2013年10月30日
冬キャン便利グッズ♪
こんばんは♪
今週末は晴れ!晴れ!晴れぇ~~♪
嬉しいです!!(>_<)
気持ちよく初薪スト点火式が出来そうです☆
が……天気がいい=夜冷える(;´д`)
猪の頭キャンプ場のオーナー(通称じっちゃん)いわく、『だいぶ冷えるでぇ』
と。
だから薪スト持っていくんですが… ね(^^;
これで点火式にトラブル発生したら(;´д`) 帰宅しまふ!!!!
で、前回の平湯キャンプでの教訓。
『バロウバック♯1でも寒かった!』
冷え症なもんで足元が寒くて寒くて…
で、心の友をポチりました♪


サンガーのゴム製湯たんぽ♪
カラーバリエーション豊富☆
ワタシはピンク&イエローをチョイス(^^)
注ぎ口は真鍮製で入れやすいです

ただ、ネジ式の蓋の取っ手が華奢…かな。

怪力なワタシなので…気を付けなきゃ(^^;
お湯は2リットル、80℃以下で。との事
ゴム製なので使わない時はペッタンコ☆
プラ製の多い湯たんぽと違ってかさばらなくていい感じ♪
これできっとヌクヌクさぁ♪
あと、この湯たんぽの目的もうひとつ。
それは~~~~
パンの二次発酵♪
週末のキャンプでパンも焼いちゃおうと思ってまふ\(^-^)/
湯たんぽの優しい温度でいい感じに発酵するのでは??と妄想中………
で、万が一失敗したらぁ~~~~
『まかいの牧場』にウマウマパン屋さんがあるから平気さぁ~~♪
心強い保険つき(^з^)-☆
さぁ積み込み準備です!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
今週末は晴れ!晴れ!晴れぇ~~♪
嬉しいです!!(>_<)
気持ちよく初薪スト点火式が出来そうです☆
が……天気がいい=夜冷える(;´д`)
猪の頭キャンプ場のオーナー(通称じっちゃん)いわく、『だいぶ冷えるでぇ』
と。
だから薪スト持っていくんですが… ね(^^;
これで点火式にトラブル発生したら(;´д`) 帰宅しまふ!!!!
で、前回の平湯キャンプでの教訓。
『バロウバック♯1でも寒かった!』
冷え症なもんで足元が寒くて寒くて…
で、心の友をポチりました♪


サンガーのゴム製湯たんぽ♪
カラーバリエーション豊富☆
ワタシはピンク&イエローをチョイス(^^)
注ぎ口は真鍮製で入れやすいです

ただ、ネジ式の蓋の取っ手が華奢…かな。

怪力なワタシなので…気を付けなきゃ(^^;
お湯は2リットル、80℃以下で。との事
ゴム製なので使わない時はペッタンコ☆
プラ製の多い湯たんぽと違ってかさばらなくていい感じ♪
これできっとヌクヌクさぁ♪
あと、この湯たんぽの目的もうひとつ。
それは~~~~
パンの二次発酵♪
週末のキャンプでパンも焼いちゃおうと思ってまふ\(^-^)/
湯たんぽの優しい温度でいい感じに発酵するのでは??と妄想中………
で、万が一失敗したらぁ~~~~
『まかいの牧場』にウマウマパン屋さんがあるから平気さぁ~~♪
心強い保険つき(^з^)-☆
さぁ積み込み準備です!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
Posted by ひろほのママ at 20:22│Comments(17)
│キャンプに連れていく雑貨達♪
この記事へのコメント
こんばんわー
これは・・いい湯たんぽですね!
色んな色があって可愛いので
寒がりの嫁さんに買ってあげたいです!(*≧д≦)
ってか、パンの発酵に使えるとか
ママさんの頭の中はアイデアの宝庫ですね!
薪スト点火式楽しみですね~
いつかスーさんにもINしてくださいね~(*´Д`*)
これは・・いい湯たんぽですね!
色んな色があって可愛いので
寒がりの嫁さんに買ってあげたいです!(*≧д≦)
ってか、パンの発酵に使えるとか
ママさんの頭の中はアイデアの宝庫ですね!
薪スト点火式楽しみですね~
いつかスーさんにもINしてくださいね~(*´Д`*)
Posted by 村人B at 2013年10月30日 23:00
こんばんは(*^_^*)
可愛い湯たんぽですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パンを手作りするなんてすごい!
薪ストのレポも楽しみにしてますね。
私もパパさんに薪スト交渉中です、
商談成立する事を祈っていてください 笑
可愛い湯たんぽですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パンを手作りするなんてすごい!
薪ストのレポも楽しみにしてますね。
私もパパさんに薪スト交渉中です、
商談成立する事を祈っていてください 笑
Posted by mayunoesa
at 2013年10月31日 00:17

