??』
と聞いてくるぐらいですので
当分大丈夫でしょう(笑)
青根キャンプに到着!!!!

去年来たかな?
久し振りの青根です
電源サイトが出来ていたり 、トイレがリニューアルしていたりと………
以前と比べて変わったところが多かったけど

受け付けを済ませてびっくり。

オトナ2人 、子供1人。
1泊で…………………
6700円( ̄□ ̄;)!!
マジかよ〜〜〜〜〜〜〜(泣)
超高規格キャンプ場と変わらんやん!!
フリーサイト&ノー電源なのに………
しぶしぶ
サイトへ……………
!!(゜ロ゜ノ)ノ

サイトの半分が工場現場!!!!!

ユンボ………働きまくりです(笑)
トイレも流しも遠いけど………
奥の方に設営。
今回の問題その①

フロンティアの煙突をどうするか。
スーさんを立ててから煙突出すのはてっぺんのガイロープに引っ掛かって無理………
初めからポールに固定するか?と試行錯誤。
フロンティアから出てた幕よけ。

この凶器のような形状が………
ロープに絡む絡む(/´△`\)

しかも
超重い!
自作した煙突支え。

これでポールと煙突を固定しつつ
スーさんを立てると同時に煙突も立てる作戦で……
旦那さんがポールを上げ……
ワタシが煙突を支え………
娘っこはお菓子パーリー(笑)
超大変だったぁ〜〜〜〜(。´Д⊂)
いつもこんなだったら…………
上から幕よけ(凶器)が落ちてきて
旦那さんの頭が割れるよ( ̄□||||!!と。
次回までの課題となりました…………
ぜーぜー言いながらやっと完成!!!!!

てっぺんか見える問題の幕よけ(笑)

設営が終わった頃には………
夫婦でぐったり(笑)

ストーブの下には万が一に備えて
不燃布のマットを自作♪

火の粉が飛んだり燃えた薪が落ちたりしても安心です♪

問題その②
フロンティアで薪を効率的に燃やすには………
イベントで見たフロンティア……
煙逆流で薪は燃えてない………
悲惨な状況だったので……
改善策として笑sのロストルを入れてみた

下からも空気が流れるので燃えやすくなるかと
さぁ点火〜〜〜〜!!!!!!!

薪は針葉樹系をメインに………

今のところいい感じ♪

でもやっぱり…………
杉薪なので頻繁にくべないと安定せず
オガライトも合わせて投入〜〜〜

幕内が暖かくなりワンコもストーブに近づいてきました(笑)
ランチは簡単に焼そばと

セブンイレブンのドーナッツ♪
結構美味しいですよ〜〜〜( ´∀`)

お茶は〜〜〜〜

ジャグからお湯でる〜〜〜〜!
これがしたかったぁ〜〜♪
娘っこの羊ソファーに寝そべりぬくぬく☆

続く〜〜〜〜〜♪
この記事へのコメント
青根だったんですね~~!
でも・・・そんなに高かったっけ???
その値段では・・・もう行けません・・・泣
お兄ちゃんはそんなこと言うんですね・・・泣
ちなみにうちの子も・・・DS持ってかないなら行かないって言われました・・・
ものすごい切なくなりましたね・・・泣
フロンティアのジャグ・・・憧れますね~~
でも・・・そんなに高かったっけ???
その値段では・・・もう行けません・・・泣
お兄ちゃんはそんなこと言うんですね・・・泣
ちなみにうちの子も・・・DS持ってかないなら行かないって言われました・・・
ものすごい切なくなりましたね・・・泣
フロンティアのジャグ・・・憧れますね~~
Posted by Y&K
at 2015年02月24日 13:57

青根、また値上がりしたんですかね〜⁇
フロンティア、カッコいいんですが、いろいろと苦労してますね〜(^^;;
まあ、それも楽しかったり・・・
今度、設営手伝わせて下さい。m(_ _)m
フロンティア、カッコいいんですが、いろいろと苦労してますね〜(^^;;
まあ、それも楽しかったり・・・
今度、設営手伝わせて下さい。m(_ _)m
Posted by ゆっきさん
at 2015年02月24日 15:11

こんにちは☆
うちの娘もねキャンプは強制になってるよ~。最初はテントに寝るだけでワクワクしてた筈なのに、もう珍しくないし~。
で、薪ストーブ、やっぱりうちには無理~!上から煙突出してる人って、こうやってたのね~(^^;)
ヘルメット、地下足袋、グローブ装着の上、作業着での設営を提案しまつ!( ̄∇ ̄)/~
マジで危なそうだから、気をつけてね(´・ω・`)
うちの娘もねキャンプは強制になってるよ~。最初はテントに寝るだけでワクワクしてた筈なのに、もう珍しくないし~。
で、薪ストーブ、やっぱりうちには無理~!上から煙突出してる人って、こうやってたのね~(^^;)
ヘルメット、地下足袋、グローブ装着の上、作業着での設営を提案しまつ!( ̄∇ ̄)/~
マジで危なそうだから、気をつけてね(´・ω・`)
Posted by くぅ
at 2015年02月24日 15:15

