ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

2015年05月31日

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

こんばんは♪

我が家の兄ちゃん、昨日運動会でした。

運動会と言えば、『場所取り』

例年、前夜から並びだし一夜を過ごす泊りさんもいらっしゃるほどですが、近隣から苦情が入ったという・・・
(飲み会しちゃったみたい・・・)

で、今年からくじ引き!

くじ運がまるで無い我が家。

期待してなかったものの、兄ちゃん見事に6番!!!

超最前列をゲットできました☆

が。。。。。。。。。。。。。。。。

そこは日陰の無い炎天下・・・・・((+_+))

我慢大会になったことは言うまでもありません。

詳細は後日・・・・・



さてさて、身体の疲れも抜けきらない今日。

朝からチビズがウダウダ・・・・

暇。

暇なんだけど・・・・・と。

ワタシ免許無いし、出かけるにしてもお金使いたくないので・・・・

チビズ引き連れ、ご近所の浅川でデイキャンしてきました☆


向かったのは~~~~~~

メタセコイヤの化石がたくさんある河原!!!!

そう。浅川は土がむき出しになったところが数多くあって、そこからバンバン化石が出るんです

中でも、メタセコイヤは有名で170~200万年前の群生の跡。。。。との事。

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

いたるところに見える『黒いの』がすべてメタセコイヤです

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

粘土質からバンバン出てます。

学術的にはとても貴重。。。。らしいのですが・・・・

八王子市ではなんにもしてません。

川は。。。

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

子供のころに遊んで育った多摩川に比べると、泳ぐ気にならない。。。ですが、

アユも釣れるそうです♪



まずは腹ごしらえ♪

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

蕎麦好き兄妹・・・・


その後菓子パーティ・・・・

よく食べるよねぇ・・・・・・(;一_一)

と、思ったら・・・

滑った~~~~~!!!!と。

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

滑ったにしては思いっきり浸かってるのは何故・・・・・(-"-)

で、やっぱり

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

超喜んでるやん~~~~~


メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

ボー然の娘っこ。。。。。

入りたいと騒ぎ・・・・

兄ちゃん、ずぶぬれで帰るんだよ~~~~着替えないのに。恥ずかしいねぇ~~~~~

と言ったら。

『恥ずかし~~~~~し~~~らない!!!』

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

と。

見捨てられた兄ちゃん(笑)


サムサムで上陸し。。。。琥珀探し♪

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

宝石のような大きい琥珀の結晶ではないけど、メタセコイヤと同じ年代ぐらいの樹液が固まったものです♪

割ってみると、黄色いキラキラした断面が見れます

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪


通りすがりのおじいちゃんが写真撮ってやるよ♪と

記念撮影♪

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

で、また菓子パー・・・・・・

メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪

また来たい!!!(泳ぎたい)とお願いされ帰宅。

今度は・・・・

水着でお願いしますね(笑)





同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
中津川DEデイキャン♪
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 中津川DEデイキャン♪ (2013-08-31 23:57)

Posted by ひろほのママ at 20:02│Comments(6)デイキャンプ
この記事へのコメント
浅川にそんな場所があったのですね〜
浅川に近くに住んでいたのに知りませんでした

気持ちよさそうに泳ぐお兄ちゃんと
入りたいという娘さんのやりとりがいいですね〜

うちもそろそろ川キャンプ行こうかなぁ
Posted by あーどべっぐあーどべっぐ at 2015年05月31日 22:12
おっ おっ おっ

歩いて行ける川 羨まし~
これからの時期は 最高でしょうね~

重ね重ね羨まし~(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2015年06月01日 12:45
あーどべっくさん☆

こんばんは♪
浅川にあるのですよ~~~~

市役所の鶴巻橋(覚えてますか???)から300mほど上流にいったところです。
ボコボコで過ぎてて言われないとえぇ!ってなりそうですが、有名なスポットですよ~☆

川キャン、いいですね~~~☆
これからは良いシーズンですね♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2015年06月01日 18:18
そとあそびさん☆

こんばんは~♪
川は近いんですがね・・・

最近はBBQの方々で盛り上がってまして。。。。
そのあとの残骸も素晴らしいものです(-_-;)

この化石群でもメタセコイヤの切り株の上でBBQで出たごみを燃やした跡がありまして(しかも燃え切らずビニール散らかりまくり・・。)
残念で仕方がありません。

綺麗な川、残していきたいですね~♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2015年06月01日 18:22
こんにちは。

そんなに化石があるの?
結構簡単に見つかるもの?

見つけてみたい~♪

我が家も川の近くだけど、下流だから
平坦なのんびりした流れの川なんですよねぇ。
良い雰囲気の川ですね。
Posted by i:nai:na at 2015年06月02日 19:25
i:naさん☆

こんばんは♪

ここ、昔は森だったらしく、むき出しの地層を割っていくと葉っぱや枝の化石はよく見つかります☆

メタセコイヤはそこらじゅうにむき出しです・・・・
自然の雄大さを感じますよ♪

ちょっと下流の方の地層では貝とか面白い化石が見つかるそうですが、まだ行ってません。

下流だとゆっくりのんびりな流れですよね~~♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2015年06月02日 19:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メタセコイヤ化石群で母子デイキャン♪
    コメント(6)