寒いのに…青野原ソロキャンプ!

ひろほのママ

2014年02月03日 23:12

こんばんは♪

鬼は外!!!福は内!!!!

皆さん豆まきしましたか??

ワタシは小さいころは家族みんなで部屋中の窓と玄関から豆まきしてました♪

翌日……通学路にはまいた豆がいっぱい落ちて潰れていたって光景が当たり前でしたが…


今はあんまり豆まきってしないみたいで、ご近所さんでは見かけません(^^;

我が家はベランダ豆だらけ!ですが(笑)


今月しょっぱな2/1~3まで青野原にキャンプに行ってきました!!


と、言いましても…………

『旦那さんオンリーで』(^o^;)

そう。

このキャンプレポ、完全に代筆です……

ゴーストライターです(笑)

☆ひろほのパパ☆でデビューしたらいいのに…と言ったものの、

ワタシよりもさらに文才に乏しいからか、遠慮されてしまい…
数枚の画像を託されました(笑)


まずは……

どーーーーん(笑)



寂し!!!!!

寒そ!!!!!!!!!

完全にぽつーんキャンプかと思いきや



とんがり村ができていたようです♪

幕内は……



メッシュシェルターにアメドSのインナーをインストール&薪スト!



今回はバーナー類は一切持ち出さず、
熱源は薪ストのみという、ノルマ。

料理もコーヒーのお湯を沸かす薪スト任せ…

時間をゆ~~~~っくり過ごせる

『ソロキャン』ならでは!ですな(笑)

ファミキャンは腹を空かしたギャング共にいかにスピーディーに料理を提供し、静かにさせるか……が勝負ですから(^^;

今日、節分は旦那さんのお誕生日でもありまして。

ワタシからはこんなプレゼントを♪



マムートのPOLARTECフリース♪

マンモス………高かったぁ~(;´д`)

とっても暖かかったようで、このソロキャンでも大活躍してくれたそうです☆


この週末、残されたちビズとワタシ……

兄ちゃんとこんな実験をスタートしました!!!

題して

『スーパーのうずらからピヨピヨ??』

そう、

うずらの卵からヒヨコがかえるか実験!

どうやら、数パーセントの確立で孵化するという……

どうなるかわからないけど、兄ちゃん一生懸命毎日コロコロしてます(笑)←転卵




さぁ16日後!!!

どうなるか?!?!


ワタシのやる気スイッチ!!

いつもいつもありがとうございます!!
励みになります!ポチっとよろしくお願いします☆


あなたにおススメの記事
関連記事