2014年09月17日
夜中の侵入者!西湖自由キャンプ場♪8/12~8/15
こんばんは~♫
キャンプに行くと・・・・・
その後片付けやらで帰宅後3、4日はかかる我が家・・・・。
今日も、仕事から帰宅するいなや、お片づけ~~~(汗)
3泊分の洗濯物は帰り道のコインランドリーに突っ込んで済ませてあるんですが
その大量の服をお片づけするのも
まだ手をつけておりません(笑)
さぁ・・・・・
ブログ終わったら
やろうかな・・・(-_-)
さてさて、、、
3泊4日西湖自由キャンプ場レポ続編です~~~♪
だんだんスマホの電池も少なくなり
それに伴い写真も乏しくなってしまいました(泣)
朝・・・・・
超寝不足(ほぼ不眠)で起床。

朝もやが湖面を覆って幻想的・・・・・
な~~~~んて浸ってる余裕なんぞありませんでした・・・・
夜中に事件が・・・・
2日目の夜、
金曜の夜はホント静かだったキャンプ場がキャンパー犇めく難民キャンプと化し、
グルキャンの楽しそうな談話やら・・・
対岸で遅くまで続く大音量のアナウンス・・・・
普通だったらこんな状態で寝れるわけないんですが、
日中お友達家族と遊びに遊んだせいでもうグッタリ。
隣の『いずみの湯』から帰ってきたら即、寝袋に入りました・・・・
そして気付いたら深夜3時。
我が家のテントの周りでなにやら『生き物』の気配。
足音と・・・・ハァハァしてる吐息・・・・・
我が家のアメドをぐるっと一周し、隣のランステのほうに行った生き物。
ワタシ・・・キャンプの時は小さな物音でも起きるぐらい眠りが浅いので
ただならぬ生き物の気配に飛び起き、真っ暗な外に出てみると・・・・・
ランステ内の買い出しでクーラーに入りきらなかった食材をあさる
『でかい黒い犬』
慌ててコラ!!!!!っと追い払うと
我が家の薪にシレっとオシッコをしてササッと逃げる・・・・
首にはリードがついたままでどこからか逃げてきた様子。
黒犬クンの行き先を見てみると、
次々に片っぱしからテントの中に入り、
キッチン周りを物色・・・・・・
これはヤバい!と、捕まえようとする私に対して
堂々とサイトに入って食べ物を探し、私の気配を察すると逃げる黒犬クン・・・
夜中の3時・・・いくら犬を捕まえようと・・だとしても、よそ様のテントの中に入るのはとても出来ないので・・・
先回りして通路で待ってたり、いろいろ作戦を立てるも
すぐ走って逃げる・・・・
大きな通りに犬が出たすきを狙ってダッシュで引きずってるリードを踏んで
やっと捕獲!!!!!!
この大捕り物に費やした時間30分以上・・・・
私・・・超不審者です(泣)
が・・・・この黒犬クン。
どうしよう・・・ということになり
連れたまま我が家のサイトへ・・・・
旦那さんに問いかけるも
起こされた旦那さん
『どっかに繋いどけよ~・・・』
と。
周りには係留できる木(太い木ばかり・・。)もなければ柱も無い。
下手に他の方のテントの傍に繋いだら、何か悪さをしたら大変・・・・
かといって、夜中にペグでカンカンするわけにもいかんだろう・・・
と一人悩む。。。
なんせ、いつワンコ禁止になってもおかしくない自由キャンプ場。
管理棟につないどいたら、オーナーの奥さん、ブチ切れそうだし・・・・・
でも、明け方、オーナーに理由を話そうと、仕方なく管理棟の前に係留することに。
テントに戻り、再び寝ようとすると
4時ごろ、例の対岸から歌声が・・・・・・(@_@;)
『あ~~~~~~~~~らららぁ~~~~~~♪・・・』
お風呂のおじさんの鼻歌ともいえる歌声が拡声器で響き渡る・・・・・
寝れん!!!!!!!!!!
そのうち・・・・
明るくなり・・・・
ヘラ船集団がざわつき始め・・・
強制起床!!!!!
目の下にクマが居座っていたのは言うまでもありません・・・・・
で、あたりが明るくなってきたので、飼い主さん探し。
が・・・・・愛犬がいなくて探しているキャンパーさんが見当たらない・・・
陸続きのキャンプ場『ノーム』まで探しても居ない。
オーナーに理由を話すと・・・
やはり
『夜中の4時ごろからずっと繋がれた犬がいる・・・』
と噂になっていたらしく、
困ったねぇ・・・・・と。
自由キャンプ場の管理等で人が来ないなら、お隣のノームだろうと、
オーナーがノームに連れていって木に繋いだら
しばらくしたら、居なくなったそう。
飼い主さんが引き取っていったんだろうねぇと。
そのあと・・・
夜中の間、ずっと徘徊していた黒犬クンの臭い落し物がどなかたのサイトに落ちていて・・・
クレームが入った・・・と。
とんだ2日目の夜でした・・・・
日中は気温23度ほどだったんですが。。。
真夏を思わせる強い日差しで身体がヒリヒリ・・・・
これは一番ヤバいパターンです(-"-)
強力紫外線!シミに一直線!!!
日陰に避難しつつ・・・
みなさん朝の釣りタイム・・・

