2014年02月17日
2人用シェラフゲットしてきました!
こんばんは♪
八王子、大打撃中です……
雪仕様じゃない家、あちらこちらでベランダ、車庫の崩壊(;´д`)
そして道に放置された車の数々。
いつも通るアーケードは雪の重みで屋根落下!
怪我人が出なかった事が不幸中の幸いです…
今朝、会社に行って何気なく自転車を停めたら……

恐怖の天井(゜ロ゜;
たわんでる~~~!!!!
突貫工事バリバリの支えが辛うじて押さえてる……
週末は我が家も朝から雪かき!!!
家の前がこれですから(汗)

道を作ります(笑)

蔵王……ですか?(^_^;)
もはや雪を積む場所なく家の片隅に積むことに…
さぁ~!!!!!いってみよ~!!

が、後々気がついた。
ここに山を作ったら車が出せない!
結局山を切り崩し…
道を作って…
さぁ~!!!!!買い出し!!
旦那さんはプラドで雪道を走りたい!!
『今走らないでいつ走るの?!』
『今でしょ!!!!!』
という古いフレーズをかまし
わざわざ雪山に突っ込み斜めを向きながら滑って真っ直ぐ走ってる…という状況(-_-;)
スーパーでは……

な~~~~い(;´д`)
もやしも納豆もない!!!
次行ってみよう!!
ゴリッゴリ言いながらなんとかコストコ到着~~♪
さすがにスキスキでした!
お肉もパンも豊富♪
食材をぽいぽいカートに入れて、いつも通りキャンプコーナーへ(笑)
で、ビビッときたのでこれ購入!

大人2人用ラブラブシェラフ☆
と言いたいとこですが、我が家の用途は娘っことワタシ用
決して旦那さんとワタシ用ではありません(笑)
早速だしてみた!!!

でか!!!
軽く米俵並です(;´д`)
広げる!!!

広!!!
中もフワフワで暖かい♪

お布団だね♪
スノピのオフトンにはかなわないけど…

箱には-3℃って書いてあったけど…

裏を見れば7℃…
てっきり-対応かと思ったよ!!!
紛らわしい!!!
まぁ……いつもホカペ敷いてるからいいけどf(^^;
ちなみに6900円でした♪
ワタシのやる気スイッチ!!
↓
いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
八王子、大打撃中です……
雪仕様じゃない家、あちらこちらでベランダ、車庫の崩壊(;´д`)
そして道に放置された車の数々。
いつも通るアーケードは雪の重みで屋根落下!
怪我人が出なかった事が不幸中の幸いです…
今朝、会社に行って何気なく自転車を停めたら……

恐怖の天井(゜ロ゜;
たわんでる~~~!!!!
突貫工事バリバリの支えが辛うじて押さえてる……
週末は我が家も朝から雪かき!!!
家の前がこれですから(汗)

道を作ります(笑)

蔵王……ですか?(^_^;)
もはや雪を積む場所なく家の片隅に積むことに…
さぁ~!!!!!いってみよ~!!

が、後々気がついた。
ここに山を作ったら車が出せない!
結局山を切り崩し…
道を作って…
さぁ~!!!!!買い出し!!
旦那さんはプラドで雪道を走りたい!!
『今走らないでいつ走るの?!』
『今でしょ!!!!!』
という古いフレーズをかまし
わざわざ雪山に突っ込み斜めを向きながら滑って真っ直ぐ走ってる…という状況(-_-;)
スーパーでは……

な~~~~い(;´д`)
もやしも納豆もない!!!
次行ってみよう!!
ゴリッゴリ言いながらなんとかコストコ到着~~♪
さすがにスキスキでした!
お肉もパンも豊富♪
食材をぽいぽいカートに入れて、いつも通りキャンプコーナーへ(笑)
で、ビビッときたのでこれ購入!

大人2人用ラブラブシェラフ☆
と言いたいとこですが、我が家の用途は娘っことワタシ用
決して旦那さんとワタシ用ではありません(笑)
早速だしてみた!!!

でか!!!
軽く米俵並です(;´д`)
広げる!!!

広!!!
中もフワフワで暖かい♪

お布団だね♪
スノピのオフトンにはかなわないけど…

箱には-3℃って書いてあったけど…

裏を見れば7℃…
てっきり-対応かと思ったよ!!!
紛らわしい!!!
まぁ……いつもホカペ敷いてるからいいけどf(^^;
ちなみに6900円でした♪
ワタシのやる気スイッチ!!
↓
いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
Posted by ひろほのママ at 20:06│Comments(10)
│キャンプに連れていく雑貨達♪
この記事へのコメント
八王子はやばいですね~~
仕事が八王子なので駅から会社までの間で
カーポートがつぶれてたり大変です・・・
ま~~我が家の方は中学の体育館が潰れましたけど・・・
このシュラフ、子供用にはいいですね~~
でもあの温度表示見たら適温は-3度だとおもっちゃうな~~
で・・・ウズラはどうですか??笑
仕事が八王子なので駅から会社までの間で
カーポートがつぶれてたり大変です・・・
ま~~我が家の方は中学の体育館が潰れましたけど・・・
このシュラフ、子供用にはいいですね~~
でもあの温度表示見たら適温は-3度だとおもっちゃうな~~
で・・・ウズラはどうですか??笑
Posted by Y&K
at 2014年02月18日 08:26