フリーサイト、ノー電源でその金額はかなりの高規格料金ですね。
夏場ならともかく、冬季なのに・・。
子供も大きくなるとお友達と遊ぶことのほうが良くなってくるんですね。
うちは今のところ 『友達と遊ぶ<キャンプ』ですが、そのうちに・・・。
いつまでついてきてくれるやら。
ジャグからいつでもお湯がでるっていうのは便利ですね。
夏場ならともかく、冬季なのに・・。
子供も大きくなるとお友達と遊ぶことのほうが良くなってくるんですね。
うちは今のところ 『友達と遊ぶ<キャンプ』ですが、そのうちに・・・。
いつまでついてきてくれるやら。
ジャグからいつでもお湯がでるっていうのは便利ですね。
Posted by はなぞう
at 2015年02月24日 15:33

す、凄まじい環境でしたね(^◇^;)
でも薪ストいいなぁ、いいなぁ(≧∇≦)
薪たくさん持っていくのでお誘いくださいませ(笑)
あ、でもここはお高いですね。
ホント高規格並み(´Д` )
でも薪ストいいなぁ、いいなぁ(≧∇≦)
薪たくさん持っていくのでお誘いくださいませ(笑)
あ、でもここはお高いですね。
ホント高規格並み(´Д` )
Posted by からし
at 2015年02月24日 23:11

こんにちは♪
幕除け注意が必要ですね・・・(^_^;)
ジャグやっぱり良いですね~♪
我が家も来シーズンには欲しいなぁ~(#^.^#)
幕除け注意が必要ですね・・・(^_^;)
ジャグやっぱり良いですね~♪
我が家も来シーズンには欲しいなぁ~(#^.^#)
Posted by 猛厚
at 2015年02月25日 12:25

Y&Kさん☆
こんにちは~♪
ここ、前回は2年前に行ったきりだったんですが、そのころはみんなで4000円ちょっと超えるぐらいだった気がしてたんですが・・・・
明細見てびっくりでした(;一_一)
しかも。。超工事現場だし。
せめて冬季割引設定してほしいです・・・・
DS問題、きましたね~(泣)
我が家はキャンプにはDS持ち出し禁止なんです。
だからなおさら・・・・
DSなんかより全然楽しいのにねぇ~~~~(-"-)
こんにちは~♪
ここ、前回は2年前に行ったきりだったんですが、そのころはみんなで4000円ちょっと超えるぐらいだった気がしてたんですが・・・・
明細見てびっくりでした(;一_一)
しかも。。超工事現場だし。
せめて冬季割引設定してほしいです・・・・
DS問題、きましたね~(泣)
我が家はキャンプにはDS持ち出し禁止なんです。
だからなおさら・・・・
DSなんかより全然楽しいのにねぇ~~~~(-"-)
Posted by ひろほのママ
at 2015年02月25日 15:51

ゆっきさん☆
こんにちは~♪
値上がり・・・・した感じですねぇ~(泣)
唯一すくわれたのが、近所の温泉が安いこと。ぐらい・・・
もう行かないかなぁ~~~(-_-;)
フロンティア、すべてが現場あわせだったので思っていた通りに行かず・・・
あーだこーだで疲れました(旦那さん特にぐったり(笑))
もっとサクっと出来ればいいんですがねぇ~
今、フロンティア会議中です(笑)
こんにちは~♪
値上がり・・・・した感じですねぇ~(泣)
唯一すくわれたのが、近所の温泉が安いこと。ぐらい・・・
もう行かないかなぁ~~~(-_-;)
フロンティア、すべてが現場あわせだったので思っていた通りに行かず・・・
あーだこーだで疲れました(旦那さん特にぐったり(笑))
もっとサクっと出来ればいいんですがねぇ~
今、フロンティア会議中です(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2015年02月25日 15:55

くぅさん☆
こんにちは~♪
やっぱり遊ぶ相手&楽しいイベントがないと・・・・
『行きたくない』なんですかねぇ~~~~(泣)
なんて贅沢な(笑)
普段できないこといっぱい出来るのに。
我が家、祖父母がいるので留守番できますが、居なかったら強制ですよ(笑)
煙突、旦那さんの口から『ヘルメットないと危ない』って言うほどでした(@_@;)
なんかいい策がないか・・・毎日会議開催中です(笑)
こんにちは~♪
やっぱり遊ぶ相手&楽しいイベントがないと・・・・
『行きたくない』なんですかねぇ~~~~(泣)
なんて贅沢な(笑)
普段できないこといっぱい出来るのに。
我が家、祖父母がいるので留守番できますが、居なかったら強制ですよ(笑)
煙突、旦那さんの口から『ヘルメットないと危ない』って言うほどでした(@_@;)
なんかいい策がないか・・・毎日会議開催中です(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2015年02月25日 15:58

