2014年08月14日
お盆休み前半!平湯キャンプ場レポ♪
こんにちは♪
いやぁ…………ほんと天気に恵まれないお盆休みスタートになりました(; ̄ー ̄A
雨家族はわかっていたものの………
『ここまでかよ!!((泣))』
って感じです。
昨日、夜11時過ぎに八王子に帰宅し……膨大な後片
付けと洗濯に追われている我が家
合間をみて早速今回の平湯キャンプレポしたいと思います〜〜☆
ではスタート!!!
我が家、9日から13日までの4泊の予定でしたが………
トロトロ台風のおかげで11日からの2泊に縮小。
それでも天気予報では晴れ曇りだったので、前回のキャンプのまま荷物下ろさずに出撃。
4時半出発!平湯キャンプの時は恒例となった
『パジャマ連行!!!!』
子供を強引に車に押し込みます(笑)
現地が近くなってくると…………

濃霧!!!!!!
は!?!?晴れじゃなかったの〜〜〜〜(;つД`)
雲行きはどんどん怪しくなり………
平湯キャンプ場に着いたときは完璧に雨。
8時前でしたが、すでに20組ほど並んでました……
前日の台風でさすがにキャンセルがたくさん出ただろうなぁなんて思ってたけど………
サイトを見ると嵐を耐え抜いたテント群が(゜ロ゜;ノ)ノ
いるんですね〜…………
チェックインを済ませたら一斉にサイト争奪戦です!!
ゲーーートイン!!!!!!

迷路のようなアップダウンの激しいサイトをグルグル…………グルグル………
車高の低い車はスタック続出!!

あちらこちらで車が唸ってる音が響きます……
早くゲートを入っても、迷いすぎていいサイトが取れないっていうこともあるのでご注意!!
中には子供を候補サイトに立たせて、車でもっといいサイトを探す連携プレーをしたり……
皆さん必死です(汗)
我が家は昨年も張ったテント3張りできちゃう激広サイトを確保〜!!
さぁ設営!!って荷物下ろしたら…………
ザザザ………………超どしゃ降り( ̄□ ̄;)!!
旦那さんにどうするよ??って聞いても
やるしかねぇだろ〜〜!!と続行指示!Σ( ̄□ ̄;)
もってきた幕は…………
雨に激ヨワの白熊さん……
とりあえず自作グランドシートを広げてスーさん設営!!
瞬く間にグランドシートの上は水溜まり………
ワタシは中に入ってタオルで水を汲み出す作業……
直径5mの円………
果てしない作業………
止まない雨
無言で黙々と荷物を出す夫婦。
全身ずぶ濡れ………化粧も全落ち!!
そして寒イボたちまくり………
あぁ………なにしてんだろう………
凹みながら設営完了!!

雨も小降りになったので早速焚き火で暖をとります……

昼過ぎにやっと雨があがり、車で20分ほどの唯一のスーパーAコープへ♪
お目当ては庶民価格のお買い得飛騨牛!!!

煮込み用に飛騨牛小肉をゲット!
日によって入荷はまちまちですか、ほほ肉やテールなんかもあります☆
サイトに戻ってランチです♪
またまたスキレットでピザ!!


カリッとサクサクに焼けます♪
熱い視線を感じながら………

まだ明るいうちに歩いても行ける温泉、平湯の森へ

館内はすごく広くて畳♪

お湯も最高!!!
キャンプ場の割引券で400円で入れます☆
サッパリして〜〜夕食作り♪
ダッチで飛騨牛を焼いて〜野菜を詰め込んで〜


はしっこで肉をツマミ食い(笑)

飛騨牛ヤバうまです!!
持参したタラをムニエルにして♪
飛騨牛ポトフとムニエル添え☆

ホロホロに柔らかい飛騨牛♪最高でした☆
暗くなったのでスノピポイントギフトのMATSUBAに火入れ☆

7000ポイントの灯り…………
夜もなんとか天気はもってくれました♪

気温15度……………
真夏とは思えない平湯
長袖着ていても寒いです……
薄手のダウンが正解かと(^_^;)
本能的に火が恐いワンコでさえ……
さみぃ〜〜〜〜し…………と聞こえてきそう

