小さいけれど高規格!山田大橋キャンプ場でハロウィンキャンプ1
こんばんは♪
昨晩・・・・ここ最近で一番白熱した一夜になりました・・・・
気力も使い果たしましたが、お金も飛んでいきました・・・・
今年のクリスマス、お正月は・・・・
ケーキは
手作り。
ケンタッキーは
手羽元でなんちゃってケンタッキーに。
お正月のカズノコは
とびっこに。
かまぼこは
98円ので。
家族のみなさ~ん♪協力お願いしますね(笑)
さてさて、もうじきクリスマスだというのに、やっとハロウィンです(^_^;)
すいません。
お付き合いくださいませ・・・・・
10月31日。
どハロウィンに向かったのは~~~~
『山田大橋キャンプ場』
ナンドちゃんはお遊戯会のようにハロウィン仕様(笑)
なんと・・・・
ここのキャンプ場。
東京の秋川沿いにある小さなキャンプ場。
我が家から車で20分という
超ご近所でした(笑)
忘れ物したって、お風呂に入りたくなったってすぐ帰れる距離(^_^;)
いつもキャンプってなったら早朝出発なのに。
この日は優雅に11時ごろからノソノソと準備を始め・・・
12時のチェックインを目指します♪
今回は~~~
にっし~ずさんご一家♪
真っ赤なベルガンス☆
我が家の旦那さんが間違ってポチってしまったテントメーカー・・・←もちろん返品。
あれから、アマゾンを見てる時は買い物カゴをちゃんとチェックするように注意注意です・・・
そして、どんぐりりんさんご一家♪
広々快適空間!!超重量級です☆
そして~~~
ひろんぱさんと娘ちゃん♪
なんと娘ちゃん2人を連れての父子キャンプ
面倒見のいい、優しいパパさんです~
そして~~~
毎度おなじみ、安定のヒロッチさん♪
ホントはくぅさんご一家で参加だったんですが、
なんと。。。。娘ちゃんがみずぼうそうに罹ってしまうという。。。
残念ですが、早く元気になってもらいたいと祈りつつ、ヒロッチさんソロでの参加♪
ここのキャンプ場、5サイトでいっぱい。
超小さなキャンプ場なので、今回はこの5家族で貸切致しました
早速、宴会会場をセッティング~~
ヒロッチさんのカーリと、我が家のちっさいタ―プを強引に連結(笑)
シーツを干しているワケではありません・・・・(^_^;)
にっし~ずさんが可愛くハロウィンの飾り付け♪
バタバタ設営しているうちに、サクッと設営を終えたひろんぱさんが
特製『ひろんパイ』を焼いてくれました♪
サックサクで美味しい~~~↑↑
今回のキャンプでは、子供たちもたくさんいるので、
ちょっとしたワークショップを開きました☆
『趣味は広く!そして浅く!!!』なワタクシが提供する。。。。
キャンドル作りと、キャンディレイ作り☆
子供たちが喜びそうなのをチョイス♪
好きなキャンドルブロックをカップに入れて、最後に溶かしたロウを流し込んで作ります
みんな真剣♪
女の子(兄ちゃんも・・・含め)はモノを作るのが好きね♪
熱いロウを流し込むところはワタシが担当♪
砂糖のお菓子みたいなキャンドルになりました~!!
夕方まで固まるのを待ちます・・・・・・
キャンディレイをみんな作って楽しんだあとは~~
にっし~ずさん(こちらはプロ!)による、ハロウィンカード作り♪
可愛いハロウィンの紙を切り抜いたりして~~~
カードを開くと、中の窓からジャックオーランタンが顔を出すというトリック付き!!!!
めちゃめちゃ可愛い~~~~!
作り終わるとキャンプ場の遊具で遊ぶ子供たち☆
体重制限は・・・・・何キロなのでしょう(笑)
大人はご飯の準備です♪
我が家は、家で仕込んできた(午前中に仕込んだ(笑))なんちゃってケンタッキー♪
そして~~ハッセルバックポテト
トマトピラフ♪
皆さんからは~~
カルボナーラ、ラタトゥユ、油林鶏、ポトフなどなど~~~~
ほんと並べきれない豪華な食事でいっぱい!!!
どれも超美味しかったです!!!!
キャンプに来ると、絶対太る!!!(汗)
食後は。。。
我が家の兄ちゃん、ヒロッチさんと男焚火(笑)
どうやら、、、レディ達の輪に入れない様子
男は黙って火遊びに夢中(笑)
おねしょするよ!!!!
ヒロッチさんと何を語っていたのでしょう~~~~~
昼間作ったキャンドルも出来上がりました☆
紙コップをビリビリ破って~~~~
可愛いキャンドルの完成~~~~♪
そしたら、
『ねぇ、みんなでカンパイしない??』『しようしよう~~~♪』
『写真撮って~~♪』
と(笑)
こりゃ、大人のカンパイシーン見まくってる影響だな~ち思いつつ、
『カンパ~~~~~イ!!!!』
大人は大人で盛り上がり、子供は子供で盛り上がる
宴は続く・・・・・・・・
キャンプのやる気注入!!!!
↓
いつもいつも読んでくださりありがとうございます!!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆
あなたにおススメの記事
関連記事