おはようございます。
可愛い湯たんぽですね、昔私も100均の湯たんぽを
使った事があります、口蓋が開いて寝袋が浸水しました(´Д`;)
ひろほのママさんのは大丈夫そうですね。
今週末は猪の頭キャンプ場へ突撃ですか? 3.4.5日と
富士宮浅間神社の祭りです、行く際は近くのジャスコへ
車を止めて歩いて5分ぐらいです、ではでは。
可愛い湯たんぽですね、昔私も100均の湯たんぽを
使った事があります、口蓋が開いて寝袋が浸水しました(´Д`;)
ひろほのママさんのは大丈夫そうですね。
今週末は猪の頭キャンプ場へ突撃ですか? 3.4.5日と
富士宮浅間神社の祭りです、行く際は近くのジャスコへ
車を止めて歩いて5分ぐらいです、ではでは。
Posted by バーム
at 2013年10月31日 07:30

おはようございま~す。
また遊びに来ました。
カラフルな湯たんぽですね。(^^)
子供達に取られそう。(笑)
自分は金属製の湯たんぽを2つ使っています。
水を入れて、そのままフタを開けて薪ストの上に置いておくだけ・・・・。
沸騰したら、栓をしてカバーに入れたらOK!
夜使った後は、朝の顔洗いに丁度良い温度です。
一つどうですか?!☆
また遊びに来ました。
カラフルな湯たんぽですね。(^^)
子供達に取られそう。(笑)
自分は金属製の湯たんぽを2つ使っています。
水を入れて、そのままフタを開けて薪ストの上に置いておくだけ・・・・。
沸騰したら、栓をしてカバーに入れたらOK!
夜使った後は、朝の顔洗いに丁度良い温度です。
一つどうですか?!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年10月31日 08:41

そと家も愛用 湯たんぽ君
以前5~600cc程度の物を使用していましたが役に立たず。。。
今は同じく2000cc(2リットル)の物を使用しております。
かなり心強く 翌朝でも ぬくぬくです(笑)
1つアドバイスは なにかしらの 保温、適温化する袋 の用意です
今週末東北に行きますが しっかり準備してます~(笑)
寝袋は
セパレートシュラフ オフトンワイド(+5℃~)と
フリースブランケットですが
良い感じですよ~ 外気温-8度位まで問題無しです(笑)
以前5~600cc程度の物を使用していましたが役に立たず。。。
今は同じく2000cc(2リットル)の物を使用しております。
かなり心強く 翌朝でも ぬくぬくです(笑)
1つアドバイスは なにかしらの 保温、適温化する袋 の用意です
今週末東北に行きますが しっかり準備してます~(笑)
寝袋は
セパレートシュラフ オフトンワイド(+5℃~)と
フリースブランケットですが
良い感じですよ~ 外気温-8度位まで問題無しです(笑)
Posted by そとあそび
at 2013年10月31日 10:25

こんにちは!
べっ便利すぎる!!
いつもプラの湯たんぽでかさばるのでこれならホントキャンプにもってこい!
旬な情報ありがとうございます!
早速…
リンクな~いwww
ググってきますw
べっ便利すぎる!!
いつもプラの湯たんぽでかさばるのでこれならホントキャンプにもってこい!
旬な情報ありがとうございます!
早速…
リンクな~いwww
ググってきますw
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年10月31日 12:58

