ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ひろほのママ
ひろほのママ
東京と神奈川の境目・・・に住んでる、アウトドア好き夫婦とインドア派な息子、どっちにいくか楽しみな2歳児の娘っ子の4人+2ワン家族☆
週末は。。。。アウトドアショップに『出勤!!!』(笑)
息子『またぁぁ~~~~~?(ため息)』 

2014年07月22日

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

こんばんは♪


関東の梅雨明け宣言!!

とうとうやってきました2014夏!!!!!!

あんまり暑くならないといいなぁ・・・(-_-;)


さてさて、7月19日より2泊3日で長野県高ソメキャンプ場にいってまいりました♪

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

すがすがしい~白樺林♪

詳細は以下へ・・・・・・



現地の予報はもちろん・・・・・雨(笑)

3連休、大気超不安定の予報がたっていたのにもかかわらず

予約したし♪とお気楽に強行!!!!

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

お荷物やっぱり天井までフル満タン(@_@;)


中央道。。。。やはり渋滞(-_-;)

お天気悪くても3連休。

後部座席ではやくもワンコが飽き飽きモード・・・・

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21


平湯キャンプ場の時に通った松本経由コースでなく、2つ手前のインターで降りて中山道を通るコースで♪

途中にあった道の駅でブレイクタイム☆

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

2パック200円という破格のビックしいたけをゲットし、併設されているおそば屋さんでランチ

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

そば定食

ざるそば、そばサラダ、そばようかん・・・・・

オールそば(笑)

でもコシがあり、そばの香りが強くて美味しかったです♪

その頃から天気が急変・・・

来た~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

ナビに高ソメキャンプ場が見えてきたのに~~~~~

土砂降り!!!!!

びちゃびちゃになりながらチェックインを済ませます。。。。。

我が家、事前に『テントがデカイんです』宣言をしていたらので、

スタッフの方が2サイト分確保してくれていました♪(料金は1サイト分!)

素敵なスタッフです☆


しかし・・・・この雨。

さぁ・・・・・どうする状態(笑)

しばし・・・・車内で沈黙。

小降りになった隙に設営!!!!!!!!!!!

あ~だこ~だ言いながら・・・・・ずぶぬれで完了!

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

幕内はこんな感じ♪

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

おニューのバスケットにこまごま詰め込んですっきり作戦です


しっかし寒い!(泣)

濡れた身体に長野の冷風が凍みまくり・・・・

でもゆっくりなんてしてられません~!

この日は我が家の兄ちゃんの9歳の誕生日☆

毎年3連休にぶつかるので誕生会はキャンプ場です(笑)

去年はとやの沢だったかな~・・・・・・・

まずは道の駅で買ったお野菜の準備♪

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

続きまして~~~

やっぱりケーキ☆

現地でチャチャッとできるチーズケーキを作ります☆

クリームチーズに卵、砂糖、小麦粉少々・・・・・

ねりねりしてグラハムクラッカーを敷いた型紙に注いで~

ダッチオーブンに投入!!!

上火強めで焼きます☆

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

じゃ~~~~~ん♪

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

良い感じに焼けました☆

持参したデコグッズにキャンドルをともして~~♪

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

ハッピバ~スディ~~~♪♪♪

そして~~~

祖父母からプレゼントは霜降り肉!!!

大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21

普段食べれないお肉達です☆

もちろん美味しかったけど・・・・・

もう若くないので、脂が苦手でした・・・・(-_-;)

夜はまた雨・・・・・

気温は15℃

息が白いです(-_-)

灼熱の八王子とは大違い!!!

厚手のパーカー着こんで就寝です・・・・・・

次回へ続く


キャンプのやる気注入!!!!

いつもいつも読んでくださりありがとうございます!!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村







同じカテゴリー(高ソメキャンプ場)の記事画像
白樺気持ちいい!高ソメキャンプ場施設紹介♪
雨ときどき晴れ?高ソメキャンプ場☆7/19~7/21 その2
同じカテゴリー(高ソメキャンプ場)の記事
 白樺気持ちいい!高ソメキャンプ場施設紹介♪ (2014-07-25 20:22)
 雨ときどき晴れ?高ソメキャンプ場☆7/19~7/21 その2 (2014-07-24 08:15)

この記事へのコメント
対応の良いキャンプ場ですね〜^_^

三連休は我が家もグンマーで三男のお誕生日やる

予定でした!

がっ・・・軟弱な我が家は雨予報なんで中止しました_| ̄|○

チーズケーキ美味しそうですね!