はなぞうさん☆
こんにちは~♪
以前行ったときと値段が違い過ぎて(設備はちょいちょいしか変わってないのに・・・)
明細を二度見しました~(@_@;)
冬場なのに・・・これじゃC&Cと変わりませんよ・・・
10歳の男の子って・・・・もうそんななんでしょうかねぇ~(泣)
友達と遊ぶとか、DSがいいとか・・・・
寂しいかぎりですよ(;_;)
唯一許される火遊びだってできるのに。。。
こんにちは~♪
以前行ったときと値段が違い過ぎて(設備はちょいちょいしか変わってないのに・・・)
明細を二度見しました~(@_@;)
冬場なのに・・・これじゃC&Cと変わりませんよ・・・
10歳の男の子って・・・・もうそんななんでしょうかねぇ~(泣)
友達と遊ぶとか、DSがいいとか・・・・
寂しいかぎりですよ(;_;)
唯一許される火遊びだってできるのに。。。
Posted by ひろほのママ
at 2015年02月25日 16:02

からしさん☆
こんにちは~♪
ここ、工事現場なのに超高杉!!
C&Cの方が安いんじゃ?って思うぐらいです。(お風呂ないし。。。)
薪スト、パーポーテントにインストールしちゃいましょうよ~~~♪♪
穴あけ式が必要だけど・・・・
薪はたくさんありますもんね~~~~!!!!
あとは本体だけ♪
こんにちは~♪
ここ、工事現場なのに超高杉!!
C&Cの方が安いんじゃ?って思うぐらいです。(お風呂ないし。。。)
薪スト、パーポーテントにインストールしちゃいましょうよ~~~♪♪
穴あけ式が必要だけど・・・・
薪はたくさんありますもんね~~~~!!!!
あとは本体だけ♪
Posted by ひろほのママ
at 2015年02月25日 16:04

猛厚さん☆
こんにちは~♪
この幕よけ・・・見た目はいいんですが・・・
先端のフィン状の金属がロープにムカツクぐらい絡んで・・・(-"-)
2人でまだ立ててないテントの中にもぐりながらギャーギャー言ってました(笑)
なんとかサマになって初点火もしてきましたが。。。
次回までの課題がもりだくさんです(笑)
こんにちは~♪
この幕よけ・・・見た目はいいんですが・・・
先端のフィン状の金属がロープにムカツクぐらい絡んで・・・(-"-)
2人でまだ立ててないテントの中にもぐりながらギャーギャー言ってました(笑)
なんとかサマになって初点火もしてきましたが。。。
次回までの課題がもりだくさんです(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2015年02月25日 16:07

こんばんは~。
プチ、おひさです。
青根って、そんなに高いんですね。(^^;
ビックリです!(汗)
写真を見る限りでは万事上手くいっているように見えるんですが。。。。
改善点多し!ですか。
理想の冬キャンに向けて頑張って下さーい!☆
プチ、おひさです。
青根って、そんなに高いんですね。(^^;
ビックリです!(汗)
写真を見る限りでは万事上手くいっているように見えるんですが。。。。
改善点多し!ですか。
理想の冬キャンに向けて頑張って下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年02月25日 22:09

TORIPAPAさん☆
こんばんは~♪
初の設置、しかも現地あわせだったので・・・
バッタバタでした(笑)
最終的にはうまくいったものの、次も同じことを・・・となると厳しいです(;一_一)
青根、なかなかの高額キャンプ場でした~
冬季だしフリーでノー電源。。。3000円台でもいいのでは?と思いますよ~
次は来週末!!
課題をクリアせねば!!!
こんばんは~♪
初の設置、しかも現地あわせだったので・・・
バッタバタでした(笑)
最終的にはうまくいったものの、次も同じことを・・・となると厳しいです(;一_一)
青根、なかなかの高額キャンプ場でした~
冬季だしフリーでノー電源。。。3000円台でもいいのでは?と思いますよ~
次は来週末!!
課題をクリアせねば!!!
Posted by ひろほのママ
at 2015年02月26日 19:30

初めまして、笑sのロストル投入で 燃焼はいかがでしたでしょうか?
それと、ロストルのサイズ(規格)をお教えください!!
それと、ロストルのサイズ(規格)をお教えください!!
Posted by hatchy at 2016年03月07日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。