我が家の暴君は・・・・
最近ハマっているカメラ(石)で撮影

我が家の一眼で撮りたいって騒ぐもんだから
渡してみたら・・・・
なかなかイイでないの~~~♪
作品『クルクル』

ワンコの散歩がてら・・・
サイトの散策。
紅葉がはじまってる~♪
夜、寒いもんね・・・・・

西湖のバス釣り・・・・
岸からは数メートルはウィードが生い茂り・・・・
その先までルアーを投げないと釣りにならず。
しかも、根がかり連発。
何個ロストしたことか・・・・
やっぱ。
カヤックよねぇ~~~~~♪
まるでショールームのようにいろんなカヤックが見れました☆
まぁ・・・いつか(笑)
夜・・・・
夕食は
ダッチでナスのラザニアと、
自作ベーコンとキャベツのサワークラフトサラダ♪

そして~~~~~
チキンハウスの焼き鳥~~~~♪

そのあとは~~
二夜連続花火大会・・・

夜は厚手のボアパーカーを着ていても寒く・・・・・
寒くて焚火にあたりすぎて・・・・
乾かしていた娘っこの靴を溶かしてしまい・・・・
最終日を終了しました(-"-)
翌朝、お隣だったオサレキャンパーのゆっきさんとお別れし、
予想通りの中央道渋滞に巻き込まれて帰宅。。
その際、
我が家の横を通りすぎる
真っ赤なカヤックを積んだ車が・・・・・・・
『あれ、WILDー1のやつじゃん!?!?』

うらやましい~~~~!!!とジロジロを眺めていた我が家です・・・・・
キャンプのやる気注入!!!!
↓
いつもいつも読んでくださりありがとうございます!!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村
キャンプに行くと・・・・・
その後片付けやらで帰宅後3、4日はかかる我が家・・・・。
今日も、仕事から帰宅するいなや、お片づけ~~~(汗)
3泊分の洗濯物は帰り道のコインランドリーに突っ込んで済ませてあるんですが
その大量の服をお片づけするのも
まだ手をつけておりません(笑)
さぁ・・・・・
ブログ終わったら
やろうかな・・・(-_-)
さてさて、、、
3泊4日西湖自由キャンプ場レポ続編です~~~♪
だんだんスマホの電池も少なくなり
それに伴い写真も乏しくなってしまいました(泣)
朝・・・・・
超寝不足(ほぼ不眠)で起床。