いやはや お疲れ様です。。。
千葉は 全くと言ってノープロブレムですが
お嫁さんの実家(西多摩郡)はすごかったとの事。。。
コストコ1回行ってみたい! って言うか連れてって!(爆)
我が家は オフトンワイド(化繊で5℃~の)を
冬キャンプ用としてつかっていますよ~
同じ様に米俵。。。
9歳児をもってしても 持つのが大変な大きさです(汗)
昔1万位だったのに 今は。。。
千葉は 全くと言ってノープロブレムですが
お嫁さんの実家(西多摩郡)はすごかったとの事。。。
コストコ1回行ってみたい! って言うか連れてって!(爆)
我が家は オフトンワイド(化繊で5℃~の)を
冬キャンプ用としてつかっていますよ~
同じ様に米俵。。。
9歳児をもってしても 持つのが大変な大きさです(汗)
昔1万位だったのに 今は。。。
Posted by そとあそび
at 2014年02月18日 12:50

こんにちは(^∇^)
八王子、すごい雪ですね。
我が家の辺り、ほんっとに雪が積もらないんです。
静岡は暖かい暖かいといいますが、ほんとだなぁとしみじみ感じます。
広々シュラフですね。
子どもと寝るといい湯たんぽになってぬくぬくですよね〜^o^
うずらはどうですか?
八王子、すごい雪ですね。
我が家の辺り、ほんっとに雪が積もらないんです。
静岡は暖かい暖かいといいますが、ほんとだなぁとしみじみ感じます。
広々シュラフですね。
子どもと寝るといい湯たんぽになってぬくぬくですよね〜^o^
うずらはどうですか?
Posted by ぽたぽた at 2014年02月18日 17:00
八王子は凄いですね(^^;
プラド!悪路最強じゃないですか(・∀・)
雪道が楽しいじゃないですか(笑)
本当大変な雪でしたね、まさか2週連続で雪かきを
する事になるとは(^^;
ご近所でもカーポーチや作業小屋が倒壊していましたが
今後の温暖化の影響を考えるとカーポートも怖いですね。
プラド!悪路最強じゃないですか(・∀・)
雪道が楽しいじゃないですか(笑)
本当大変な雪でしたね、まさか2週連続で雪かきを
する事になるとは(^^;
ご近所でもカーポーチや作業小屋が倒壊していましたが
今後の温暖化の影響を考えるとカーポートも怖いですね。
Posted by Nパパ&Kママ
at 2014年02月19日 08:54

おはようございます。
これまでの大雪になるとは誰も予測出来ませんでしたよね。
やはり大雪も災害になるということが身を以てわかる結果となってしまいましたね。
自然の怖い一面がまた新たにわかってしまいました。
カーポートその後大丈夫ですか?
崩落寸前のようなのでお怪我なさらないようにしてください。
ってちゃんとキャンプネタを忘れないのがひろほのママさんらしい~♪
いい買い物できてよかったですねvv
これまでの大雪になるとは誰も予測出来ませんでしたよね。
やはり大雪も災害になるということが身を以てわかる結果となってしまいましたね。
自然の怖い一面がまた新たにわかってしまいました。
カーポートその後大丈夫ですか?
崩落寸前のようなのでお怪我なさらないようにしてください。
ってちゃんとキャンプネタを忘れないのがひろほのママさんらしい~♪
いい買い物できてよかったですねvv
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年02月19日 09:48

Y&Kさん☆
こんにちは~♪
仕事の昼休みにネットしてます☆
体育館の天井!?もうニュース事件じゃないですか((+_+))
仕事上配送のヤマトさんを利用するのですが、青梅一部、奥多摩、山梨・・・・
配送できない地域だらけで仕事になりません。。。
うずらちゃん、初回メンバーはどうやらだめなようです(泣)
2個、有精卵がありましたが、兄ちゃんの日々のコロコロでヒビが入り、成長が止まってしまっています・・・
うまくいっていたら昨日が孵化予定日だったのですが。
追加投入したうずらちゃん、気合いの5パック(笑)は日々茹で卵や卵焼きとして食べていき、有精卵の可能性のある6個が残っています♪
こんにちは~♪
仕事の昼休みにネットしてます☆
体育館の天井!?もうニュース事件じゃないですか((+_+))
仕事上配送のヤマトさんを利用するのですが、青梅一部、奥多摩、山梨・・・・
配送できない地域だらけで仕事になりません。。。
うずらちゃん、初回メンバーはどうやらだめなようです(泣)
2個、有精卵がありましたが、兄ちゃんの日々のコロコロでヒビが入り、成長が止まってしまっています・・・
うまくいっていたら昨日が孵化予定日だったのですが。
追加投入したうずらちゃん、気合いの5パック(笑)は日々茹で卵や卵焼きとして食べていき、有精卵の可能性のある6個が残っています♪
Posted by ひろほのママ
at 2014年02月20日 12:46

