WILD-1アルミコンパクトベンチを張り替えちゃおう♪
こんにちは♪
本日2回目の更新です〜〜〜
サクサクいきますよ〜〜〜〜(笑)
我が家のキャンプライフ初年度に購入したこれ。
すんごい小さくなるし、子供達も座れるし♪
と、重宝して使っていたものの…………
我が家のシロクマテントのカラーに合わない!!
という可哀想な理由から留守番がちに(^_^;)
庭の倉庫に保管したままにしておいたら………
カビだらけ〜〜〜(。´Д⊂)
全体的に黒いカビがはびこって………
うぅ〜〜〜〜ん……………
カビ臭っっ!!!!!(´д`|||)
ちょうど安売りしていた帆布が手元にあったので
思いきって解体しちゃえ〜〜〜〜!
縫い目に切り込みを入れて…………
生地を切らないように切開……………
ぐるっと巻いて縫ってあるところはジョキジョキ………
骨だけなりました♥
きったないベンチの生地を広げて………
帆布に合わせて型をとり
毎度テケトーだけどね♪
アイロンで縫い代を折ってミシンがけ〜〜〜〜
分厚い帆布
安物ミシンは『カンベンしてよ〜〜〜!!!』と悲鳴をあげ
エラー音と針が折れる音が響く
甘ったれんなぁ〜〜〜!!!!!(#`皿´)
と強引にスタート……………
布地が完成したところで
足の解体を…………
ネジ穴の無い止め方されているので………
ドリルで穴開けて強引にネジを外していきます(;´∀`)
ついでに…………
黒く塗っちゃいました♪
帆布を足に通して〜〜〜
壊したネジの代わりにネジとナットで止めて〜〜〜
完成〜〜( ´∀`)/
バックは前のままですけどね(^_^;)
シロクマにもあうカラーなりました♪
今はクーラー置き台として一軍昇格です〜(笑)
キャンプのやる気注入!!!!
↓
いつもいつも読んでくださりありがとうございます!!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆
関連記事