花火もやって就寝☆
大人も焚き火でシッポリできるほど体力が残ってなく……早々就寝。
翌朝、悲惨な目覚めになるとは…………(;つД`)
続く………………
キャンプのやる気注入!!!!
↓
いつもいつも読んでくださりありがとうございます!!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
いやぁ…………ほんと天気に恵まれないお盆休みスタートになりました(; ̄ー ̄A
雨家族はわかっていたものの………
『ここまでかよ!!((泣))』
って感じです。
昨日、夜11時過ぎに八王子に帰宅し……膨大な後片
付けと洗濯に追われている我が家
合間をみて早速今回の平湯キャンプレポしたいと思います〜〜☆
ではスタート!!!
我が家、9日から13日までの4泊の予定でしたが………
トロトロ台風のおかげで11日からの2泊に縮小。
それでも天気予報では晴れ曇りだったので、前回のキャンプのまま荷物下ろさずに出撃。
4時半出発!平湯キャンプの時は恒例となった
『パジャマ連行!!!!』
子供を強引に車に押し込みます(笑)
現地が近くなってくると…………

濃霧!!!!!!
は!?!?晴れじゃなかったの〜〜〜〜(;つД`)
雲行きはどんどん怪しくなり………
平湯キャンプ場に着いたときは完璧に雨。
8時前でしたが、すでに20組ほど並んでました……
前日の台風でさすがにキャンセルがたくさん出ただろうなぁなんて思ってたけど………
サイトを見ると嵐を耐え抜いたテント群が(゜ロ゜;ノ)ノ
いるんですね〜…………
チェックインを済ませたら一斉にサイト争奪戦です!!
ゲーーートイン!!!!!!

迷路のようなアップダウンの激しいサイトをグルグル…………グルグル………
車高の低い車はスタック続出!!

あちらこちらで車が唸ってる音が響きます……
早くゲートを入っても、迷いすぎていいサイトが取れないっていうこともあるのでご注意!!
中には子供を候補サイトに立たせて、車でもっといいサイトを探す連携プレーをしたり……
皆さん必死です(汗)
我が家は昨年も張ったテント3張りできちゃう激広サイトを確保〜!!
さぁ設営!!って荷物下ろしたら…………
ザザザ………………超どしゃ降り( ̄□ ̄;)!!
旦那さんにどうするよ??って聞いても
やるしかねぇだろ〜〜!!と続行指示!Σ( ̄□ ̄;)
もってきた幕は…………
雨に激ヨワの白熊さん……
とりあえず自作グランドシートを広げてスーさん設営!!
瞬く間にグランドシートの上は水溜まり………
ワタシは中に入ってタオルで水を汲み出す作業……
直径5mの円………
果てしない作業………
止まない雨
無言で黙々と荷物を出す夫婦。
全身ずぶ濡れ………化粧も全落ち!!
そして寒イボたちまくり………
あぁ………なにしてんだろう………
凹みながら設営完了!!

雨も小降りになったので早速焚き火で暖をとります……

昼過ぎにやっと雨があがり、車で20分ほどの唯一のスーパーAコープへ♪
お目当ては庶民価格のお買い得飛騨牛!!!

煮込み用に飛騨牛小肉をゲット!
日によって入荷はまちまちですか、ほほ肉やテールなんかもあります☆
サイトに戻ってランチです♪
またまたスキレットでピザ!!