こんにちは(^^)
我が家も同じ湯たんぽ持ってますよ(^^)v
かさばらないのがいいですよね。
でも、我が家のは漏れるものがありましたので、
ご自宅で確認の上で行かれることをお勧めします…。
パンの発酵に使用。
頂きです!ナイスアイデア
早速、週末のキャンプで使ってみようと思います!
薪ストのレポ楽しみにしてま~す
あ、キャラ弁お疲れ様でした<(_ _)>
我が家も同じ湯たんぽ持ってますよ(^^)v
かさばらないのがいいですよね。
でも、我が家のは漏れるものがありましたので、
ご自宅で確認の上で行かれることをお勧めします…。
パンの発酵に使用。
頂きです!ナイスアイデア
早速、週末のキャンプで使ってみようと思います!
薪ストのレポ楽しみにしてま~す
あ、キャラ弁お疲れ様でした<(_ _)>
Posted by ヒマパパ
at 2013年10月31日 15:13

村人Bさん☆
こんばんは♪
湯たんぽ、さっそく今夜試運転してみます(笑)
予想ではプラの硬い湯たんぽよりお腹のお肉みたいに『ぷにょんぷにょん感』で癒されるんでは?と見込んでおります
スーさんに薪スト、いいですよね♪
てっぺんから煙突だすしか方法は無さそうですが…
サイドに煙突穴開けるの嫌だし(-_-;)
でもいつかは!!!
こんばんは♪
湯たんぽ、さっそく今夜試運転してみます(笑)
予想ではプラの硬い湯たんぽよりお腹のお肉みたいに『ぷにょんぷにょん感』で癒されるんでは?と見込んでおります
スーさんに薪スト、いいですよね♪
てっぺんから煙突だすしか方法は無さそうですが…
サイドに煙突穴開けるの嫌だし(-_-;)
でもいつかは!!!
Posted by ひろほのママ
at 2013年10月31日 20:31

mayunoesaさん☆
こんばんは♪
薪ストプレゼン中ですね!
我が家の体験談で商談成功~(^_^)/となるようにレポします(笑)
今回のキャンプではサイトでゆっくり…(寒いし)なのでパン屋さんでもやろうかと♪
って告知しちゃって当日丸焦げなんですよね(笑)
こんばんは♪
薪ストプレゼン中ですね!
我が家の体験談で商談成功~(^_^)/となるようにレポします(笑)
今回のキャンプではサイトでゆっくり…(寒いし)なのでパン屋さんでもやろうかと♪
って告知しちゃって当日丸焦げなんですよね(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2013年10月31日 20:43

バームさん☆
こんばんは♪
お祭りですか!!朗報ありがとうございます♪
さっそく調べてみたら盛大なお祭りですね!!
キャンププランに組み込めたらいってみたいと思います☆
湯たんぽ浸水(ToT)やけどしなくてよかったですね!
ゴムとはいえ寝ぼけて体重乗せたら吹き出しそうなので…
これはこれで気を付けなきゃです(^^;
こんばんは♪
お祭りですか!!朗報ありがとうございます♪
さっそく調べてみたら盛大なお祭りですね!!
キャンププランに組み込めたらいってみたいと思います☆
湯たんぽ浸水(ToT)やけどしなくてよかったですね!
ゴムとはいえ寝ぼけて体重乗せたら吹き出しそうなので…
これはこれで気を付けなきゃです(^^;
Posted by ひろほのママ
at 2013年10月31日 21:48

これ昨年よく売れたみたいですね^^
我が家も週末は富士山周辺に出没予定デス~風邪ひかなければなんですけどね^^;
我が家も週末は富士山周辺に出没予定デス~風邪ひかなければなんですけどね^^;
Posted by みーパパ
at 2013年10月31日 22:19