結構簡単なんですね〜^_^
Posted by Y&KY&K at 2014年07月23日 07:45
荷物の積み込み嫌になっちゃいますよね~
LTは永遠のテーマですね。ラケットみたいなやつは
ビリビリっと殺っちゃう道具ですか?(・∀・)
なぜか道志は大丈夫だったみたいですが、
長野は大降りだったのですね(^^;
現地でケーキを焼けるなんて凄いな~
家でも失敗しますよ(笑)
そうそう、最近ロースの良さが分かってきました(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2014年07月23日 09:05
美味しそうなお肉です。
でも脂が苦手・・・わかります。
最初は美味しいんだけれど、そんなに量は食べられませんよね。
なので高いお肉でも食べる量が少なめになるので
予算的には影響がないです(笑)

それにしてもキャンプ場でケーキ。
すごいなぁ。
思い出に残りそうですね(^▽^)
Posted by はなぞう at 2014年07月23日 10:26
こんにちわ♪

お兄ちゃん、お誕生日おめでとうございまーす☆
オメデトォ(´・ω・)ノ☆、。・+☆、。・+

うちも強行、設営大雨でした(ToT)

配慮が嬉しいキャンプ場で、
オサレ道具に囲まれて、
美味しいお料理の数々…
ステキキャンプ☆の
匂いがプンプンします( ´艸`)

ワンコのお相手、是非ワタクシが(^-^)/
最近、よく似たワンコのTシャツが売られているのをよく見かけます。
つい先日はGUなんぞで!
流行ってるんですね~♪

チーズケーキまで焼けるとはサスガ!(☆∀☆)
ワタクシ、大好物でございまーす!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆
Posted by くぅくぅ at 2014年07月23日 14:43
こんにちは~~。

うわぁ~。
誕生日だけあって豪勢な食事w
うらやましいなぁ。

しかし・・・「雨が冷たくて気もちいい」
ではなくて
「冷たい、寒い」・・・とは(--;

それだけでどんな状況だったのかなんとなく想像が付きそうです(><;
Posted by rapirapi at 2014年07月23日 17:28
Y&Kさん☆

こんにちは~♪

ほんとにスタッフの方はみんないい方ばかりでした(^^♪
初めに案内された2サイトは坂を上った上の方だったんですが、
当日サイトを回って、水回りの近い場所に変更してくれましたよ~

我が家もキャンセル料さえなければ中止だったかもしれないです((+_+))

土砂降り設営はほんと大変でしたから・・・・

3男くんは7月生まれですか♪
おめでとうございます!!!

梅雨明けしたし、週末はキャンプ日和ですよ~♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2014年07月24日 12:29
Nパパ&Kママさん☆

こんにちは~♪
ラケット・・・・そうです。虫ラケットです(-"-)
高ソメは蚊はいなかったんですが、頭にブンブンする小虫とガ、カゲロウだらけでした((+_+))

車載問題、我が家は旦那さんがいつもパズルのように詰めてますが、もう限界。。。
後ろにけん引したいと言ってます(-_-)

チーズケーキは混ぜて焼くだけなので超楽ちんでしたよ♪

ちょいちょい焼き加減みないと・・・・・炭になっちゃいそうでしたが(笑)
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2014年07月24日 12:33
はなぞうさん☆

こんにちは~♪

若いころはカルビ食べまくりだったんですがねぇ・・・・・
いまや脂は苦手なお年頃(笑)
超おいしかったんですが、翌日のみんなは顔が青く・・・・(-_-;)

キャンプでデザート、火加減さえ気をつければ大丈夫そうです♪
次はアップルパイなんか作ろうかなぁと作戦中♪

はなぞうさんもぜひ~♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2014年07月24日 12:36
くぅさん☆

こんにちは~♪
やはり雨設営でしたか~・・・・
でも確か・・・・白クマたんでしたよね????(@_@;)

我が家、ロックにしたのはいいけど、最近めっきり設営しなくなったもんで
結構大変そうで・・・
旦那さん激疲れでした(汗)

やっぱ、ワンポールのテントは楽チンですよね~♪
かわいいし♪♪

兄ちゃん、9歳になったものの、頭の中は5歳ほど・・・・
毎日なにかしらやらかして怒られてます(-"-)

ゆうわちゃんの方が全然お姉ちゃんですよね~☆
またご一緒できるのを楽しみにしてます♪
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2014年07月24日 12:40
rapiさん☆

こんにちは~♪

そうなんですよ~・・・・
23℃の気温でみんな半そで。雨に濡れたら激サムでした(-_-;)
でも設営に必死でレインコートを着る暇もなく。

チビズはふざけてレインコートを着てくれず・・・・

おかげで娘っこ風邪ひいて帰ってきました(-"-)

誕生日だったので豪華霜降り肉でしたが、いつもはスーパーの格安肉で満足している我が家です♪

だから普段たべないお肉を食べて・・・・(笑)
身体は正直ですね(;一_一)
Posted by ひろほのママひろほのママ at 2014年07月24日 12:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大荒れ予報?!高ソメキャンプ場☆7/19~7/21
    コメント(10)