ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月25日

ナンドを連れて遠征キャンプ『平湯キャンプ場へ』

こんにちは!

9/21~9/23、先々週の連休マンディにやられて延期になっていた遠征キャンプに行ってまいりました!

前から行きたかった『平湯キャンプ場』

GWは。。。。雪が積っている・・・という事でパス。

お盆は。。。。予約取れず・・・・

9月の連休は。。。。娘っこの夜泣きで断念・・・


で、やっとこさ!です

今回の3連休は雨の心配な無さそうなので、前回のとやの沢に引き続き『ナンド』を連れていきました♪

いきなり設営完了写真(笑)



またもやコッテリ飾ってます♪

最近は・・・荷物を減らさなきゃいけないのに飾りもんがどんどん増殖。

しかも見た目可愛いチェアやらイグル―も結構かさばるもんねぇ・・・

荷積み係の旦那さま。いつも悪戦苦闘です(-"-)

ここで、平湯キャンプ場の紹介です♪

朝8時からチェックイン・・・しかも連休とあって東京住みの我が家は朝4時出発予定!(結局5時・・・)

まだ空が暗いうちから大量の荷物で出発・・・まさに『夜逃げ』です

渋滞もなくスイスイ~~~☆

国道沿い、キャンプサイトとは逆側に管理棟がありました

8時ちょい過ぎには到着!

が・・・・・・・・・・・・・・・・・

すでに長蛇の列(汗)



私たちで80組目と言われて200組で締め切られるキャンプ場なので、午後着してたらどうなることやら(;一_一)

しっかし寒い!!!!長袖のジャンパー着てても寒い!!

気温13℃・・・

入口のゲートを受付でもらったカードで通ります♪(チェックアウト12時過ぎると開かない・・・と)



さぁ~~サイト選び!!!

いきなり迷子!!!!!!!!!!!!!

ここはどこやねん!?

これはサイトなの!!??

もう、初めて来たから全然わかんない(笑)


道なんだか、サイトなんだか。。。

場内マップみても手書きのポップな地図だからよくわかんない(笑)

適当に走れるとこ走って、空いてるとこ探して。。。。

ひたすらゴリゴリ走って・・・(普通の車だと足がやられそう・・・)

もうここでイイや!!って決めた結構奥の広めのサイトに決定!



サイトの大きさはホントまちまちで、ソロキャン専用っぽい小さいサイトもあれば、2家族余裕のデカサイトもあり。。。

ここは初めてさんはとても苦労するでしょう・・・

まさに迷路ですから(笑)

流しは清潔で簡易屋根があって雨には濡れません。が、照明がないので夜間の洗い物はランタン必須

適当な我が家は月明かりで適当にちゃちゃっと済ませちゃいましたが・・・

あと、もうひとつ必須なもの。『ゴム手』

ここの流し、水が冷たい!もうキンキン!!洗い物担当さんはとってもキツイ・・・

次回は必ず持っていきます

設営も済んだことだし、車で30分ほどの高山まで行ってきました♪

まずはさんまち通り☆



駐車場も結構たくさんあるのでよほど混んでなければ大丈夫そう

ふる~い街並みが続きます・・・



イイ感じ

ここで長蛇の列だった『飛騨牛にぎり』を食し



ウマっ!!!  これで900円・・・高!!!!

兄ちゃんには贅沢過ぎです。だってスシロ―ならけっこうお腹イッパイな値段だし。

情緒あふれる街並みを散策してご当地ラーメンを食べ

アツアツになったところでかき氷



縁日のかき氷しか食した事のない兄ちゃんは、このフワッフワなかき氷に感動!!

しかし~お腹にかなり優しい組み合わせ(汗)

お腹PPにならないことを祈ります・・・・

キャンプ場に戻る途中にあったAコープで飛騨牛をゲット!

やっぱり現地スーパーはありがたい♪

けっこうサシの入ったお肉でもお安くゲットできました☆

キャンプ場に戻りさっそくヤキヤキ~~~♪

持ってきたサザエを壺焼きにしちゃいます(^^♪



肝心な飛騨牛は・・・・・・

肉は戦争なので、写真をとってる暇がありませんでした(泣)

肉大好きな娘っこにバンバン飛騨牛をもっていかれ・・・

悲しきかな・・・・

予算があれば。もっと食べたかった・・・・


満腹になったところでご近所のひらゆの森へ



徒歩10分ほどの距離なんですが、ゲートまで遠いのと、荷物と娘っこを抱っこして行くのは大変なので車で移動

ワンコインで入れる、本格的なかけ流し温泉!

中も広くてと~~ってもいいお湯でした☆

身体ほかほかになったトコロでさむ~いキャンプ場へ。。。

気温は12℃・・・深夜はもっと下がるかなぁ


薪ストを持ってきてる人もいて、焚き火の温かさが嬉しい季節です♪


次回へ続く・・・・・

励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ひろほのママ at 17:53Comments(12)平湯キャンプ場