こんばんは♪
今日、職場で・・・・・
コピー用紙が満タンに入った段ボールを持ち上げて
腰に電撃が走ってしまったひろほのママです・・・(-"-)
20キロ以上のテントを持とうが。
17キロの娘っこを抱いて山を登ろうが。
耐えてきまくった腰なのに。。。。
たかがコピー用紙にやられるとは
まだまだ抱っこ星人の娘っこのためにも(キャンプのためにも・・・)
腰は大事にせんといかんね!!!
とりあえず。
シップ張ってます(;一_一)
さてさて。
先週も一泊でキャンプに行っていたため・・・
GWのキャンプレポが終わらず。
もういい加減いいよ。。。。と思っている方も多いと思われますが。
お付き合い願います(;_;)
もうおしまいですから(笑)
初日→サイトでまったり♪焚火パン作り
2日目→けもの道山ハイク
と来ましたが、
3日目は・・・・・
電波の届く秩父市街に観光にいってみました☆
朝、キャンプ場のニワトリさんが産んだ卵をもらい、目玉焼きに♪
さくっと朝食を済ませ
いざ下山!!!
2日ぶりにスマホに電源!!(笑)
ぞくぞくとダイレクトメールが届きます・・・・(友人からは(泣))
目的は~~~~~
秩父と言ったら・・・・・
あの有名なかき氷を食べてみたい!!!!
そう
ウワサの『阿左美冷蔵』に行ってきました♪
現地に到着するも・・・
駐車場がなぁ~~~い!!!
ぐるぐるまわって。。。
一番近い駐車場で入れたのでいってみると。。。。
我が家の車じゃないとまず止めないでしょ~っていう悪路に導かれ
『ここね』
と。
あ、ここに?止めんの???
500円しっかり取られ、ついでにおじさんに聞いてみた。
何時間ぐらい待ちそうですかね~~~?と。
混むことは承知だったので
『2時間は待つよ』
あ~~~2時間ね♪予想の範囲内!!
と
わくわくしながら向かいます~~~~♪
が・・・・・・・・・・・・・
道路にはみ出まくった人!!人!!!
とりあえず並ぶ。
ここが最終です♪っていうプラカードを持つように言われ、
しばし握っていると。
すぐに後ろにお客さんが並んでバトンタッチ(笑)
皆さんの会話は・・・
『あとどれぐらいかなぁ~~~あと何時間かなぁ~~~』
なんてことばっかり。
30分ぐらい並んだところで
やっと中庭に入れる・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広い中庭、人の列がディズニーランド顔負けにウネウネと続いてる!!!
かき氷でしょ?????
しかも。。。暑い(;_;)
娘っこ。
かき氷たべたぁ~~~~いい!!!!!!とぐずりだし。
スマホで動画見せたり・・・・
大好きな男梅食べさせたり・・・・
時間を持たせるけど。
飽きる・・・・・・・・・・・・・・・
そんな中、
『4時間かかるってよ~~~~』
なんて恐怖の会話が(@_@;)
マジか??????
どうやらそのお客さんは警備員に聞いたようで
今日は特別混んでるから4時間はかかる。。。と。
まぁ。大きく言って実は3時間なんじゃ??なんて思ってたら。。。
2時間たっても半分も行かず・・・・
娘っこ限界。
列を抜け出し
近くの線路をお散歩・・・
レトロな駅♪
自動改札が当たり前な昨今、おじさんの切符を切る感じが懐かしい・・・
電車を見て時間をつぶしていたものの・・・・
娘っこ。
疲れてぐずる
とりあえず列に戻るとまだまだかかりそう・・・・
そのうち
娘っこ。
ふて寝・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽になった(笑)
日陰で座って待ち。
旦那さんと兄ちゃんはひたすら並ぶ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ1時間は待つだろうって時に
お店のおばあちゃんがメニュー表を持ってきた
10時に並んで。
2時ごろ、
やっと最前列!!!!
『4名様~~~~どうぞ~~~~♪』
いやぁ~~~~~この達成感ったらないです!!!(ワタシは座って待ってたけど・・・)
店内は古民家を改装して昭和レトロな雑貨がいっぱい☆
事前に注文していたので比較的すぐに来ました~~~!!
ワタシは紅茶☆
兄ちゃんはみかん
旦那さんはラムレーズン
そして
ふて寝から目覚めた娘っこは
いちごミルク☆
これを食べたら屋台のかき氷は食べれんよ~~~~!!
と言いながら
パクパク♪
今までにないお味でとても美味しかったです~~~~♪
が・・・・・・・・・・・・・・・・
4時間は
無いわ(笑)
かき氷を満喫後
ランチでも♪
と思ったけど、
近場の蕎麦屋さんはことごとく混んでるし、有名なわらじかつのお店も長蛇の列だし・・・・
もう並ぶのは勘弁だったので
あきらめて帰宅。
またまたスマホとはお別れです・・・・・
その日は朝に食べたパンと目玉焼き
2時に食べたかき氷だけ。
という超ヘルシーな食事ばっかりだったので
夕飯は トマトカレー
厚揚げも味噌付けて焼いてみた♪
そして兄ちゃんの好きなタコとキノコのアヒージョ♪
カレーは水の代わりに野菜ジュースを入れてトロトロ濃厚なお味です♪
食後は花火♪
どなたかガッツリ打ち上げ花火をやりまくってる方がおられましたが・・・・・
キャンプ場は禁止なところが多いですので・・・
楽しんだところで・・・イス寝♪
翌日。。。。いよいよ撤収です!!
チビズ達。朝からうさぎさんに野菜をあげて帰ってこないので、
そのスキにどんどん片づけます
朝ごはんは簡単にクラッカーとスープ♪
さぁ~~みんなでお片づけ!!
12時前にアウトして、秩父の美味しいお蕎麦屋さんに行きます☆
二八そば『ひらい』へ
ここも。。。。
1時間半待って・・・・・
田舎蕎麦と鳥丼のセット!!!これで1000円ほど♪
そして、とろっとろの特製蕎麦湯もいただき
ウワサ通りの大変美味しいお蕎麦でございました!!!
初秩父。。。。
GWは芝桜渋滞必須ですが。。。。
とてもいいところでした☆
またお蕎麦。。。食べたいなぁ~~~~~
かき氷は。。。。。。。
しばらくいいかな(笑)