そとあそびさん☆
こんばんは~♪
そうなんですよ~西多摩地区はいまだに雪が残りまくりで大打撃です・・・
今日、いつものスーパーに行きましたが、駐輪場が消えてました(@_@;)
どうやら壊れた・・・・そうです。
コストコ、お近くにはないですか~
我が家、入間と多摩境に行きますケド、いつも1諭吉じゃ済まない買い物になるので、家計のに優しいのか優しくないのか・・・
疑問に思う今日この頃(笑)
そとさんは高級オフトンユーザーなんですよね~♪
以前、WILDなお店で試寝したけど・・・
家の布団より快適でした(;一_一)
いいなぁ~~~~♪
こんばんは~♪
そうなんですよ~西多摩地区はいまだに雪が残りまくりで大打撃です・・・
今日、いつものスーパーに行きましたが、駐輪場が消えてました(@_@;)
どうやら壊れた・・・・そうです。
コストコ、お近くにはないですか~
我が家、入間と多摩境に行きますケド、いつも1諭吉じゃ済まない買い物になるので、家計のに優しいのか優しくないのか・・・
疑問に思う今日この頃(笑)
そとさんは高級オフトンユーザーなんですよね~♪
以前、WILDなお店で試寝したけど・・・
家の布団より快適でした(;一_一)
いいなぁ~~~~♪
Posted by ひろほのママ
at 2014年02月20日 23:07

ぽたぽたさん☆
こんばんは~♪
静岡、暖かいですよね~
場所によるとは思いますが伊豆方面なんか菜の花が綺麗な時期ですもんね~
あ~~~暖かいところに行きたい・・・・・
うずらちゃん、第二陣をひたすらコロコロ中です♪
第一陣は残念ながら・・・・期待の2個も日々が入り、成長止まってしまいました((+_+))
親鳥は偉大です・・・・
第二陣の孵化予定は今月末!!
まだまだ先は長いです~
こんばんは~♪
静岡、暖かいですよね~
場所によるとは思いますが伊豆方面なんか菜の花が綺麗な時期ですもんね~
あ~~~暖かいところに行きたい・・・・・
うずらちゃん、第二陣をひたすらコロコロ中です♪
第一陣は残念ながら・・・・期待の2個も日々が入り、成長止まってしまいました((+_+))
親鳥は偉大です・・・・
第二陣の孵化予定は今月末!!
まだまだ先は長いです~
Posted by ひろほのママ
at 2014年02月20日 23:11

Nパパ&Kママさん☆
こんばんは~♪
プラド。。。。この雪でオフロード体験させてもらいました(笑)
周りで雪かきしていた住民の方々、唖然としてましたよ・・・・
後部座席では娘っ子とキャーキャー言ってましたが。
カーポート、ベランダ・・・。修理すると(買い替えると)どのぐらいするんでしょうねぇ~
我が家、幸いどちらもないですが、ご近所は大崩壊してるところが多くて・・・
実家の車は屋根からの雪でボンネットがへこみ、修理に出してます((+_+))
もう雪はお腹いっぱい!!ですね~
こんばんは~♪
プラド。。。。この雪でオフロード体験させてもらいました(笑)
周りで雪かきしていた住民の方々、唖然としてましたよ・・・・
後部座席では娘っ子とキャーキャー言ってましたが。
カーポート、ベランダ・・・。修理すると(買い替えると)どのぐらいするんでしょうねぇ~
我が家、幸いどちらもないですが、ご近所は大崩壊してるところが多くて・・・
実家の車は屋根からの雪でボンネットがへこみ、修理に出してます((+_+))
もう雪はお腹いっぱい!!ですね~
Posted by ひろほのママ
at 2014年02月20日 23:16

ぱぱボーダーさん☆
こんばんは~♪
ホント、雪・・・怖いです((+_+))
ちょいちょい降るなら子供も喜びますが、ここまでどっぷり降られると、さすがに引いてました(笑)
そり遊びでもさせようと買いに行きましたが、どこも売れ切れでしたね~
ご近所からお古のボディボードをお借りして滑ってましたよ~
会社のカーポート、いまだに大きく歪んだままの状態で支えがしてあります。
屋根の雪は半分は溶けてなくなったんですが、この歪んだ状態で支え取ったらどうなるんだろう。。。
怖!!!!!!
こんばんは~♪
ホント、雪・・・怖いです((+_+))
ちょいちょい降るなら子供も喜びますが、ここまでどっぷり降られると、さすがに引いてました(笑)
そり遊びでもさせようと買いに行きましたが、どこも売れ切れでしたね~
ご近所からお古のボディボードをお借りして滑ってましたよ~
会社のカーポート、いまだに大きく歪んだままの状態で支えがしてあります。
屋根の雪は半分は溶けてなくなったんですが、この歪んだ状態で支え取ったらどうなるんだろう。。。
怖!!!!!!
Posted by ひろほのママ
at 2014年02月20日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。