TORIPAPAさん☆
こんばんは♪
元祖湯たんぽですね!丈夫さピカ一だしストーブで暖められるのもいいですね♪
ほんと朝の顔洗いが辛くて(^^;
平湯は飛び上がる冷たさでした…
湯たんぽのお湯って作戦、いただきます!!
こんばんは♪
元祖湯たんぽですね!丈夫さピカ一だしストーブで暖められるのもいいですね♪
ほんと朝の顔洗いが辛くて(^^;
平湯は飛び上がる冷たさでした…
湯たんぽのお湯って作戦、いただきます!!
Posted by ひろほのママ
at 2013年10月31日 22:32

そとあそびさん☆
こんばんは♪
東北ですか!!遠征キャンプですね♪
湯たんぽ、心強いですねぇ~
ワイドオフトン……いいなぁ(;´д`)
ワイルドなお店で娘っこと試し寝してみたけど…
『家の布団より寝心地がイイ!』って結論でました(笑)
うちなんて…夏用コールマン2重&フリース毛布&薄手の羽毛布団でしたよ(^^;
気を付けて行ってきてくださいね♪
こんばんは♪
東北ですか!!遠征キャンプですね♪
湯たんぽ、心強いですねぇ~
ワイドオフトン……いいなぁ(;´д`)
ワイルドなお店で娘っこと試し寝してみたけど…
『家の布団より寝心地がイイ!』って結論でました(笑)
うちなんて…夏用コールマン2重&フリース毛布&薄手の羽毛布団でしたよ(^^;
気を付けて行ってきてくださいね♪
Posted by ひろほのママ
at 2013年10月31日 22:40

ぱぱボーダーさん☆
こんばんは♪
リンクの張り方(^^;わからなぁい(ToT)
いつもいつも画像添付で精一杯…
皆さんのblogみていいなぁ(;´д`)と指加えてまふ(笑)
湯たんぽ、いいですよ♪
今水漏れチェック中です☆
こんばんは♪
リンクの張り方(^^;わからなぁい(ToT)
いつもいつも画像添付で精一杯…
皆さんのblogみていいなぁ(;´д`)と指加えてまふ(笑)
湯たんぽ、いいですよ♪
今水漏れチェック中です☆
Posted by ひろほのママ
at 2013年10月31日 22:45

ヒマパパさん☆
こんばんは♪
おお!オソロですね☆
今、さっそく水漏れチェックしてます(^-^ゞ
現地でお漏らしは避けたいですから…
表面温度が40℃程度なのでパンの発酵温度に良さそうです♪
外気が低くても大丈夫かどうかはわかりませんが…
試してきますね♪
こんばんは♪
おお!オソロですね☆
今、さっそく水漏れチェックしてます(^-^ゞ
現地でお漏らしは避けたいですから…
表面温度が40℃程度なのでパンの発酵温度に良さそうです♪
外気が低くても大丈夫かどうかはわかりませんが…
試してきますね♪
Posted by ひろほのママ
at 2013年10月31日 22:48

みーパパさん☆
こんばんは♪
レビュー見ると結構話題になってました(^^)
風邪、皆さん大丈夫ですか?
兄ちゃんの学校もうインフルエンザでてます(-_-;)
我が家のチビッ子もちょっと咳…
明日で治します(笑)
こんばんは♪
レビュー見ると結構話題になってました(^^)
風邪、皆さん大丈夫ですか?
兄ちゃんの学校もうインフルエンザでてます(-_-;)
我が家のチビッ子もちょっと咳…
明日で治します(笑)
Posted by ひろほのママ
at 2013年10月31日 22:54

こんにちは。
いつもいつも、おまとめコメントでスミマセン。
これは薄くて、キャンプへ持って行くには良さげですね。
カラフルで可愛いし。
湯たんぽは持って行くんですが
酔っ払って寝ちゃうので、使ったことがないんですよねぇ (^_^;)
酔う前にやっておけばいいんでしょうけど・・・
いつもいつも、おまとめコメントでスミマセン。
これは薄くて、キャンプへ持って行くには良さげですね。
カラフルで可愛いし。
湯たんぽは持って行くんですが
酔っ払って寝ちゃうので、使ったことがないんですよねぇ (^_^;)
酔う前にやっておけばいいんでしょうけど・・・
Posted by i:na
at 2013年11月09日 17:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。