朝もやが湖面を覆って幻想的・・・・・
な~~~~んて浸ってる余裕なんぞありませんでした・・・・
夜中に事件が・・・・
2日目の夜、
金曜の夜はホント静かだったキャンプ場がキャンパー犇めく難民キャンプと化し、
グルキャンの楽しそうな談話やら・・・
対岸で遅くまで続く大音量のアナウンス・・・・
普通だったらこんな状態で寝れるわけないんですが、
日中お友達家族と遊びに遊んだせいでもうグッタリ。
隣の『いずみの湯』から帰ってきたら即、寝袋に入りました・・・・
そして気付いたら深夜3時。
我が家のテントの周りでなにやら『生き物』の気配。
足音と・・・・ハァハァしてる吐息・・・・・
我が家のアメドをぐるっと一周し、隣のランステのほうに行った生き物。
ワタシ・・・キャンプの時は小さな物音でも起きるぐらい眠りが浅いので
ただならぬ生き物の気配に飛び起き、真っ暗な外に出てみると・・・・・
ランステ内の買い出しでクーラーに入りきらなかった食材をあさる
『でかい黒い犬』
慌ててコラ!!!!!っと追い払うと
我が家の薪にシレっとオシッコをしてササッと逃げる・・・・
首にはリードがついたままでどこからか逃げてきた様子。
黒犬クンの行き先を見てみると、
次々に片っぱしからテントの中に入り、
キッチン周りを物色・・・・・・
これはヤバい!と、捕まえようとする私に対して
堂々とサイトに入って食べ物を探し、私の気配を察すると逃げる黒犬クン・・・
夜中の3時・・・いくら犬を捕まえようと・・だとしても、よそ様のテントの中に入るのはとても出来ないので・・・
先回りして通路で待ってたり、いろいろ作戦を立てるも
すぐ走って逃げる・・・・
大きな通りに犬が出たすきを狙ってダッシュで引きずってるリードを踏んで
やっと捕獲!!!!!!
この大捕り物に費やした時間30分以上・・・・
私・・・超不審者です(泣)
が・・・・この黒犬クン。
どうしよう・・・ということになり
連れたまま我が家のサイトへ・・・・
旦那さんに問いかけるも
起こされた旦那さん
『どっかに繋いどけよ~・・・』
と。
周りには係留できる木(太い木ばかり・・。)もなければ柱も無い。
下手に他の方のテントの傍に繋いだら、何か悪さをしたら大変・・・・
かといって、夜中にペグでカンカンするわけにもいかんだろう・・・
と一人悩む。。。
なんせ、いつワンコ禁止になってもおかしくない自由キャンプ場。
管理棟につないどいたら、オーナーの奥さん、ブチ切れそうだし・・・・・
でも、明け方、オーナーに理由を話そうと、仕方なく管理棟の前に係留することに。
テントに戻り、再び寝ようとすると
4時ごろ、例の対岸から歌声が・・・・・・(@_@;)
『あ~~~~~~~~~らららぁ~~~~~~♪・・・』
お風呂のおじさんの鼻歌ともいえる歌声が拡声器で響き渡る・・・・・
寝れん!!!!!!!!!!
そのうち・・・・
明るくなり・・・・
ヘラ船集団がざわつき始め・・・
強制起床!!!!!
目の下にクマが居座っていたのは言うまでもありません・・・・・
で、あたりが明るくなってきたので、飼い主さん探し。
が・・・・・愛犬がいなくて探しているキャンパーさんが見当たらない・・・
陸続きのキャンプ場『ノーム』まで探しても居ない。
オーナーに理由を話すと・・・
やはり
『夜中の4時ごろからずっと繋がれた犬がいる・・・』
と噂になっていたらしく、
困ったねぇ・・・・・と。
自由キャンプ場の管理等で人が来ないなら、お隣のノームだろうと、
オーナーがノームに連れていって木に繋いだら
しばらくしたら、居なくなったそう。
飼い主さんが引き取っていったんだろうねぇと。
そのあと・・・
夜中の間、ずっと徘徊していた黒犬クンの臭い落し物がどなかたのサイトに落ちていて・・・
クレームが入った・・・と。
とんだ2日目の夜でした・・・・
日中は気温23度ほどだったんですが。。。
真夏を思わせる強い日差しで身体がヒリヒリ・・・・
これは一番ヤバいパターンです(-"-)
強力紫外線!シミに一直線!!!
日陰に避難しつつ・・・
みなさん朝の釣りタイム・・・

我が家の暴君は・・・・
最近ハマっているカメラ(石)で撮影

我が家の一眼で撮りたいって騒ぐもんだから
渡してみたら・・・・
なかなかイイでないの~~~♪
作品『クルクル』

ワンコの散歩がてら・・・
サイトの散策。
紅葉がはじまってる~♪
夜、寒いもんね・・・・・

西湖のバス釣り・・・・
岸からは数メートルはウィードが生い茂り・・・・
その先までルアーを投げないと釣りにならず。
しかも、根がかり連発。
何個ロストしたことか・・・・
やっぱ。
カヤックよねぇ~~~~~♪
まるでショールームのようにいろんなカヤックが見れました☆
まぁ・・・いつか(笑)
夜・・・・
夕食は
ダッチでナスのラザニアと、
自作ベーコンとキャベツのサワークラフトサラダ♪

そして~~~~~
チキンハウスの焼き鳥~~~~♪

そのあとは~~
二夜連続花火大会・・・

夜は厚手のボアパーカーを着ていても寒く・・・・・
寒くて焚火にあたりすぎて・・・・
乾かしていた娘っこの靴を溶かしてしまい・・・・
最終日を終了しました(-"-)
翌朝、お隣だったオサレキャンパーのゆっきさんとお別れし、
予想通りの中央道渋滞に巻き込まれて帰宅。。
その際、
我が家の横を通りすぎる
真っ赤なカヤックを積んだ車が・・・・・・・
『あれ、WILDー1のやつじゃん!?!?』

うらやましい~~~~!!!とジロジロを眺めていた我が家です・・・・・
キャンプのやる気注入!!!!
↓
いつもいつも読んでくださりありがとうございます!!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆

にほんブログ村