カリッとサクサクに焼けます♪
熱い視線を感じながら………

まだ明るいうちに歩いても行ける温泉、平湯の森へ

館内はすごく広くて畳♪

お湯も最高!!!
キャンプ場の割引券で400円で入れます☆
サッパリして〜〜夕食作り♪
ダッチで飛騨牛を焼いて〜野菜を詰め込んで〜


はしっこで肉をツマミ食い(笑)

飛騨牛ヤバうまです!!
持参したタラをムニエルにして♪
飛騨牛ポトフとムニエル添え☆

ホロホロに柔らかい飛騨牛♪最高でした☆
暗くなったのでスノピポイントギフトのMATSUBAに火入れ☆

7000ポイントの灯り…………
夜もなんとか天気はもってくれました♪

気温15度……………
真夏とは思えない平湯
長袖着ていても寒いです……
薄手のダウンが正解かと(^_^;)
本能的に火が恐いワンコでさえ……
さみぃ〜〜〜〜し…………と聞こえてきそう

花火もやって就寝☆
大人も焚き火でシッポリできるほど体力が残ってなく……早々就寝。
翌朝、悲惨な目覚めになるとは…………(;つД`)
続く………………
キャンプのやる気注入!!!!
↓
いつもいつも読んでくださりありがとうございます!!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
Posted by ひろほのママ at 15:43│Comments(3)
│平湯キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ★
生憎のお天気で、残念でしたね(>_<)
遠くまで行けば行くほど晴れて欲しいですよね~。
平湯キャンプ場、
ヨーイドン!なんですね…(・・;)
ドライバーの腕によっても左右されるとは!
「行けー!!!」と、叫んでしまかうかもf(^^;
やるしかねぇだろぉ~!
ワイルドパパなら、お任せできますね♪
雨でも流石のお料理ですね☆
温泉良いと「ほっと!」して、
切り換えできますよね~♪
生憎のお天気で、残念でしたね(>_<)
遠くまで行けば行くほど晴れて欲しいですよね~。
平湯キャンプ場、
ヨーイドン!なんですね…(・・;)
ドライバーの腕によっても左右されるとは!
「行けー!!!」と、叫んでしまかうかもf(^^;
やるしかねぇだろぉ~!
ワイルドパパなら、お任せできますね♪
雨でも流石のお料理ですね☆
温泉良いと「ほっと!」して、
切り換えできますよね~♪
Posted by くぅ
at 2014年08月15日 22:20

くぅさん☆
こんにちは♪
そうなんです〜〜( ;∀;)
山ハイクしたいなぁなんて計画してたのに……
全然できませんでしたぁ……………
ここ、よーいドン!!です(笑)
前日も休日だとすでにサイトが埋まってる場合があるので、その方のアウトを狙う作戦もありますが(^_^;)
賭けですね………
お任せで全部やってくれる旦那さんならいいですが(たまに見かけますよね〜奥さん座ってて旦那さんが設営担当(笑))
我が家の場合、設営はやってもテント内、道具出しやらセッティングは
ワタシ担当なので大変です(;´∀`)
こんにちは♪
そうなんです〜〜( ;∀;)
山ハイクしたいなぁなんて計画してたのに……
全然できませんでしたぁ……………
ここ、よーいドン!!です(笑)
前日も休日だとすでにサイトが埋まってる場合があるので、その方のアウトを狙う作戦もありますが(^_^;)
賭けですね………
お任せで全部やってくれる旦那さんならいいですが(たまに見かけますよね〜奥さん座ってて旦那さんが設営担当(笑))
我が家の場合、設営はやってもテント内、道具出しやらセッティングは
ワタシ担当なので大変です(;´∀`)
Posted by ひろほのママ
at 2014年08月17日 10:57

マメですね~
自分こんな雨だったら まず写真には手が出ない
しかも料理凄いし!
前回のキャンプでも思いましたが
本当によく動き気配り上手!
お嫁さんの鏡みたいなひろほのママさん
マジ一家に一台(笑)
いっぱい褒めたので 近い内に
キャンプ付き合って下さい!(爆)
自分こんな雨だったら まず写真には手が出ない
しかも料理凄いし!
前回のキャンプでも思いましたが
本当によく動き気配り上手!
お嫁さんの鏡みたいなひろほのママさん
マジ一家に一台(笑)
いっぱい褒めたので 近い内に
キャンプ付き合って下さい!(爆)
Posted by そとあそび
at 2014年08月18日 12:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。